町山智浩さん( @TomoMachi )VSフォロワーの思い出せない映画タイトル

まとめましたが雑です。 自由に編集してください。 後半になるにつれ、あまりに大量なログが流れていたので、 答えきれていなかった質問リプライも一応まとめました。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
kawaguchi @kawaguchi3104

@TomoMachi 答えまくる町山さん、かっこいいです。僕の思い出せない映画で、もてない高校生が自分の部屋から匿名でラジオを流して、際どい下ネタとかやって話題になってく、というB級コメディ、タイトルをご存知ないですか?

2011-03-27 09:54:04
町山智浩 @TomoMachi

クリスチャン・スレイターの「今夜はトーク・ハード」です。 RT @kawaguchi3104: 僕の思い出せない映画で、もてない高校生が自分の部屋から匿名でラジオを流して、際どい下ネタとかやって話題になってく、というB級コメディ、タイトルをご存知ないですか?

2011-03-27 09:55:13
RDJ @godenirokyopapa

@TomoMachi  町山さんすげえなあ。なんでも出てくる。高速近くのゴルフ場で騒音に切れたおっさんが高速めがけてゴルフボール打ったせいで大事故&渋滞になるコメディ映画ってあったと思うんですが。ヘリで物々しく仮設トイレを運ぶシーンとか笑ったんですが題名が・・・

2011-03-27 10:00:59
町山智浩 @TomoMachi

「激突39台!史上最大の自動車事故/ハイウェイ・パニック」か「ハイウェイ・パニック'82/恐怖の100重衝突!史上最大の渋滞」だと思います。 RT @godenirokyopapa: 高速大事故&渋滞になるコメディ映画ってあったと思うんですが。ヘリで物々しく仮設トイレを運ぶ

2011-03-27 10:05:15
Hiro Fujimoto @SnakeHole

@tomomachi 便乗質問させてください。15,6年前かな? 目の見えないヒトと耳の聞こえないヒトが犯罪に巻き込まれ,協力して犯人を捕まえるという映画があったんですが,タイトルわかりますか?

2011-03-27 10:08:46
町山智浩 @TomoMachi

「見ざる聞かざる目撃者」です。 RT @SnakeHole: @tomomachi 便乗質問させてください。15,6年前かな? 目の見えないヒトと耳の聞こえないヒトが犯罪に巻き込まれ,協力して犯人を捕まえるという映画

2011-03-27 10:10:36
本村あきら @moto_arkilla

@TomoMachi お聞きします。白黒の戦争映画だったと思うのですが、パラシュート部隊が戦場に降りるのが前編にあり、最後に橋を爆破する場面があった記憶があります。10年以上前に一度だけ深夜のテレビでみました。

2011-03-27 10:11:00
@iBoraBora

@TomoMachi 恐らく日本のドラマか映画かと思いますがよろしいでしょうか。四半世紀前にテレビで見たのですが、ある館に迷い込んだ若者がピアノに食われたりする作品です。スイカを冷やしていると思ったら生首だったりします。一緒に見たはずの母親が記憶しておらず、夢かもしれませんが…。

2011-03-27 10:15:58
町山智浩 @TomoMachi

大林宣彦の「ハウス」ですよ! RT @iBoraBora: @TomoMachi 恐らく日本のドラマか映画かと思いますが。ある館に迷い込んだ若者がピアノに食われたりする作品です。スイカを冷やしていると思ったら生首だったりします。夢かもしれませんが…。

2011-03-27 10:18:54
@mswdig

@TomoMachi はじめまして。漫画家で冴えない男が(たしか)お見合いをした女性に振り向いてもらう為、身体を鍛えて振り向いてもらう笑える映画があったと思うのですが...分かりますでしょうか。

2011-03-27 10:18:36
上田学@クイサッツハデラッハ @aku_4

@TomoMachi 便乗質問よろしいでしょうか?男がある家に行く。そこの家族たちは異常なほど仲が良い。男はそこに住む娘に恋するが、その娘の話では全員家族ではなく、この生きた屋敷に捕らわれているとの事。家に邪魔をされるも脱出するが、出た途端彼女は干からびて死ぬと言うお話。

2011-03-27 10:20:38
なんだかな @nknd

@TomoMachi 目の見えない女の子が殺されそうになる映画。。女の子は金髪で。。それ以外が思い出せないんですがわかりますか?

2011-03-27 10:22:14
てんぐアート 5/18-19 df59 a51.52.53 @tengart

@TomoMachi 二度目ですみません。20年前に飛行機で見た映画で、巨大なサインボードと、おじさんが会話しながら、話が進行する、といったものがありました。サインボードは文字を表示して会話してました。何かお分かりでしょうか?

2011-03-27 10:22:47
大井佳也(ヨシヤ) @448noize

@TomoMachi もしお知りでしたら・・・若返りのなにかをめぐって主人公と悪党がわりとシリアスに対決するのですが、ラストで悪党が勝ってしまい、主人公を縛り上げ「見てろ」と奥へ引っ込んで幕が開くと若返った悪党がロックバンドになって唄ってるという・・・

2011-03-27 10:23:02
@Come_asYouAre

@TomoMachi 便乗です。身障者用の施設のようなところが深夜に完全武装の集団にサバイバルゲームのように襲撃され、無残に殺されていくも手作り爆弾等で撃退し朝を迎える。そして犯人は警官だった(顔に釘がくい込んだ跡でわかるというラスト)、という映画なんですがタイトルご存知ですか?

2011-03-27 10:36:25
@HyShana

@TomoMachi 「トラウマ映画館」震えながら拝読しております。私のトラウマ邦画。男がこどもに毒を仕込んだあんぱんを無理矢理食べさせる場面があり、その様が恐ろして忘れられません…

2011-03-27 10:36:27
おもちちゃん @pometsukikage

@TomoMachi こんにちは!今から20年ほど前にサンテレビ?のアフタヌーンシアターで放送されてた、男性が性転換手術する記録映画みたいなのが気になっていますが、探しても見つかりません!ぼやけたカラー映像で、「手術から○日目・・・胸が膨らんできた・・・」とか解説が入るのです。

2011-03-27 10:38:00
リツキ @Litzke

@TomoMachi 便乗して聞いてもいいですか?20年以上前にテレビで見た映画です。首が2つ生えてる男(もう1人が後ろから服に入ってるのがバレバレ)でバイクに楽しそう乗ったりしてました。最後は1人の首が切り離されるヤツです。

2011-03-27 10:40:04
町山智浩 @TomoMachi

「Mr.オセロマン/二つの顔を持つ男」です。 RT @Litzke: 20年以上前にテレビで見た映画です。首が2つ生えてる男(もう1人が後ろから服に入ってるのがバレバレ)でバイクに楽しそう乗ったりしてました。最後は1人の首が切り離されるヤツです。

2011-03-27 10:43:31
YumeoF @yumeo_f

@TomoMachi ビル火災の映画ですがタイトルがわかりません。チープな「タワーリング・インフェルノ」という記憶が…。火元はビルの作業場のモーターからオイルに火花が散って。結末も忘れましたが、たしかにTVの洋画劇場で30年ぐらい前に観ました。

2011-03-27 10:40:34
ohdokchu/呉徳周/오덕주 @ohsummer

@TomoMachi TVで一度見た映画で、近未来人型ロボットが案内する万博みたいなテーマパークで変な着物来た日本人ロボも出てきて実はのっとり作戦で最後は自分そっくりのロボットと対峙する、という話。「ウエストワールド」ではなく。

2011-03-27 10:47:58
町山智浩 @TomoMachi

「SF未来世界」です。 RT @ohsummer: @TomoMachi TVで一度見た映画で、近未来人型ロボットが案内する万博みたいなテーマパークで変な着物来た日本人ロボも出てきて実はのっとり作戦で最後は自分そっくりのロボットと対峙する、という話。「ウエストワールド」ではなく。

2011-03-27 10:56:20
菅井葉月/hatsukissugai @HATSUKIssugai

@TomoMachi 便乗させて頂きます。兄弟男女の恋愛物で、女が服を試着し、ヒステリーを起こし出て行くのを追うふりをして2人で逃げたり、2人でお風呂に入ったり、最終的には男が爺さんになり、そして灰になって笑い声と街のふかんで終わるという恐らくフランス映画だったと思うのですが..

2011-03-27 10:48:43
大雨 @o_ame_

@TomoMachi 町山さんのいちファンから質問です。25年前くらいにTVで観て以来トラウマなのが、巨大アリが街を占領してしまう海外映画です。アリはキーッと泣き声をあげ、CGなどは一切なくとても乾いた砂埃の質感でした。検索してもいろいろなアリ映画あって解らず…。すみません。

2011-03-27 10:48:51
町山智浩 @TomoMachi

自動車くらいなら「放射能X」、人間くらいなら「巨大蟻の帝国」です。RT @o_ame_: 巨大アリが街を占領してしまう海外映画です。アリはキーッと泣き声をあげ、CGなどは一切なくとても乾いた砂埃の質感でした。

2011-03-27 10:52:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ