マタ旅はすべきではない

※マタニティ(妊娠後)旅行について、 妊婦さんや周囲の人にも、もっと知って欲しいこと
98
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
fancylala @fancylala1115

@io302 確かに角度を変えればこの見方は支持できます。ですが長い間日本の教育の原点には特に戦後は会社に入って従順に働くこと。其処に重きが置かれた。これは経済界が認めていること。これでは教育とは言えないと思う。

2017-10-29 17:58:40
鴨南蛮@🇭🇰🇺🇦💙💛💙🤍応援、💉💉💉💉💉めでたく完了したコロナファイター @daikonbana

@io302 私も、テレビ番組の企画で妊娠中の京都旅行を取り上げていたのに呆れ、テレビ局に抗議の電話をしましたが、クレーマー認定されないことを祈りました。 駐在員の関係者が出産環境が劣悪な途上国で妊娠したら、先進国へ飛行機で移動するのかそのまま産むのか、究極の選択を強いられそうです。

2017-10-29 18:01:04
白樺 @Esu2777

旅行をしたいのか、子供が欲しいのかも分からないのなら妊娠すべきではないよ。充分遊ぶことに満足してから妊娠すべき。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:02:15
io302 @io302

『妊娠9カ月、家族旅行で行った温泉地から緊急搬送』 『腹痛がひどくなってから病院に』 『「常位胎盤早期剥離」という、胎盤が子宮壁から剥がれ落ちてしまう状態』 『母体死亡、胎児死亡という悲しい結末』 マタ旅はすべきではない headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…

2017-10-29 14:04:14
めかぷseventeeen @kobuttea

長子の時に産休ハワイマタ旅FBupして同期からフルボッコだったパイセン、今度は大人しいなぁと思ってたら第2子は産休離島船マタ旅を母上がFBupしてるのをいいね!拡散しててもう社会的自殺にしか見えなくてキラキラ女医の闇は深い twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:02:39
🤯 @yuukiakachoin

マタ旅?って、ちょっとした妊娠のパンフレットで安定期にはいったら軽い運動とともに勧められてたりするんですよね。9ヶ月はさすがに攻めてるなって感じですが。妊婦たるもの安全第一!家から不要なときは出るな!って論調にも正直違和感を覚えます。たしかにそうかもしれませんが。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:21:54
羽田真博🍑主に『生きるを看る人』を探してます。 @yorisoiya

産科、小児科(N含め)は、選択と集中させたらいいと思うわ。そしたら、労働環境も改善されるでしょ。もちろん、それで起こる弊害もあるけども。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:23:57
io302 @io302

『助産師「混合になり、モチベーションが下がっている」「男性の認知症患者が歩き回っている」』 『病院側は経営上の理由から、産科の空き床を減らしたい』 『他科の成人患者からの院内感染の危険性』 今の診療報酬体系ではこうなるよね headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-…

2017-10-29 16:12:58
io302 @io302

集約しても、単科病棟はNICUがある所、もしくは小児病院に限られるでしょうね。小児病院が黒字かというとNICUやPICUがあっても黒字ではない。診療報酬というルールの元では、そもそも小児医療で利益は上がらないんですよ twitter.com/yorisoiya/stat…

2017-10-29 18:28:55
yahnNu @n3ito_m1ca

ますます遠出が怖くなる さっきまで元気だったのに こんな風に亡くなるって むなしすぎる… twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:28:27
Erika⁑ @oryo32430xoxo_a

もはや自業自得。 妊婦さん、ましてや妊娠9カ月でお腹の痛みも我慢するとかなんだかもう。。。🤦🏻‍♀️ 妊娠後期なんて豊見城から名護までプチ旅に行くのでさえ悩んで辞めたのに👉👈笑 まぁ、無事にあおが元気いっぱい生まれて育ってくれて👍北部旅に行けたから良かったけど(*^^*)💓 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:25:09
DTK西 @tosiwo_ikenisi

そんな流行にまで乗せられてしまうくらいもう日本人は危機感ないんだなあ。 危ないでしょ、、 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:35:26
マリス @maliyce

今となっては無事に産まれたからホッとしてるけど、妊娠中は嬉しいよりも恐怖しかなかったなぁ。名古屋から京都には日帰りで遊びに来て行ったけど、さすがに臨月は怖くて遠出なんてできないなぁ。。現に、入院前々日から胎動ないなぁと思ったら赤ちゃん心拍低下で緊急帝王切開だったし。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:36:02
_(:3」z)_ @pkgkc012345

知り合いは妊娠9ヶ月に温泉旅行を計画していたけど、行く直前に急に破水して産まれたとか。 これが旅行中だったらと思うと怖い、少し早かったけど無事産まれて良かったと思う。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 19:04:24
SPさん @sagamisp

小児かと救急は基本赤字というのが10年以上前から言われていて、他の科目の採算と合わせて病院を維持している感じ。総合病院でも小児科はあるけど入院は取らず外来だけという所が非常に多い。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 19:04:13
39HIROMI @rose_bird_carp

@io302 私はカリフォルニア州で産後24時間で退院させられました。赤子は黄疸が始まっていました。

2017-10-29 19:03:13
ちえこ @nekohokkuri

それと妊娠中の引越しは少々お金がかかっても、必ずらくらくパックで! twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:57:58
アマチュア無線局 7L2LFG @7L2LFG

ちょっとなに言ってるかわからない。 (被疑者に対して) twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:55:31
io302 @io302

『飲酒運転が原因で、1歳の男の子が死亡』 『母親も、酒を飲んでいた。しかもはしご酒の最中』 『叶多ちゃんはチャイルドシートに座らされておらず、ひざの上に抱っこ』 『赤ちゃんが車外から出てて横たわって』 ツッコミ所多すぎて理解不能 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…

2017-10-29 18:43:48
こぶた@5Y @kbt_816

一昨日助産師さんとの面談で、妊娠中の旅行は安定期に入ってもオススメしてません!と強めに言われたな。 元々何かあったら嫌だし行くつもりなかったけど、ちょっと行ってみたい自分もいたからハッキリ言ってもらえてよかったなと思う。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:55:20
鴨南蛮@🇭🇰🇺🇦💙💛💙🤍応援、💉💉💉💉💉めでたく完了したコロナファイター @daikonbana

@io302 これで思い出しましたが、昔は妊婦は葬儀に参列しない習慣があったそうです。万が一の事故防止もあったんでしょうか?

2017-10-29 18:54:34
げんさん @powerKEI3

医師は対応してくれるだけで、こういう結果になったのには責任はないだろう。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 18:54:13
io302 @io302

『旦那さんは「昨日まであんなに元気だったのに。ごく普通の妊娠でこんな結果になるなんで信じられない」と対応した医師を責め立て』 ごく普通の妊娠でもマタ旅をすれば、ごく普通の妊娠経過ではなくなる。医師を責めても母子の命は返ってこない。

2017-10-29 14:06:13
回遊魚 Nicole @NicoleKidman28

@io302 私は酷い悪阻で脱水が起こり小柄(160センチな東洋人)と言うだけで小児・児童用ベッドに押しこめられ1ガロンもの点滴を3時間弱で救急病棟の廊下でこなしビザカードを2000ドル切らされ💵涙目で運転して帰りました😭速攻で帰国手続きしたのは言うまでもありません。⇦アメリカ🇺🇸です。

2017-10-29 19:19:32
とある×とある @TOARUdouble

全国の産婦人科医の涙ぐましい努力の結果、日本の妊産婦死亡率は世界的にみて極めて低くなった。しかし、その結果がもたらしたのは、「妊娠出産は安全で当たり前」、「妊娠中に旅行しても大丈夫」といった誤った認識を持つ人々が現れ、産婦人科医が苦労することになる、という皮肉な状況であった。 twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 19:28:26
萎れたおばさん @kana_t_0911

これでこの医師が裁判で負けたりなんかしたら、日本の周産期は確実に崩壊する。今よりもっと産科医師・助産師は減ってしまうだろうな。マスコミも好きそうな話題だし、、、対応した医師がほんとに気の毒すぎて、、、(´;ω;`) twitter.com/io302/status/9…

2017-10-29 19:13:28
前へ 1 ・・ 4 5 次へ