「学校のいじめ対策は警察を介入させるに限る。法律の前では身内ルールは通用しないことを徹底すべき」の提案に納得者多数 「もう一声ほしい」の声も

わかる
93
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4

いじめ対策は学校内でどうこうではなく、もう容赦なく警察を介入させて「どんな方にでも人権はあり、どんな方でも人権を犯せば罰せられる」「仲間内の空気やルールは社会(法律の前)では通用しない」的に社会の厳しさと優しさを教えてあげた方が、いじめっ子もいじめられっ子も幸せになれる気がしてる

2017-10-30 19:39:36
33ニート @entafutatabi

@557dg4 ほとんど権限を持たない教師達に「なんとかしろ」ってのも無理ですしね

2017-10-30 19:45:15
Dlog@恋活婚活 @Dlogger29

@557dg4 学校はもっと公共性の強い場所にしてもうコンビニみたく監視カメラつけていいと思います

2017-10-30 20:57:29
吹流しの恋 🇺🇦 @magoi_overhead

@557dg4 いじめ=犯罪っていうのは同意。たぶん、警察力を介入させ始めは混乱の極みだと思うけど(鑑識とか大変そう)でも、ことを大事にするのはありだと思います。警察が汚職にまみれる国になると無理だけど

2017-10-30 21:03:26
寅楠 @toragusu

海外では「イジメ」などという物は存在せず、ただの「傷害罪」だとツイでみた事がある。 こういう輩はさっさと逮捕して少年院にブチ込んでやればいい。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-30 22:21:06
Bamboo @bamboosince1993

学校が対応するからダメなんだと思う。仮に他の公的施設、例えば図書館で起こったことなら刑事事件として警察が問答無用で介入するだろう。そういう意味で学校は警察に丸投げすべき。 それすらもせず、一種の治外法権があるなら形式の如何を問わず、仇討ちくらいは認めるべき。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-30 22:57:19
富 ユタカ @lkj777

それをやるならまず教育委員会に警察を突撃させないとだめだがあいにくと警察もいじめが好きでね。強いものには弱い。詩織さんをみればわかることだ。こういう誤解こそなんの解決も生まないのだが。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-30 23:29:34
迫真IRIAM部! 裏垢大名と化した細川忠興 @westdqn

金と法律を前に、お山の大将ごときどれほどの価値があるのだって話 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-30 23:44:44
holycowboy2099 @holycowboy2099

@557dg4 @seisekispring いじめっ子みたいな大人はヨソの家の親の金も狙いますから警戒が必要です。

2017-10-31 01:15:30
こよみストーン🦊❄⛩ @seisekispring

@holycowboy2099 @557dg4 怪我すれば傷害罪 ものを隠す壊す窃盗罪 脅すのは恐喝 医者の診断書 録音などの証拠あれば 社会人なったタイミングで訴え可能ですが、警察次第です。

2017-10-31 01:22:31
3510@丙提督&トレーナー @masumi3510

世の中の社長とか偉い人って高確率でいじめっ子だったりガキ大将だったりするんだよな。いや、いじめを容認するわけじゃないけど、まずはいじめに負けない精神や最悪な結末にならないサポートが大人がしないといけない事な希ガス。法は原則逃げでは。兵卒一人も死なない戦法に何が出来ると。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 01:22:58
@Koji200000

@557dg4 『イジメじゃなくて暴行傷害なんだから警察入れろ』昔から言われていることですが、それやると教師の立場が無くなるから現場がいい顔しないんですよね。自分の無能がバレて査定が低くなるのが怖いんですよ、教師どもは。

2017-10-31 02:34:07
neofreudian@はてなブログ @neokleinian

確かに、規律や、自分を制御することを教えるのは必要ですが、いじめも差別も法律で規制してなくなるものではない、と(アメリカの現状を見ると)感じます。 大切なのは、子供が意地悪な気持ちになるのは何故か、相手を責めることなく素直に言える環境を作った上で、暴力は許されない、と伝えること。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 03:03:05
エーオーブン(Aoven)💉💉💉💉 @aoven

@557dg4 ついでに刑事ドラマよろしう、組み伏せでの現行犯逮捕を大勢の前でやるのも追加で

2017-10-31 06:21:38
@orangenu11

わたしもそうおもいます。もはやしゃかいもんだいとなってしまったいじめもんどいはしゃかいぜんたいでかんがえるべきです。がっこのせんせーだけではいけません。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 07:04:20
tanukimama @tanukimama6493

いじめと言う言葉で括れない、犯罪行為には当然の対価を払ってもらいたい。万引きも窃盗だし、いじめも犯罪に当たる場合も多い。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 07:11:54
カピくまさん @pan0nan0

警察よりもまずは弁護士でしょうね。問題校は常駐してもらう位の勢いでよいかと。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 07:12:25
MK2 @mk2room

これな、自分の姉も教職だけど色々とあるらしいからなぁ~。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 07:41:05
ぽるこらっと@ゲレゲレ党ビアンカ派 @porcorat

さらに警察が介入するほど校長と教頭のボーナスが指数関数的に増える報酬システムを作っておけば完璧です。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 08:08:51
その辺のおじさん @centipede100le1

@557dg4 全く同感です。そうして欲しいと思います。 でも、日教組やらの伝統(国家権力の教育への介入を許さない)で、この国の教育は治外法権のブラックボックスのまま、正常化されないんだろうな。

2017-10-31 09:35:45
みったそ @mittaso

例の髪染め校則の話題で、「仲間内の空気やルール」が法に優先すると信じて疑わない人間が、学校スタッフ側にも居ることが分かってしまった感ある。この様な閉鎖的コミュニティに社会の目線を当てるのは本当に意味がある。 twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 09:39:35
管理人@いちゃいちゃNavi @Flirting_navi

何せ、教員や教育委員会などが、いじめを利用して学校の秩序を守るようなことをしている所もあるからな。余計に性質が悪い。twitter.com/557dg4/status/…

2017-10-31 10:29:28
高陰@舞鶴提督 11月はまったりと @takakage1123

@557dg4 同感です。それを恐れてか、生徒が暴行だと警察呼ぼうとしても教師側が小ばかにしたり何なりで止めようとする。 いじめの原因はいじめる側やいじめられる側よりも、環境整備を怠る学校側かもしれません。

2017-10-31 10:34:52