伊藤延由さん(飯舘村農民見習い):昨日(○日)の被ばく量:○.○ μSv。/2017年11月

0
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

11月被ばく量153.2μ㏜。村内滞在78%。事故前の空間線量率0.05μ㏜/h、屋内遮蔽率60%など考慮するとやはり10倍以上の被ばく量。直ちに健康に害はない値?(私は害があるけど証明できないだけだと思う)、村内察程度なら問題ないように思うが避難指示解除は死ぬまで住むと言う事、子供は50年も60年も。

2017-12-02 08:49:07

(更新中)

(過去まとめ)











飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(30日)の被ばく量:6.4μSv。 昨日は終日村内、未除染の山林0.5時間、その他は屋内、車内で過ごしました。 直ちに健康に害が無い?でも死ぬまで続く。老い先短い私は被ばくの害が出る前に逝く、害がでても煙草吸ったの酒飲んだのと因果関係は証明出来ない、酒もタバコしない私には野菜不足だと?。 pic.twitter.com/JasR2JxYGx

2017-12-01 06:16:36
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

安全情報発信を否定するものではないが安全でない情報が出てこない。 県内産の山菜やキノコ類が高レベルで汚染されている事実を発信しないのは何故ですが?。 pic.twitter.com/ikD9u3UX30

2017-11-30 19:11:43
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(29日)の被ばく量:7.1μSv。 昨日は川俣町往復2時間、未除染の山林1時間、除染済みの農地1時間、その他は屋内、車内で過ごしました。山林は1.5〜2.0μSv/h(1m)、1cmで2.5μSv/h〜と高い。林業(椎茸原木、パルプチップ)を営んでいた方はCs137の半減期300年で1/1024を待つしかない。これが原発事故。 pic.twitter.com/IKU180kSM8

2017-11-30 06:47:15
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(28日)の被ばく量:5.3μSv。 昨日は川俣町往復2時間、他は村内、いずれも屋内、車内で過ごしました。年間100m Sv以下云々の輩には大した数値でないと言うのだろうが、彼等でも0.5%ガンの発症が増加すると言う。閾値なしで被ばくによりガンの発症率が増加すると言う説もある私は後者を支持する。 pic.twitter.com/UYqm7WNapU

2017-11-29 06:19:19
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(27日)の被ばく量:4.9μSv。 昨日は村外6.5時間(南相馬市、二本松市、福島市など)その他は村内、いずれも屋内、車内で過ごしました。 村外も汚染されているが飯舘村の汚染は際立つ。 この環境の中で避難指示解除を国に申入れ、学校再開、帰村政策が強行される。住民の健康は誰が守る?。 pic.twitter.com/5wjnllHxXN

2017-11-28 06:34:47
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(26日)の被ばく量:4.2μSv。 昨日は村外11時間、村内13時間いずれも屋内、車内で過ごしました。線量計は壊れていなかった。やはり飯舘村の数値は異常。直ちに健康に害が無いだけ、害があっても証明出来ないだけ。これを持って避難指示解除を申入れるのは住民の命を守る行政が取るべき道でない。 pic.twitter.com/5jyrH2CXjG

2017-11-27 06:33:01
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

今朝(26日)6時にクリアして3時間0.1μSv。 線量計が壊れた?と思うほど。 これが普通だと言うことを忘れてた。 pic.twitter.com/OQC9G8COyq

2017-11-26 09:09:20
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(25日)の被ばく量:1.9μSv。 昨日は村内3.5時間、その時点で0.7μSvでした。 その後は福島市から在来線で仙台市内で過ごしました。 pic.twitter.com/R3F6YZyyGI

2017-11-26 06:13:57
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

仙台で実験してます。 ホテルの部屋に飯舘村の猪鼻を持ち込んで線量の変化を音にして見ました。 しばらくお聞きください違いがわかる?。 pic.twitter.com/onfXgFLQ8M

2017-11-25 20:06:05
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(24日)の被ばく量:6.6μSv。 昨日は終日村内、除染済み宅地で1.5時間、その他は屋内、車内で過ごしました。 私が過ごしている屋内は0.3〜0.4μSv/h、除染済み屋外0.6〜0.8μSv/h程度、事故前の10〜20倍?。未除染の場所はホットスポットを探さなくても1.0〜2.0μSv/h。村民にとっては山林も生活圏。 pic.twitter.com/W093FRBnFR

2017-11-25 06:25:59
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(23日)の被ばく量:6.0μSv(推定)。 バッテリー交換に失敗してデータ取れませんでした。 終日村内、屋内、車内で過ごしました。

2017-11-24 07:37:38
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

対話キャンプin福島の参加者には現在のMP(ふぁーむ正門前)について説明しました(表示は0.85µ㏜/hだが2m離れると1.3~1.4μ㏜/hであると)。 スライドの中でも本来放射線はn㏜/hで管理されるべきだが村内ではμ㏜/hで管理されていると、京都大学原子炉実験所のMPの例を挙げて。 pic.twitter.com/a1s9rHbOTt

2017-11-23 11:20:39
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(22日)の被ばく量:6.2μSv。 昨日は終日村内、除染済み宅地で3時間その他は屋内、車内で過ごしました。 何度も言いますが避難指示解除すると言うことは終の住処と言う事で、老い先短い老人も死ぬまで被ばくし続ける。 医療被ばく、航空機による被ばく等と異り何のメリットもないリスクだけ。 pic.twitter.com/SXy0THChTV

2017-11-23 06:37:00
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

自然の技:飯舘村ではいたる所に枯葉が集まる。2010年農閑期に腐葉土ピット、カブトムシピット作りに集めた。現在は誰も集める人はいない勿体ないが2,500㏃/kgでは。問題は側溝は村が道路保全の一環。側溝の枯れ葉を集めフレコンパックに入れ環境省にと思うが環境省は受け取らない縄張り縦割りの壁。 pic.twitter.com/ywqKQMLuoU

2017-11-22 12:25:27
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(21日)の被ばく量:7.0μSv。 昨日は終日村内、除染済みの宅地1.5時間、その他は屋内、車内で過ごしました。 pic.twitter.com/UiAEu0AmTb

2017-11-22 06:31:46
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

飯舘村モニタリングポストが正確でないわけ。本来核施設からの放射能を測定する為に周辺を綺麗にして設置する。 飯舘村に設置する際も周辺を徹底的に除染した。 だから2mも離れると40〜50%高くなる。嘘だと思うならご来訪頂き測って。問題はこの数値が正式な値としてこの先何十年も使われる。 pic.twitter.com/XxlBSRDZbP

2017-11-21 19:13:00
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(20日)の被ばく量:5.2μSv。 昨日は終日村内、屋内、車内で過ごしました。 自己遮蔽を考慮すると年間被ばく量3m S v程度。老い先短い私の場合は何も無い?。でも放射能の感受性が大人の20倍と言われる子どもたちは30年、40年住む事になるが。不幸な結果がでても野菜不足、飲酒、喫煙のせいだと?。 pic.twitter.com/fGRmqEeZZY

2017-11-21 06:20:56
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(19日)の被ばく量:6.0μSv。 昨日は終日村内(屋内、車内)で過ごしました。この程度なら年間2〜3m S vの被ばく量、年間100m S v以下は云々言う輩には問題無い値だと言うのだろう。でも本当?、健康被害が出ても証明出来ないだけ、場合によれば何十年後かにでる。やはり年間1m S vの基準を全国に。 pic.twitter.com/DTwXVEAIfi

2017-11-20 12:50:53
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(18日)の被ばく量:5.9μSv。 昨日は南相馬市原町区往復2時間の他は村内、いずれも屋内、車内で過ごしました。 事故前の値は明確でないが0.05μSv/hだとすると屋内は0.02〜0.03μSv/h?村内に住むということは死ぬまで10倍とか20倍の環境で過ごすということです。 この値は直ちに健康に害は無いが?。 pic.twitter.com/y3UtV7iGZr

2017-11-19 06:25:33
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(17日)の被ばく量:5.2μSv。 昨日は福島市往復5時間、その他は村内、いずれも屋内、車内で過ごしました。村内にはもっと低い所もあるが高い所もあるセシウムは134と137が同量排出された。134は既に1/8になったが137は30年で半分、300年で1/1,024になる。漸く事故前の値に近づく。他の核種もある。 pic.twitter.com/jh9HuNy3u3

2017-11-18 06:27:26
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(16日)の被ばく量:7.3μSv。 終日村内、未除染の山林0.5時間、除染済み宅地2時間の屋外作業。 山林は1.5μSv、除染済み宅地は0.6μSv/h、屋内は0.3〜0.4μSv/h程度。 寝る時は部屋の中心部に寝ましょう!、二階は避けましょう!なんて村が終の住処に相応しく無い、ましてや子どもが住む場所ではない。 pic.twitter.com/W8CDQfXPBr

2017-11-17 06:50:44
拡大
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

昨日(15日)の被ばく量:6.5μSv。 昨日は終日村内、未除染の山林0.5時間、除染済み宅地1.0時間、その他は屋内、車内で過ごしました。 pic.twitter.com/r3vWgLzKFA

2017-11-16 06:28:29
拡大