JaSST'17 Kyushuまとめ

2017.11.2に開催されたJaSST'17 Kyushuのまとめです。 適宜追加してくださいー
2
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
ふじふじ @fuji_fuji_test

様々なサービスを作っており、本体だけで月200件を超える施策(改修)をリリース #jasstkyushu

2017-11-02 11:19:52
きたのしろくま @kitanosirokuma

なおくん ビジョンの達成に向かってやっているというのがモチベーション高く仕事ができているベースになっていると思います。 #jasstkyushu

2017-11-02 11:20:07
ふじふじ @fuji_fuji_test

「ウェブの世界ってバグっててもすぐ直せばいいと思ってませんか?」#jasstkyushu

2017-11-02 11:20:08
ふじふじ @fuji_fuji_test

むしろWebサービスを作ってる会社は頑張ってテストしている #jasstkyushu

2017-11-02 11:20:43
broccoli @nihonbuson

「QAが外にいる」 組織で、外にいるQAがどのように介入しているか気になる #JaSSTKyushu

2017-11-02 11:20:51
ふじふじ @fuji_fuji_test

一度気に入らないと思って消したアプリは、二度と入れない #jasstkyushu

2017-11-02 11:21:12
ふじふじ @fuji_fuji_test

テストの十分性にはばらつきがある QAは各プロジェクトでリスクを分析、必要に応じてQAテストや技術をサポート #jasstkyushu

2017-11-02 11:22:05
ふじふじ @fuji_fuji_test

QAが考えるようなテストを開発プロジェクトでもうまく実現してほしい。けど全部のプロジェクトには入れない。ずっとモヤモヤしていた #jasstkyushu

2017-11-02 11:22:40
ふじふじ @fuji_fuji_test

googleのtestの本を書いているウィタッカーさん #jasstkyushu

2017-11-02 11:23:03
SUZUKI, Shogo @rin2_

EuroSTAR Software Testing Video: Ten Minute Test Plan with James Whittaker youtu.be/QEu3wmgTLqo @YouTubeさんから

2017-11-02 11:23:23
拡大
ふじふじ @fuji_fuji_test

テスト計画とか、うちの会社は何十時間かけてる気がする #jasstkyushu

2017-11-02 11:23:47
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

James WhittakerはMSでVisual Studio Test Edition(だっけ?)の主要なロールを務めてます。ちなみにブタ本の高橋寿一さんの指導教員だったりもしました。 #jasstkyushu

2017-11-02 11:24:19
ふじふじ @fuji_fuji_test

テスト計画の出来・不出来でプロジェクトの成否は左右される これは実感的にもそうだなあ #jasstkyushu

2017-11-02 11:24:25
broccoli @nihonbuson

ダメなテスト計画で走り出したプロジェクトは絶対に成功しない #JaSSTKyushu

2017-11-02 11:24:39
ふじふじ @fuji_fuji_test

それまでテスト計画を作るのは重要なプロジェクトのみだった 適切なタイミングでテスト計画を作る価値を実感+それを高速に実現したい #jasstkyushu

2017-11-02 11:25:13
あきやま🍠 @akiyama924

中野さん「ウェブシステムの開発チームも品質について頑張っています。なぜならコンシューマ(一般人)は、立ち上げてモサッとしたサイトだったら二度とアクセスしてくれないから。 決して『早くリリースして、トラブルがあったら後から直せば良い』なんて思っていませんよ。

2017-11-02 11:25:14
broccoli @nihonbuson

ジリジリ学生に近づいていくw #JaSSTKyushu

2017-11-02 11:25:17
ふじふじ @fuji_fuji_test

QAがテスト計画を作成するサービス #jasstkyushu

2017-11-02 11:25:27
ふじふじ @fuji_fuji_test

なんていうかQAが主導してテスト計画を作るサービスを提供しているあたりがQAとしての成熟度というかレベルの高さを感じる #jasstkyushu

2017-11-02 11:25:59
ふじふじ @fuji_fuji_test

QAと開発チームが議論して互いに腹落ちするテストアプローチ、リスクを定義 やるテスト、やらないテストについて合意する #jasstkyushu

2017-11-02 11:26:43
broccoli @nihonbuson

なぜテストをしなければいけないのか やらないならやらない理由、やるならやる理由をQAがきちんと説明する #JaSSTKyushu

2017-11-02 11:27:48
ふじふじ @fuji_fuji_test

プロジェクトの流れをバックキャスト(この段階ではどんな品質?どんなバグが起こる?どんなトラブルが起こる?) 予兆管理にも近いのかな #jasstkyushu

2017-11-02 11:28:01
ふじふじ @fuji_fuji_test

一定の品質まで持っていきたい。品質をあげるのをもっと前倒ししたい #jasstkyushu

2017-11-02 11:28:36
ふじふじ @fuji_fuji_test

QAは高度なテストが求められるようになる→探索的テスト #jasstkyushu

2017-11-02 11:29:12
ふじふじ @fuji_fuji_test

テストに対して高度なスキルが求められる文脈で探索的テストが導入されるというのがすごい。本当にレベル高い #jasstkyushu

2017-11-02 11:29:44
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ