土佐正道氏による、「バスリコーダー吹き口改造」

17/10/18から29にかけて行われた、土佐正道氏のリコーダー改造過程をまとめました。最後のどんでん返しにご注目!
3
土佐正道 @MasamichiTosa

うちのバス・リコーダー、直吹きというタイプで。 📷 pic.twitter.com/WHTFTnND7e

2017-10-18 22:18:10
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

で、こういうパイプで吹くタイプにならんもんかと。 📷 pic.twitter.com/TqJIgey12s

2017-10-18 22:22:56
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

そこで、0.5㎜厚のプラ板をテープ状に切り。 📷 pic.twitter.com/rfBmlO0jKf

2017-10-18 22:26:21
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

円筒のエッジは細いテープを巻いて径に厚みを。 📷 pic.twitter.com/fA2Xb8SzQL

2017-10-18 22:41:19
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

と、夜中に旋盤を回せないので、地道にプラ板テープ巻きつけ作戦で。

2017-10-18 22:45:39
土佐正道 @MasamichiTosa

地道に、デザイン定規で等幅にプラ板を切る作業。。すき。 📷 pic.twitter.com/au3yAOJjZn

2017-10-18 22:51:14
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

で、接着剤ぬっちゃー巻き、乾いたらまた巻き、の繰り返し。。すき。 📷 pic.twitter.com/ErXPlLTiEI

2017-10-18 23:09:33
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

円筒のエッジに適度な厚み。 📷 pic.twitter.com/h44wY1etbd

2017-10-18 23:28:44
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

こんくらい巻いて、反対側のエッジも巻く。段差はなるべく巻く材料を節約する対策と、オサレ。 📷 pic.twitter.com/dPgdWvyLn6

2017-10-18 23:42:27
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

ひっくり返して2㎜厚のプラ板にペタリと接着。これで縁の円弧を切りおとせばフタの出来上がり。 📷 pic.twitter.com/rN7yW1hCRA

2017-10-18 23:55:34
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

1年後の指サックスのマウスピース。 📷 pic.twitter.com/rzQUBjag2n

2017-10-21 17:39:45
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

1年後。 形がゆがんで鳴らねえ。。 🎥 pic.twitter.com/apbEdZ64en

2017-10-21 17:41:13
1 ・・ 4 次へ