夢を追いかけるためにも完璧主義をやめた方がいい話

備忘録
8
--- @lapis_and_honey

俺らが言いたいことなんて、「スピリチュアルで人を助けるとか別に後回しでいいから、簿記でも宅建でもプログラミングでも料理でもデザインでも何でもいいからとりあえず手に職つけて、世の中に貢献してください」ってことぐらいなんだよね。 byイヴァン@大天使アリエル

2017-11-12 08:37:02
--- @lapis_and_honey

少なくとも、ライトワーカーで食っていくとかいうギャンブルをやるなら、その前に絶対手に職はつけてほしい。 日本人には聖なる仕事をしている人を餓死させてはならないなんて義務はない。失敗した時に食っていける技術なり資格なり経験は絶対に前もって作っておいてね。 byイヴァン@大天使アリエル

2017-11-12 08:46:23
--- @lapis_and_honey

夢は追いかけてください。やりたいことをやってください。チャレンジしてください。っていうのには大賛成です。 ただ、チャレンジにも上手いチャレンジと下手くそなチャレンジがある。失敗した時のために保険をかけておくってのは、決して格好悪いことじゃない。 byイヴァン@大天使アリエル

2017-11-12 08:49:11
--- @lapis_and_honey

真剣に何かの資格を習得したり、仕事をして得られた経験ってのは、精神的な仕事にも応用が利く。 精神的な仕事なんか最初は食いっぱぐれるのがデフォ。精神的な仕事で「仕事」のノウハウを掴むぐらい経験を積むことは難しい。仕事の練習は、世俗的な仕事でするのが効率的。 byイヴァン@大天使アリエル

2017-11-12 08:53:55
--- @lapis_and_honey

まぁ、勉強で仕事でも何でも、目の前にあることを淡々と一生懸命やっていけばいいんじゃないかな。 何かをするために必要なノウハウとか経験とか、それだけで充分培うことができるもんだし。大抵若くして成功しなきゃとか焦らなきゃ大丈夫だけど焦るとポシャるよ。 byイヴァン@大天使アリエル

2017-11-12 09:03:10
--- @lapis_and_honey

平易な言葉で語りたい。大抵小難しくて難解なことが分からないことはそんなに大した障害にならない。平易な言葉で語れる常識的なことが不足することが障害になる。 by由加利

2017-11-12 19:37:18
--- @lapis_and_honey

完璧主義って厄介だなぁと思う。完璧でなければ幸せになれないというのが厄介なのは、自分についてもそうだし、環境についてもそう。 完璧であることより、どんな環境でもそこそこのラインを保てる方が、実際は強い。 by由加利

2017-11-12 19:43:03
--- @lapis_and_honey

例えば、希望する学校に入れるか。希望する仕事に就けるか。希望する人と結婚出来るか。希望する家庭を築けるか。そういう考え方もあるわけだけれど、 どんな学校でも、どんな仕事でも、どんな伴侶でも、どんな家庭でも、そこそこ上手くやる。そこそこ幸せになる。って考え方もある。 by由加利

2017-11-12 19:45:01
--- @lapis_and_honey

夢を叶えるってのは素敵なんだけど、夢なんかどんな事情で変更になるか分からないから。 この夢を諦めても、別の環境でそこそこ幸せになれる。その上で、幸福度の加点を地道に狙っていく。って考え方は、人生の実践編としてすごく大切だと思う。 by由加利

2017-11-12 19:47:30
--- @lapis_and_honey

諦めちゃいけないのは「幸せになる」ってことだけで、ぶっちゃけ後のことはだいたい諦めたり細かい事情変更になったりしても仕方ないことだ。 「私の思い描く完璧な夢から、1ミリ、1ミクロンでもズレたら幸せじゃない」ってのは、自分が幸せになることの足を引っ張っていく。 by由加利

2017-11-12 19:51:08
--- @lapis_and_honey

学校に落ちる、会社をクビになる、碌でもない人間関係にぶち当たる、病気になる……そういうことはないに越したことはないけど、統計的に見たら当たり前にある。 それを全部回避するのは現実的に難しい。そうでなければ幸せになれないとか言い出すと、障害とか持って生まれた時点で詰むしね。 by由加利

2017-11-12 19:56:31
--- @lapis_and_honey

うちのガイドのエリオさんも、この前私の人生が当初の計画からどれぐらいズレて最早原形を留めていないかについて嘆いていらっしゃった。 アスペルガー症候群がこんなに重いこと、家庭環境のひどさ、全部予想外だったそうで。 まあでも、どーにか丸く収めたもん勝ちじゃないですかね。 by由加利

2017-11-12 19:59:06
--- @lapis_and_honey

現実的に何が起こるか分からない以上、本当に「生き延びたもん勝ち」だと思うし、「幸せになったもん勝ち」だと思うし、なんならどんな環境になってもそこそこの幸福度を確保できるという能力はものすごく強い。適応力だったりポジティブさだったりコミュ力だったり。 by由加利

2017-11-12 20:01:26
--- @lapis_and_honey

まぁ、高潔さも大切ですけども。その辺はバランスかな。 兎も角、「こういう幸せを得たい」っていう具体像はものすごく大切なんだけど、不測の事態を想定しない計画というのは砂上の楼閣なのだ。 by由加利

2017-11-12 20:03:37
--- @lapis_and_honey

雑にやる、適当にやる、そこそこの労力でやる。すごく大事だよ。 人間が外的要因を完全に予測したりコントロールすることができない以上、「余裕を作る」っていう能力は絶対に必要になってくる。完璧主義の使いどころを間違えると、人間はあっさり鬱になる。 by由加利

2017-11-12 20:06:02
--- @lapis_and_honey

もっと言うと、双極性(躁鬱)は、「完璧にやることをやめた方が、トータルでいい結果が出せる」って気付きさえすればちょっとずつ症状が軽くなっていく。 アンチお薬派ではないので、お薬とは適宜お付き合いください。 by由加利

2017-11-12 20:08:19