欧州の労働環境のあれこれ

ゆるいまとめ。
15
熊谷 徹 @ToruKumagai

企業が社員を1日あたり10時間以上働かせることは法律で禁止されています。それにもかかわらずドイツの労働生産性は日本を46%上回っています。有給休暇の他に、傷病休暇も6週間あります。

2017-10-07 18:19:18
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

「日本はブラック、海外はホワイト」論議は、海外の場合はグローバルな規模でブラック要素がアウトソースされている(にすぎないことが、さも社会全体でホワイト企業ばかりであると日本に紹介されている)のに対して、日本は国内で下請け重層構造を構成しているという、規模と距離感の差であるという。

2017-10-10 17:14:18
熊谷 徹 @ToruKumagai

知り合いのドイツ人会社員(男性)に、「最近は忙しい?」と聞いたら、「2人目の子どもが生まれたので、2ヶ月育児休暇を取りました」という答えが返ってきた。 彼はこの他に有給休暇を30日完全に取れる他、重い病気やけがの時のために、傷病休暇も6週間ある。 なんと人間的な! pic.twitter.com/U9uhohgzTa

2017-10-13 03:45:51
拡大
Berg @alpsmama

外資IT企業は日本企業より給料がいい、待遇もいい、休暇も多い、経費も自由に使える、と夢のような誰かの話を聞くとソワソワする人もいると思うけど、会社がかけた経費以上の利益を出さないと、即クビ切り対象になるよ。貰える額以上の価値を生みさせるか見誤るとキツイと思う。まとまった貯金必須。

2017-10-20 16:46:26
Berg @alpsmama

どの店も早く閉店するけど、開店も早い。この辺りのパン屋はどこでも朝6時には開店してる。スーパーマーケットも朝7時開店、宅配の配達も修理訪問も朝7時からだ。パパ達は17時過ぎには帰宅、18時位夕食が平均。早く帰宅できていいな~と言う人達は、何時から働いてると思ってるんだろう?🤔

2017-10-24 20:47:30
Berg @alpsmama

欧米ではクリエイティブ系に敬意と理解があるから高給というより、その財源は長期無給インターン達で支えられてる部分は少なからずあると思う。そして安い報酬で済ませたい仕事は東欧や途上国系に流れてる。ツールや手段も年々進化してるし、英語で済む仕事の相場は年々下がってる印象。私見だけど。

2017-10-25 20:26:35
熊谷 徹 @ToruKumagai

気温が下がったせいか、ドイツでは風邪でダウンする人が急増している。ところでドイツでは、風邪や病気で企業を休んでも、6週間までは給料が100%払われる。

2017-11-10 04:48:56
Dr. Yasuhiro Sakamoto 坂本泰宏 @yasu_sakamoto

「仕事を残してても長期休暇」「軽い風邪でも休む」と制度の表面的観察から喧伝されているドイツの労働事情ステレオタイプの背後にはその状況でも仕事を回せる、業務遂行能力がやたら高く、深夜残業してでも仕事をこなしきちんと穴埋めしている人々がいるからというのはこの目で何度も見てきた。

2017-11-11 20:07:05
Dr. Yasuhiro Sakamoto 坂本泰宏 @yasu_sakamoto

労働者の権利は守られて然るべきなので休暇返上・残業礼賛は絶対しないし批判が管理職の管理能力を問う方向に行くのはフェア。ただ、現実は一部の人々の良心に頼りすぎだしその穴埋めに乗っかっておこぼれ頂戴みたいな人もまた多く「労働モラルとは...」と考えさせられることも少なくない。

2017-11-11 20:22:30
Zinfan @zinfan_

「仕事を残してでも長期休暇」は仰る通り深夜残業してでもこなすこともあるが、今時休暇先でも大体の仕事は皆やっている。「軽い風邪でも休む」は本人よりも周りが嫌がるから。年間病欠6週間は有給とは別に給与が出るので皆休ませる。 twitter.com/yasu_sakamoto/…

2017-11-12 10:37:58
Berg @alpsmama

「担当者が長期休暇中なんで2週間後以降にまた来てください」等でも、お客側が了承してくれる背景がある事実もセットでお伝えしたい。閉店15分位前に入口を閉めて店内の客を急かして追い出すとか「大型家具)翌朝7時~14時に配達予定。不在で再配達の場合1回〇〇€手数料」とかで回す労働者側への理解 twitter.com/yasu_sakamoto/…

2017-11-12 20:17:50
Shingo Inao @shingoinao

当然ながら、ドイツに住まうフリーランスは「風邪や病気で企業を休んでも、6週間までは給料が100%払われる」ことは無い。全く無い。昨今、やけに”ドイツにおけるフリーランスは最高”と宣う人たちがいるけれど、この社会保障に関してはなんともキツいところだろう。(あくまでドイツ的にね) twitter.com/ToruKumagai/st…

2017-11-10 05:41:00
平成カエル @SleepyFrogOne

ニュースで見かけた、月収手取り1046ユーロ。 ここがドイツで暮らす貧困層のボーダーラインらしい。海外移住を勧める人達が言ってるのは「ようこそ!私達の貧困層へ!」ということなんだよね。

2017-11-10 16:01:34
erico @erico_kuma

派遣会社勤めの時まさにこの手取り1046€だった。家賃などの固定費用600€かかってたから本当にかつかつ。外食なんて月一できればいいほう。今はその時よりほんのちょこーっと手取りはいいし、家賃かからないで住めてるから楽にはなったけど、ドイツでこれ以上住む気は失せた。 twitter.com/sleepyfrogone/…

2017-11-11 00:41:11
Meg @dorasw

どうしよう、今のドイツの会社、食洗機に皿入れるのコーヒーマシーンを毎日洗う(交代制)付なんだけど。正直びっくりした、社員にこんな無駄な時間使わせるなんて。 twitter.com/getsal/status/…

2017-10-17 02:53:14
ベルリンのSuzukiさん(I/my/me)🤣 @suzukiberlin

今まで働いた海外の会社は1.食洗機を使う 2.掃除の人がいる どちらかか両方で(普通両方)、社員の専門性以外のことをやらせるのは給料と時間の無駄という意識ですね twitter.com/mirailist/stat…

2017-10-16 18:00:13
Masaya Kawakatsu @mskw_in_hh

@dorasw 今働いてるドイツの会社も強烈なコストカットで掃除のひとが週に数回しかこなくて、気づいた人が皿を食洗機にいれてますわ。ほんと無駄な時間ですよね。しかも、皿いれてるのだいたい同じ人たちだし!え、もちろん、私いれてますとも!(笑)

2017-10-17 04:36:06
kurikuri321 @kurikuri321

スウェーデンはどうか知らないけど、イタリアやフランスやデンマークの周囲の話聞いていると数字出さないとポジション危うい若い子はそれなりにバリバリ働く。そうしないとクビになるし、食える給料はなかなかもらえないから。日本の若者だけが搾取され社畜強要されている訳ではないのだよ。

2017-11-11 07:13:56
kurikuri321 @kurikuri321

新卒一括採用なんかないし、未経験のペーペー雇うリスクを負ってくれる企業なんか少ない。転職市場は実務経験ある30〜50代の方が圧倒的に有利で、21〜23歳の未経験若者なんかゴミ扱いでしかない。 会社は若者を無給や時給3〜5€でインターンとして「働かせてやってる」という態度。

2017-11-11 07:18:30
kurikuri321 @kurikuri321

専攻や職種にも依るけど、コネの有無にも依るけど; 死ぬほどCV連打して、インターン勝ち取って、無給や3〜5€で働かせて頂いて、チャンスを頂いて、ありがとうございます! とペコペコしながら必死で働いて、社畜して、数字出して、やっと会社員になれる世界でしたよ、私の視界のヨーロッパ。

2017-11-11 07:22:36
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

日本の過労死問題をあげつらったBBCのお膝元でインターン生に72時間連続勤務させて死においやってしまった件もそうですし、そのインターン生の出生国のドイツだって労働改革したとは言うてもメンタルヘルスを病んで勤労から離れなきゃいけない社会問題は残ってるわけで…

2017-10-11 02:31:44
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

「過労死が起きてない」んじゃなくて、「KAROUSHIって日本特有のヤツだろ?」ってことにしておいてるだけなような気がしますね。 「2010年の病気欠勤の9割が過労による精神疾患による」という統計があるんですが、 これ、ドイツのことですよ。

2017-10-10 23:31:35
takimoto hiroshi @h_takimoto

@ToruKumagai 過労死は確かにないですね。ただドイツの人事部でも働き過ぎに由来するバーンアウトは問題になってます。DGFPでも問題と認識されています。

2017-10-07 19:16:00
かぶりえ @kabu_rie

"多くの人は働き過ぎが精神疲労の主因でないと考えている" "押しつぶされそうな階級組織、職場での非現実的な期待、上司からの称賛や認めが希薄なことが、精神疲労の原因" OECD加盟国中ドイツ人労働者の年間労働時間はもっとも少ない jp.wsj.com/article/SB1103…

2016-05-27 09:00:54
komataka @komataka_lol

海外の記事とかで日本人は長く働き過ぎみたいなの、よく見るんだが、俺の知ってるドイツ人はテメーの仕事終わってないという理由で一生働いてるんだが。

2017-10-07 22:01:35
Hasesaki @Hasesaki

ドイツで過労死でなくなった人の話ははじめて聞いた。たしかにドイツも日本と本質的にはあまり変わらない労働環境にあるとは思う。程度がかなり違うとは思うが。ドイツで過労死した人がどういう人だったのか、大変興味深い。ドイツにも外国人の奴隷的な労働や国際的で人身売買的な商売もある。

2017-11-10 17:51:26
1 ・・ 6 次へ