サイボウズLive導入記

3
structuraldsgn @structuraldsgn

金曜日にとりあえず招待メールを送ってみたが、どうも変な事になっている気配がする。一応、グループの趣旨をメッセージに丁寧に書いたつもりなんだけどなぁ。 #cybozulive_std_p1

2010-03-27 19:45:05
structuraldsgn @structuraldsgn

とりあえずグループは作成してみた。まだ招待してないけど。そう言えばグループアイコンをどうするかでいつも悩む。幾つかのパターンが用意されていて、さらに簡単にカスタマイズできるようなアプリが入っていると良いのにとふと思う。 #cybozulive_std_p1

2010-03-25 16:30:45
structuraldsgn @structuraldsgn

週末に送信したのがマズかったか。まさか稟議書を作成して…みたいな程の組織ではないはずなのだが。月曜に専務と社長にお伺いを立ててから、みたいな話になっているのかも。あー、いきなり萎えるこの展開。 #cybozulive_std_p1

2010-03-27 19:45:51
structuraldsgn @structuraldsgn

世間には、あの招待状が欲しくて欲しくてたまらない人達がたくさんいる一方で、招待状を送信してもスルーされてしまうこの矛盾。もーほんと萎える。 #cybozulive_std_p1

2010-03-27 19:56:17
structuraldsgn @structuraldsgn

【教訓.1】普段、Eメールでやり取りしている知人であっても、いきなり招待状を送信するとスルーされる可能性が高いです。まず、「サイボウズLiveとは何か」を実際にデモで見せてあげて警戒感を取り除いてから招待しましょう。 #cybozulive_std_p1

2010-03-27 20:05:32
structuraldsgn @structuraldsgn

今、サイボウズLiveで新規に管理しようとしているプロジェクトは、O社とS社との共同開発プロジェクト。そこへ私が[コンサル]&[公的機関への許認可の申請]&[まとめ役]&[雑用]等々、色んな役回りを演じて参加する形式となる。 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:44:44
structuraldsgn @structuraldsgn

しかし、まだこのプロジェクトが本格的に始動すると決定したわけではない。しかもこの不況の世の中だ。この手の開発プロジェクトがスムーズに進む方がむしろ稀である。費用対効果の予測もこれからだ。 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:45:02
structuraldsgn @structuraldsgn

そんなおり、このプロジェクトとは別に、O社との間でちょっとしたトラブルがあった。トラブルと言っても何てことは無い、単なるEメールの送信ミスだ。 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:45:30
structuraldsgn @structuraldsgn

以前にも少し話したが、O社のP部長はEメールをやらない。なのでEメールのやり取りは専らO社スタッフ(Qさん・Rさん)を経由して行っている。 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:45:48
structuraldsgn @structuraldsgn

で、クライアントさんからP部長宛に送信されてきた、ある検討依頼のEメールをQさんが私へ転送してくれた。しかし、転送されてきたEメールには、メールの本文に記載されているPDFファイルが添付されていない! #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:46:10
structuraldsgn @structuraldsgn

ちなみにQさんは年配の方で、あまりEメールの操作に慣れていない。そこで若手スタッフのRさんに確認してもらった。 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:47:01
structuraldsgn @structuraldsgn

トラブルの発生源は、そもそもクライアントさんが、ファイルを添付するのを忘れていたらしい…orz まさにこれが「E-mail がイケてない理由!」→「サイボウズLiveの出番じゃあ~りませんか!ここで使わなければ、どこで使う!」 #cybozulive_std_p1

2010-03-29 20:47:23
tanno @mizuki_tanno

@structuraldsgn サイボウズLive導入記、続きをお待ちしてます! #cybozulive_std_p1

2010-03-30 10:51:01
structuraldsgn @structuraldsgn

@mizuki_tanno 恐縮です(^^; 仕事をしばしば中断してエディタへ随時したため中です。夜のアップになりそうな感じですね。ちょっとだけポロリしておきますと、少しだけですが今朝良い展開がありましたv(^^) #cybozulive_std_p1

2010-03-30 11:12:12
structuraldsgn @structuraldsgn

と思い立ったが吉日。早速、開発プロジェクトとは別に、O社とのやり取り用のグループを作成した。というのが先週の金曜日に招待メール(O社3名宛)を送ったという話の経緯である。 #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:30:22
structuraldsgn @structuraldsgn

さすがに部長さん達といきなりグループウェアをはじめるのは危険であると判断し、そっちから攻めていくことにしたわけである。 #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:30:40
structuraldsgn @structuraldsgn

その明くる日の土曜日の夕方、Eメールのトラブルあった検討依頼の件でP部長から電話があった。その話がひと段落した後で、私の方から招待メールの件について切り出してみた。 #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:30:53
structuraldsgn @structuraldsgn

招待メールが届いていることは部下からの報告があったらしく、知ってくれていた。「怪しいメールではないので登録してみてよ!」と私は伝えた。が、P部長の反応はというと、微かに聞き取れるくらいの「え、えぇ~」という如何にも力の無い微妙なものであった… #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:31:07
structuraldsgn @structuraldsgn

P部長は口にこそ出さなかったが、部長と知りあってもう彼是10年だ。私には何となく「勘弁して下さいよー、例によって予告無しにいきなり、おっ始めるんだからーorz」みたいなP部長から放たれるトホホな雰囲気を感じ取った。 #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:31:26
structuraldsgn @structuraldsgn

前々回に「どうも変な事になっている気配がする…」と語ったのは、この時の感情である。 #cybozulive_std_p1

2010-03-31 05:32:16
structuraldsgn @structuraldsgn

それにしても招待メールを送信したにもかかわらず、全く反応が無い!というのは精神衛生上ホントよろしくない。複雑な感情が心の中を駆け巡る。「あれがマズかったのかなぁ」とか「またやっちまったかなぁ」等々の自責の念。 #cybozulive_std_p1

2010-04-05 05:42:37
structuraldsgn @structuraldsgn

しかし、時計の針を戻すことはできない。そんな後悔をしているよりも、この先の事を考えるんだ!と自分に言い聞かせ、O社とのグループのページを整備しはじめたのが一週前の日曜日の事。 #cybozulive_std_p1

2010-04-05 05:42:49
structuraldsgn @structuraldsgn

だいたいやる事はいつも決まっている。まずは「グループ概要」を読み返し文章を整える。 #cybozulive_std_p1

2010-04-05 05:43:00
structuraldsgn @structuraldsgn

次に掲示板に手を加える。自動作成される「ようこそ!」というトピックのタイトルを「001 ようこそ!」へサクっと変更する。続いて「002 コメントの書き込み練習用」「003 質問掲示板」というトピックを作成する。 #cybozulive_std_p1

2010-04-05 05:43:10