ヴォルトロン感想

ヴォルトロンの視聴感想となります。ゴライオンの方はすでに視聴済み。各シーズンに追いつくまでとりあえず見続けます
9
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんな感じで、キャラクター面で上手くメスを入れつつゴライオンをリメイクできているなーと感じた。まだこれからだがこの出だしなら多分いける気がしてきた。これを機にヴォルトロンを応援していけたらと思う。 #ヴォルトロン

2017-11-14 22:46:52
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いてヴォルトロンについて第2~5話まで。第2話が外出先で見ていたので画像が用意できていない。意外とヴォルトロンの戦闘シーンが少なく今回第3話でしか活躍していない。それと別に等身大のアクションは多いのだが。第2話は早くもインターミッション的な話だが #ヴォルトロン

2017-12-04 12:36:42
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ただ第1話が3本分の時間もあったのでそれを考えると妥当かもしれない。第2話はヴォルトロンがどうやったら合体出来るのかとメンバーが訓練と試行錯誤を重ねて心を一つにする事を考える様子はなかなか面白かった。その中で彼らが本当に騎士なのかどうか呆れてアルーラが #ヴォルトロン

2017-12-04 12:42:50
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

尚更キツくなっていく所で、キース達が頭にきて夕食の場で乱闘を繰り広げ、その結果お互いのガス抜きになって結果的に以前より結束が強まり合体ができるようになったとのオチは一理あるとも感じた。旧作でもファーラ姫に黄金たちは絶対順守ではなく #ヴォルトロン

2017-12-04 12:45:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この辺りはファーラ姫が同じパイロットだった事でその場合経験は黄金たちの方が上との事情もあったと思うのだが。アルーラ姫がお姫様兼指揮官でもその点は割かし似てるのだが、こっちの方が大分はっちゃけているような感じもある #ヴォルトロン

2017-12-04 12:51:29
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第3話……この辺りからピッジの家族探しに焦点が当たるようになる。訪れた惑星からシローがチャンピオンと呼ばれる人間の一人だったが、1年前同じチャンピオンだったピッジの兄を斬ったのではとの疑惑から、ピッジが彼を怪しむ話だが #ヴォルトロン

2017-12-04 12:52:41
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

本人も1年前の記憶が曖昧(消された?)だったのだが戦いの中で、ピッジの兄を切った理由は捕虜の中で自分が騒動を起こしてガルラに連行されるようにしたとして、ピッジの兄を切ったのもあくまで手加減しての苦肉の策だったと判明する。この剣を使う流れで今回で #ヴォルトロン

2017-12-04 12:56:17
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ヴォルトロンが十王剣を初めて披露する。ただこの件でシロへの不信感は解けた後もピッジの兄や父を探す目的は変わっておらず第4話でチームを抜けたいとも言い出してしまう。その折にガルラが奇襲を仕掛けハンスが負傷。白兵戦でシロが手刀を用いて今回から戦うようになる #ヴォルトロン pic.twitter.com/sCCTyYNlj8

2017-12-04 13:05:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この辺りは義手の設定もあるので別に問題はなく、それと別に第3話で記憶を取り戻した所とも関係があるかもしれない。第5話がその続きでピッジが兄と父が行方不明になった日の回想をしていたが、この様子からすると何やらピッジが女の子っぽい説が急浮上しており #ヴォルトロン pic.twitter.com/wCeKSQ6PEf

2017-12-04 13:07:12
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

結構これは驚きである。第3話でピッジが彼女らしき人物との写真を持っていたが、それは恋人か何かかとも思っていた。ただ女かについてはその割に全然ピッジの胸がないと本人に言えば怒られそうだが少し怪しい。サラシとかしていたのだろうか。一応教官からは彼女とか女の子とか #ヴォルトロン pic.twitter.com/MIwYxofEDa

2017-12-04 13:11:28
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

呼ばれていたし、その後宇宙学校に入学する際に髪を切るシーンがあるのでおそらく女の子だとは思うのだが。(ただ本編では断言されていない)そんな感じで今回城の中での白兵戦を通してやはり5人はひとつなのだと気付かされるオチだで、この辺りでピッジの父と兄を見つけたくて #ヴォルトロン pic.twitter.com/qS2JMbDIdF

2017-12-04 13:13:52
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

焦る様子は落ち着いたのだろうか。もう少し掘り下げても良いような気もしたが。それと別にピッジが女の子なら確かにアルーラ姫がパイロットにならなくても尚更大丈夫なような気がしてきた #ヴォルトロン

2017-12-04 13:14:56
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

結構緊迫した状況が続き、それと並行して敵メカを最初挑発しておびき寄せて、その間に民衆を避難させるつもりが、避難路を絶たれた事で結局戦わないといけなくなり、100以上の眼を持ちレーザーをそれぞれの目から放つ相手も強敵として描かれており #ヴォルトロン

2018-01-06 00:22:57
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

なかなかスリリングな展開になっていた。第9話がガルラの捕虜と城のコンピューターを繋げてガルラの情報を手に入れようとするも、逆に城のコンピューターが掌握されて暴走する事態に陥る。その中でアルーラ姫が父の立体映像まで乗っ取られたので、今まで心の支えだった父の姿は #ヴォルトロン

2018-01-06 00:25:07
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

今となってはもう違うと、立体映像装置を粉砕して、あくまで心の中に父はいると信じる姿勢のアルーラの苦渋の決断のドラマが良かった。またシローはガルラには勝てないとの幻覚を見せられてしまい、それまで完璧なリーダーとして振舞っていたのだが、終盤では彼の弱点が結構露呈する話が #ヴォルトロン

2018-01-06 00:26:58
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いており、まさか……⁉︎の事態もありうるのだろうか。第10話が前回の報復でガルラの前線基地へ殴り込みをかけるといったエピソードで、アルーラ姫も乗り込む覚悟なのはともかく、彼女にあらゆる惑星の人々の姿に変身することができる設定はゴライオンでは見られず #ヴォルトロン

2018-01-06 00:28:23
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

まさか特殊な能力者としてアルーラ姫が描かれたのは少し驚いた。ただシロもガルラの義手を持っている(無論ゴライオンにはない設定)ので、その辺りはさほど珍しいとかではないのかもしれない、案外。アルーラ姫とシロが尖兵として偵察するも敵に見つかってしまい彼女は捕虜になってしまい #ヴォルトロン

2018-01-06 00:30:05
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第11話ではシロがアルーラ姫を守れなかった責任が周囲から指摘され、単身で救う覚悟の彼だが、ハガーからチャンピオンだった頃の記憶を思い起こされ、ブラックライオンから不適格者としてコクピットから排出される様子で、彼はまさか……⁉︎とゴライオンの銀を知る者としては #ヴォルトロン

2018-01-06 00:32:28
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

これ、もしかしたら死亡フラグ立ててるんじゃね?と思い結構ヒヤヒヤしている。さらにブラックライオンから排出されたシローがハガーと単身で立ち向かうのだが、そのハガーはゴライオンのホネルバポジのキャラクターであり、二人とも同じ妖術で生身の対決に挑んでおり #ヴォルトロン

2018-01-06 00:33:58
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

簡潔に書くなら、シローとハガーの対決はゴライオンで描かれた銀の最期を結構オマージュしてる展開であり、分身攻撃に苦しむシローの様子を見てると、やばい!これ彼死ぬかもしれないとか大分銀とダブって見えたこともあり……少なからずゴライオンネタとしてニヤリとできる場面と思う #ヴォルトロン

2018-01-06 00:35:39
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

幸いハンクがアルーラ姫を救って援護に駆けつけたおかげで、どうにか助かる事でひとまず死亡フラグは回避されたが……一方前回からアルーラとシローの帰還が遅いとしびれを切らしたキースが単身で突入して、ザルコンとの対決を繰り広げており、彼も元々ゴライオンの主人公だけあって #ヴォルトロン

2018-01-06 00:36:59
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

扱いとしては優遇されており、またシローの死亡フラグが立ってるような状況ではキースの更なる覚醒もあり得そう。ゴライオンでは銀の死が黒鋼(ランス)を覚醒させるイベントに繋がってたが、キースと黒鋼がそれぞれレッドライオン、赤獅子と赤い機体に乗ってたら共通点があり…… #ヴォルトロン

2018-01-06 00:38:54
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

こうしてみると手を加えながら要所要所で原典のネタを抑えている。何というか原典を知る者としても面白いリメイクだなとは素直に思う。そしてアルーラ姫を救いワームホールで脱出するシロー達だが、ハガーの攻撃でワールホールが不安定になり5人とも散り散りになってしまうところで #ヴォルトロン

2018-01-06 00:41:15
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

シーズン1は終わり。シーズン2以降も楽しみだが、ちょっとシーズン5以降の更新の気配がないので今月中にシーズン4まで見ていったん終わろうかなと思う。けど期待したい #ヴォルトロン

2018-01-06 00:42:07
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いてヴォルトロンについてシーズン2の第1~3話まで。第1話は外出先で見ていたので画像がない、あしからず。ワームホールで散り散りになったネタは2話で思っていたよりあっさり片付いたのだが、展開的にはそれでよかったかもしれない。第1話はシロとキースの漂流に焦点が置かれており #ヴォルトロン

2018-01-09 22:07:26
前へ 1 2 ・・ 7 次へ