CA.kt #4 (Kotlin Conf報告会) #ca_kt

イベント中のツイートをまとめました。どなたでも編集可能です。 日時:2017/11/14(火) 19:30〜 会場:株式会社サイバーエージェント クリエイティブラウンジ 勉強会ページURL:https://cyberagent.connpass.com/event/70423/ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
etoki @etoki999

Pazzlersで分かりやすいの撤回w #ca_kt

2017-11-14 20:53:21
まきやま @_rmakiyama

ifが式だからってことかしら、??? #ca_kt

2017-11-14 20:53:34
おぼえにくい @oboenikui

三項演算子的なものをそういう書き方したことないな、と思ったらそもそもできなかったのかww #ca_kt

2017-11-14 20:53:38
山田航空 @yamacraft

それもうPuzzlerではなくバグみたいなやつでは…? #ca_kt

2017-11-14 20:53:58
setoh @seto_hi

なるほど〜とは思うがこんなの絶対ハマる #ca_kt

2017-11-14 20:54:00
たろう @ngsw_taro

ことりんかわいい(・_・) #ca_kt

2017-11-14 20:54:02
KeithYokoma @KeithYokoma

if (cond) {} else if (cond) {} else {}.let {} これは完全にアンチパターンになるやつだw #ca_kt

2017-11-14 20:54:08
akatsuki.kt/.swift@育休中 @akatsuki174

if else続くならwhen使った方がいいという学び #ca_kt

2017-11-14 20:54:15
yasuhiroki 🦊 @duck_yasuhiroki

else if のブロックの仕組み面白い! #ca_kt

2017-11-14 20:54:20
うめちゃん@CustomBrowsingHistory @umechanhika

letが適用されるのはifの式一つに対してとか予想外すぎる(笑) #ca_kt

2017-11-14 20:54:28
菊池紘@FlutterKaigi @kikuchy

実はif直後のletの評価順序が曲者。if {} else if {} else {}.let {}と書くと、最後のif-else文にしかletが適用されない。if-elseが続く場合はwhenを使うべし #ca_kt

2017-11-14 20:54:31
Shuhei Miyaki @miyanqii

else ifそういうことになってるのかー #ca_kt

2017-11-14 21:01:03
菊池紘@FlutterKaigi @kikuchy

たろうさん、本当に修羅の街に泊まったんだなぁ #ca_kt

2017-11-14 21:03:18
仙波拓 @takusemba

補足し忘れましたが、ちなみにwhenのやつは0.0..10.0ってしてればInt型に変換されずにちゃんと!inがprintされます😅 #ca_kt

2017-11-14 21:19:33
菊池紘@FlutterKaigi @kikuchy

テストのセッションは一つだけだった。JUnitからSpekに移行した話 #ca_kt

2017-11-14 21:30:11
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ