宝石の国感想考察備忘録自分用

新しい順になってます。アニメ終わっちまったなあ。
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
あげだし @agemarutohu

8巻最大の萌えポイントは「織り込み済み」なところ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カンゴーム……はー……

2017-11-24 00:30:02
あげだし @agemarutohu

ファンタジーかと思ったか?実はSFだ!展開は大好きなのでご多分に漏れず宝石の国もだいすきだよ スクラップドプリンセスもだいすきだ……マギも……

2017-11-24 00:18:52
あげだし @agemarutohu

あと「ラピスそっくり」って言ってるからラピスじゃないかな〜って。あーべつに書くべきことでもないかなとは思うんですがこれはラピス派のひとを否定するわけじゃないんで勘弁してください……解釈違い地雷っていうならもう分かり合えんが……

2017-11-23 23:58:14
あげだし @agemarutohu

月での食事表現はとても気になるんですけど「僕が絶対に崩す」というのは単純な破壊じゃないと思うのでこの表現はたぶんミスリードだと思うんだよなあ。まあ難しい話しは置いといて、助けて欲しくなっちゃってる、っていうのはフォスであってほしいんだよぼかぁ!

2017-11-23 23:49:38
あげだし @agemarutohu

あーでも月での食事表現……向こう側……

2017-11-23 17:35:17
あげだし @agemarutohu

カンゴームはフォスでもラピスでもどっちでもよさそう

2017-11-23 17:18:57
あげだし @agemarutohu

アンアークに先生が寂しくないようにと頼まれた冬をフォスの代わりにアンタークによく似たカンゴームが100年引き受けたにも関わらずカンゴームは悩むそぶりも見せず即決だしそもそもフォスは彼が来ることなんて織り込み済みだしなんかこう……なんだろう……

2017-11-23 16:58:58
あげだし @agemarutohu

まだ8巻をサラ〜ッといっぺん読んだだけなのでまた変わると思うんですけどとりあえず8巻フォスは≠ラピス派です……ラピスの言葉を鵜呑みにすればの話だけど……

2017-11-23 16:33:54
あげだし @agemarutohu

ゴーストとカンゴームがラピスの後継者探しとしての役割を気付かぬうちに課していたラピスラズリこえーよ こわすぎ ああでもカンゴームは「ラピスの言うことしか聞かない」上にゴーストによって表面を守られてるわけだし実質的な役割を担っていたのはカンゴームってことなの?ラピスなんなの……?

2017-11-23 16:30:47
あげだし @agemarutohu

僕のインクルージョンに頼んどいた云々ラピスが言ってたけどラピスがゴーストとカンゴームのことを考えないわけもなく、ひょっとして彼らがラピスを手放すくらいには彼らにとって大事な存在(=ラピス側に極めて近い存在)が現れることを予感していたとしたらラピスは本当に恐ろしい天才なのでは……

2017-11-23 16:27:27
あげだし @agemarutohu

ていうかシンシャは最後〜とか言ってるくせにカンゴームが一番最後という完ッ全に「織り込み済み」なのほんと悔しい好きフォスフォフィライトだいすき……「僕の天才も分けてあげるから」っていうのが真実だとしたら本当に元からフォスとラピスは似てるんでしょうね……

2017-11-23 16:14:05
あげだし @agemarutohu

いやでカンゴームにはもうフォスしかいないんだよなあ。ゴーストはもちろんだしラピスのことは投げ出してしまったし。フォスと共に過ごすはずだった彼の100回の冬はあまりにも長過ぎてフォスに従うことは彼の中で自明の理なのかもしれない。

2017-11-23 16:11:24
あげだし @agemarutohu

カンゴームは思考を放棄しているのかもしれないが100年のうちに彼の思考は決まってしまったのかもしれないなどと

2017-11-23 15:50:50
あげだし @agemarutohu

ゴーストに言われたからなのかラピスの頭を持ってるからなのか100年!100年の罪は重い!寝坊助!寝坊助がいけないのでは!?

2017-11-23 13:44:50
あげだし @agemarutohu

「僕には君が必要だ」ってたぶんフォスの意味合いとシンシャの受け取りようぜったい重なってるところ少ないって…… いよいよ「行くな」問題がやっぱり聞こえなかったふりしてるんじゃないかとか思えてきた……

2017-11-19 14:10:41
あげだし @agemarutohu

カンゴームを旅行計画に織り込み済みだったりフォスはひとに対する扱いが酷な一面があると思うんですが、シンシャにもそれは言えるのかもな〜とシンシャに「審判」を求めるフォスと、「組むだけなら」と思うシンシャを見て思うよ……君が必要だとか言いながらそのあとすぐにゴーストと組んでるし……

2017-11-19 14:01:56
あげだし @agemarutohu

そういえばカンゴームは3人経験してるんだよな……

2017-11-19 13:22:07
あげだし @agemarutohu

基本的にカンゴームはフォスにゲロ甘ですこ はーアニメ出ません 諦めてください

2017-11-19 00:15:18
あげだし @agemarutohu

新刊は12月だっけ。個人的にシンシャはフォスが旅行に行ってからカンゴームのことを憎み始めそう 旅行かあれは

2017-11-18 23:56:01
あげだし @agemarutohu

「歩けなくても歩け」とか「できることしかできないままだな」とかアンタークがフォスの弱いところひとつひとつと向き合ってあげたことは彼の成長に大きく貢献したんだろうが、それが彼にとってアンタークを両親的な甘えを向ける存在になったというのは変な声出る 幻覚アニメで見たいよママ〜

2017-11-18 23:40:30
あげだし @agemarutohu

なんだかんだボルツは叱ってくれるいいやつなんだよな。「(その速い脚を持っていながら)何をしていた」だし

2017-11-18 23:33:06
あげだし @agemarutohu

カンゴーム最新の萌えポイントは「彼はフォスを引き留めることができない」ところだよ うへあ

2017-11-18 23:23:36
あげだし @agemarutohu

カンゴームの不憫なところは挙げたらきりがないが、彼はシンシャのようにフォスの生きる方針になることもなければゴーストのように目的になることもできず形はフォスの生き方を教えたアンタークに似ているくせに立つ位置はフォスの隣で、元々は罪悪感でできたただの大切な相棒にしかなれないところです

2017-11-18 23:18:47
あげだし @agemarutohu

アンタークの靴音を再現すべく合金であれこれヒール作ってたら引くよぼくは

2017-11-18 22:43:54
あげだし @agemarutohu

これフォス冬の間にアンタークの靴音覚えただろ

2017-11-18 22:41:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ