【二年前のツイートから】「人は自分の能力を正当に評価できない。」これはある種の訓練を受けた人には当たり前の論なのだけれど。

6
Nicholai MARO @MAROCKs

「人は自分の能力を正当に評価できない。」これはある種の訓練を受けた人には当たり前の論なのだけれど。 ただ「検索エンジン」の項で記述の一部には「おっと!」な感覚。「検索するキーワードを選択するセンス」と言うものがある。 karapaia.livedoor.biz/archives/52205…

2015-11-20 10:49:21
リンク カラパイア 人は自分の能力を正当に評価できない。その10の理由 : カラパイア 自分は結構賢いんじゃないかと思っている者は多い。メンサレベルでなくとも、大抵の人間が自分は平均以上の知能の持ち主であると思っているだろう。また逆に、必要以上に自分を過小評価しがちな人もいる。 果たして人は自分自信の能力を正当に評価できているのだろうか
Nicholai MARO @MAROCKs

「専門家ですら知ったかぶり」 これは「プライド」とか「存在意義」とかじゃないかな?

2015-11-20 10:51:24
Nicholai MARO @MAROCKs

「脳の価値」として電力消費換算をして比較しているけれど、省エネの方が価値があると見れば結果は逆になるぞ!(^_^;) 「都会は消耗する」「 都会にいるほどバカになる」とあるが、刺激が沢山ある!という見方をすれば「脳が活性化しているのは都会」ともいえるぞ!(^_^;)

2015-11-20 10:56:29
Nicholai MARO @MAROCKs

「ノートと鉛筆の価格の合計が110円だったとする。ノートの値段が鉛筆よりも100円高い時、鉛筆の値段はいくらか?思わず10円と答えてしまった人はかなりいるはずだ。だが正解は5円だ。」 これは方程式を用意すれば。110 = x + (100 + x)

2015-11-20 11:09:30
Nicholai MARO @MAROCKs

110 = x + (100 + x) = 100 + 2x 10 = 2x x = 10/2 = 5

2015-11-20 11:11:45
Nicholai MARO @MAROCKs

鉛筆の値段が10円で、ノートと鉛筆の価格差が100円なら、 10+100=110円が「ノートの価格」ということになってしまう。 この場合の合計額は10+110=120円となり、問いの条件「ノートと鉛筆の価格の合計が110円」を満たさない。

2017-11-20 13:14:01