善と偽善ってなに。

「やらない善よりやる偽善」から始まった偽善について思うところ。
0
to-garashi @ex_spice

@7_Rush 偽善の認識について、(@straw_scarecrow)さんとこないだ話したのです。「やらない善よりやる偽善」の偽善について。

2011-03-28 14:08:49
Rush @7_Rush

@spicyleaf それは本人次第ですな。偽善でも(そう自覚したうえで)やりたいなら勝手にやればいいし。ただしそれを施された相手や周囲がどう思うかは前述の『手段(方法)』による。

2011-03-28 14:13:08
to-garashi @ex_spice

@7_Rush そう。だから自分の思いとは別に、相手にとって有益かどうかが重要ポイントだと思いました。ただ、相手に有益である以上、行動を起こす側に騙す・陥れるなどの悪意があってはダメだと思います。ということで、善だろうが偽善だろうが呼び方はどっちでもいいやん。と思います。

2011-03-28 14:13:15
to-garashi @ex_spice

@7_Rush みんなが言う「やる偽善」の意味には、悪意ではなく、だからといって純粋な100%の助けたい思いだけじゃなく、自分の気が済みたいところが動機としてあるのではないかと思ったのです。

2011-03-28 14:18:15
Rush @7_Rush

@spicyleaf 要するに、(1)自分にとって有益か。(2)相手にとって有益か。(3)周囲が100%納得してくれるか。このうち(1)が入っていればそれは偽善と言えるし、(2)だけ、(3)だけなら善と判断されるだろうね。

2011-03-28 14:19:11
Rush @7_Rush

@spicyleaf だから前述の『このツイートがRTされた数×10円寄付』のようなことですね。←特に悪意あるわけでもないが自己満足も兼ねている「やる偽善」としての手段。

2011-03-28 14:21:11
Rush @7_Rush

@spicyleaf 周囲→客観視できる立場の人間。と置き換えてもいいよ。

2011-03-28 14:21:54
to-garashi @ex_spice

@7_Rush う〜〜ん。その部分は個人の価値観による気がするなあ。周囲の示す範囲をどこに設定するかって「常識」とか「社会的」な曖昧さがある。

2011-03-28 14:23:31
to-garashi @ex_spice

@7_Rush そう。その客観視を、自分ができることが一番いいんですけど。。。。

2011-03-28 14:24:23
Rush @7_Rush

@spicyleaf だからその判断は『手段(方法)』によるところが大きいでしょう。自分が「これは偽善的(手段)かも?」と思うなら行わなければ良い訳で(するのも勝手だが後で他者に非難される可能性もある)、そうは思わない(思われないであろう)手段で行動すれば、それでよしと。

2011-03-28 14:28:14
to-garashi @ex_spice

@7_Rush 自分にとって有益か・・・は、大きいな。実益があるにしろ、心が楽になるにしろ、自分に有益な部分があるというのは偽善の定義の大きな部分かもしれない。それでも方法が間違ってなくて最終的に相手の利益になるのであれば良いということですね。

2011-03-28 14:33:21
Rush @7_Rush

@spicyleaf そだね。逆に言えば『相手だけの利益』とすることができれば善となるのだから。それはまぁ『愛』について考えるようなものでしょう。

2011-03-28 14:38:23
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf 物凄く興味深く読ませて戴きました。微細な違いだと思うのですが、僕は「誰かのため」という気持ちは全て「自分のため」と考えます。「相手を笑顔にしたい」という気持ちは「自分が相手の笑顔を見たい」という気持ちだと。だから相手に迷惑をかける『善』も存在すると思います。

2011-03-29 00:19:18
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf (承前)僕にとっては思想犯、確信犯は『善』ということになります。計画犯が『偽善』または『悪』、もしくは『煩悩』になるのかな。『善』は『善』だけではハッピーな結末を生まず、そこに「相手の気持ちを考える力」が伴って初めて「相手のためにもなる」んだと思っています。

2011-03-29 00:22:37
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow 最初に芽生えた善の中には、相手のことを考える力は入っていないのですか?>『善』は『善』だけではハッピーな結末を生まず、そこに「相手の気持ちを考える力」が伴って初めて「相手のためにもなる」

2011-03-29 07:35:51
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow 難しい(´Д` )…計画的な善は存在し得ないの? > 僕にとっては思想犯、確信犯は『善』ということになります。計画犯が『偽善』『悪』『煩悩』

2011-03-29 07:39:12
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf そうですね。僕の考える『善』は、人間の行動動機、何か行動を起こす、ごく初期の自分勝手な『感情』で、それが相手のためになるかどうかは『善』とは無関係な後発的なものだと思っています。裏を返すと、「必ずしも相手のためにならない『善』もある」という感じです。

2011-03-29 09:12:18
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf 「計画犯」は「自分がやってることを悪いとわかって犯罪をおかす人」、「確信犯」は「自分がやってることを正しいと信じて犯罪をおかす人」ですから、『計画犯』は『悪』、『確信犯』は『善』です。「計画的な善」というのは、僕にとっては『善』+『相手の事を考える力』です。

2011-03-29 09:15:56
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow おお〜〜あくまでも自分ありきということですね。なるほど。確かに一番外枠の「善」はそうかも知れない。本能とか直感とか人間の原始的なところのものという感じ。>「必ずしも相手のためにならない『善』もある」

2011-03-29 09:49:04
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow (@7_Rush)のこんなのもあります。 http://twitter.com/7_Rush/status/52238282213425152 これは非常に説得力がありますね。明快です☆→「計画的な善」=『善』+『相手の事を考える力』

2011-03-29 10:06:29
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow 今、頭に浮かんでるイメージが、白(善であるとされるもの)と黒(悪とされるもの)の割合が、8:2くらいなボリュームに感じられるのは「性善説」な感じがするからかな。

2011-03-29 10:14:53
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf 僕の考える『善』とは違いますね。例えば、誰もいない道ばたに捨てられてた空き缶を拾ってゴミ箱に捨てたとします。これは(1)しか満たしていないけど『偽善』ではなく『善』だと思うんです。『相手を考える力』は必要ですが、『相手に伝わる必要』はないと思ってます。

2011-03-29 10:40:16
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf 自己満足ボランティアは「相手のことを考える力」が不足した『善』だと思います。つまり、『善』であれば全て『良い』というものではないというのが僕の考えです。『性善説』というより、『善』って別にそこまで素晴らしいものじゃないという感じですかね。

2011-03-29 10:45:53
ひろ兄 @straw_scarecrow

@spicyleaf >外枠の「善」。それが僕にとっての『善』です。相手が喜ぶかどうかで善・偽善が左右されるって悲しい気がします、一生懸命やっても「相手が喜ばなかったら偽善」ってのは。勿論『相手を考える力』は求められますが、それは『善』とは切り離して考えないと可哀想に思えますね。

2011-03-29 10:52:33
to-garashi @ex_spice

@straw_scarecrow 感情の根幹が反射的に「なにかしなければ」と反応するところが善であるとすると、もともとは本能にそういうDNAが組み込まれていて、たまに悪いこと考える偽物(悪)がいる・・っていうような、人間の円の中の、ごく一部の悪い種みたいな印象があったのです。

2011-03-29 10:58:36