原子力 Vol.15 3/29 0:00-3/30 1:50

1.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 2.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 http://twitter.com/#!/marianna_ave/nu @y_mizuno OR @hayano OR @jiromurata OR @itokenstein @hirosawatomoya OR @leoleotraveler OR @smcjapan OR @norishikata 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 58 次へ
@shinyaFJ

私もやりました。簡単ではなかったです。 RT @itokenstein 僕が核種同定を実際にやったのは、東大物理学科の線源で崩壊モード前提にフィッティング解析する実験課題だけですが実際に手を動かした事があるので同定定量の手間は察しがつきます。微量の超ウラン元素の確認は大変な作業

2011-03-29 01:55:00
ちゃんひで @hixxxxki

@gochisou_sama こちらが東大理学系研究科の早野先生@hayano ヤフーだかでも信頼できるアカウントとして紹介されてたよ。あと上杉さんについては見つけ次第つぶやきます。…メールの方が良かったかな?

2011-03-29 01:56:18
’ひで’(田中 秀巳) @TANAKAHIDEMI

@leoleotraveler @sayu_xiaolin 仰せの通りです!なぜ菅総理は地震翌日ヘリコプターでちょこっと福島原発を視察しただけで、天気のいい日も被災地にすら足を踏み入れていない。

2011-03-29 01:57:03
観空如(みくにょ)💉P5 @mikunyo

@hayasepenta 専門家のTL……は厳しいですよね(´・ω・`) 私がフォローしてる@team_nakagawa @yukinori_h @sawame_ja のお三方はとてもおすすめだけど。

2011-03-29 01:58:20
Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

で、@hayano先生らのグラフ、特にこの10日間ぐらいのをじっと見る…で、20/30/50kmの意味を考える。又、例えば多くの病院で下手な大量な患者搬送をしたら短期間で何人の重篤患者が生命の危機に晒されうるか、も。福島県は3万の病床数が http://bit.ly/aOTHxF

2011-03-29 02:04:42
Bruce Sallan @BruceSallan

Don't complain abt anything this week! RT @norishikata: More than 190,000 people are still in shelters following March 11 quake and tsunami

2011-03-29 02:05:11
はまーん✈️ブルベア投資の人 @mamenyo

@itokenstein もんじゅが福島第一どころの状況ではないというのを聞きましたが、各メディアはなぜ大きく騒がないんでしょう?

2011-03-29 02:07:20
Farnoosh Brock @prolificliving

Heartbreaking! RT @BruceSallan: .... RT @norishikata: More than 190,000 people are still in shelters following March 11 quake and tsunami

2011-03-29 02:10:47
社虫太郎 @kabutoyama_taro

「影響がない」とは統計的有意差が認められないという意味だと思われるが、現在の放射線疫学において有意差が認められるために必要な発症確率変化の限界値(つまり、それ以上小さな変化であれば有意差が認められなくなる閾値)を、%や100万人率等で答えなさい。@team_nakagawa

2011-03-29 02:14:29
Riyo Yamanaka @ryamanak

やっぱり時間がかかるものですね。日本の原子炉は商業用で、さまざまなPuが検出されますが、自然崩壊して中性子を出すPuも多いので、中性子線の検出結果がN.Dになっていた時点で私はアクチノイド系は気にしてませんでした。@itokenstein 微量の超ウラン元素の確認は大変な作業

2011-03-29 02:16:13
fyk_littleme @fyk_littleme

@hayano なんとかして日本語訳のものが見れないでしょうか?⇒ QT @iidatetsunari 仏の原子力エンジニアリング企業AREVAによる福島原発事故の解説 http://scr.bi/dHIiSP

2011-03-29 02:19:21
seiichi @seiichi_58

@misato090583 よくわからんけど、この間は@itokensteinさんや@hayanoさんのツイート読んで理解しようとしている。まぁ、読んでてもばっちりわかるわけじゃないけど、参考まで。

2011-03-29 02:21:05
しばざきとしえ@『くいしんぼうの南インド生活』発売中! @toshie_s

@itokenstein さんはどうでしょう。原発のことは東京の人間がフラットな目線で注視しないで誰がするかと思いますよ。被災地の人はそれどころじゃないし @macomputer 怖いのはプルトニウム自体じゃなくて、検出されたってことか。

2011-03-29 02:30:57
夢と勇気と @mgtinspark

http://plixi.com/p/87559956 @hayano ピーク時だけ、みんなで我慢。計画停電でなく、使用量を時々刻々とTV、ラジオ等で伝え、みながそれをみながら、消す…TV局も、一局のこして全部放送もやめる、くらいのことも考えたいもの。

2011-03-29 02:33:53
chronoism @chronoism

最近 @team_nakagawaも怪しくなってきた(最近ツイートもないし)ので、良い情報源を探してみました。中部大学の武田教授のサイト http://takedanet.com/  報道関係では、ウォールストリートジャーナルの日本版 http://takedanet.com/

2011-03-29 02:35:37
zamalekanne @zamalekanne

@team_nakagawa 実際のところ土壌内から検出されたプルトニウムが人体に及ぼす影響はどの程度あると考えられますか?

2011-03-29 02:36:41
のり @xxxnorxxx

【呼吸被曝の計算11】子供の感受性は10倍かぁ。でも24時間外にいるわけでもないし、何年も続けば気になるけれど、子供がマスクをいやがるからと目くじら立てるほどではないのかな。やや不安... @hayano先生、いかがでしょう?

2011-03-29 02:44:18
junko dykes @junnakota

16日時点の情報だが今でもとても役に立つ内容だと思うRT @smcjapan 原発に関するQ&Aまとめ+ | サイエンス・メディア・センター http://tinyurl.com/46ekmdt #smcj

2011-03-29 02:53:55
Giannis Angelakis @Gangelakis

@smcjapan Could you please propose me some English speaking japanese source on twitter to follow?

2011-03-29 02:59:55
河田 慎 カワタマコトKNAP inc. @macomputer

即フォロー。そうですね。ただ逃げ場をもちあわせてないので、安全論を信じ過多な感じ。結局自分の事ばかりですが。。RT @toshie_s: @itokenstein さんはどうでしょう。原発のことは東京の人間がフラットな目線で注視しないで誰がするかと思いますよ。

2011-03-29 03:03:34
のり @xxxnorxxx

@Japanessence @team_nakagawa @hayano 先ほど素人計算してみました。空間線量から概算できればベターでしょうけれど『1mの距離に100万ベクレルの小さな線源があると、1日に0.0014ミリシーベルトの被曝』を単位空間のベクレル量に直す計算力が無く;

2011-03-29 03:12:17
MB @mbandai

@cassiecassie227 true. Generally long half lives mean weaker radioactivity tho. hope not much got out howevr. U shd follow @itokenstein

2011-03-29 03:36:51
龴ェ〜(独学web開発者) @rankan

いったい何のためにこういうこと書くんだろう。粘着質は悲しいね。RT @reijibell: @team_nakagawa そうですか。20年間この文書保管しておきます。作業員が10年、20年後生きているか確認します。

2011-03-29 04:00:32
Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social @ken_sugar

How to show your love for Japan http://ow.ly/4o2Z4 原子力と半角カナつぶやきでおなじみ早野教授( @hayano )紹介のスイス・ジュネーブでのガンバレ日本の動き。 「私は ♥ 日本」(動画はリジョン制限で見れない…残念orz)

2011-03-29 04:06:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 58 次へ