2018年度はブルックナー6番祭り♪【ブル6】

2018年 1/13土18時三鳥 カンブルラン・読響 4/15日15時広島文化 下野・広響 4/19木19時三鳥 上岡・新日本 4/22日14時みなと 〃 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

早くも小泉&九響の4月定期のブルックナー5番を予習中の方が✡*.+゜ 私も下野&広響、上岡&新日本フィルの4月定期のブルックナー6番については準備万端です。何でも聞くが良い (´∇ノ`*)オホホホホ♪

2018-02-12 17:06:31
Intermezzo @okawa70409184

オペラシティで鈴木優人指揮BCJのヨハネ受難曲に備える。なんだか心がざわついているので、ブルックナー6番のアダージョを聞く。倒錯しているようで繋がってもいると思う。

2018-02-12 14:33:23
ソンジュ・藤江 @mon_faust

Tさん、ブルックナーの交響曲第六番第二楽章アダージョは、ブルックナーが作曲したもっとも美しい音楽です。聴いてみてください、こころも静まることと思います。

2018-02-12 22:39:39

春のブルックナー祭りの宣伝でーす♪

ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

🌸春のブル6番祭り🌸 ブルックナーの最大傑作である交響曲6番の生演奏を聴ける稀少なチャンス 4/15(日)15時 広島HBG   下野・広響 4/19(水)19時 サントリー  上岡・新日フィル 4/22(土)14時 みなとみらい 上岡・新日フィル

2018-02-16 08:59:11
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

「ブルックナーの交響曲の最高峰である8番」とか書いてある毎日新聞さんの記事を見かけたけど、ブルックナーの最高傑作は6番なので、そこのところ勘違いしないようにお願いしますね 😇

2018-02-16 09:01:12
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@diemadeleine (^ ^) 飯守泰次郎:最高峰、第8番の輝きを今  「盟友」関西フィルと挑戦 ブルックナー交響曲全曲演奏 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…

2018-02-16 09:08:03
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

ブルックナーの交響曲を順番に追ってきた飯盛・関フィルのツィクルスは、 今春の8番、来年9番、再来年に0番の予定。

2018-02-16 10:01:34
OKABE Masashi @diemadeleine

@Supraphon 私なら、少なくとも地の文では書かないです。「マエストロがブルックナーの最高峰と位置付ける8番」など、カギかっこならありかと。何番が最高か、なんてブルオタが論争し始めたら100年戦争ですものね(^_^;)

2018-02-16 09:46:41
ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI @Alc_Rimbaud

@Supraphon ボクは5番を最も好みますが、ブルックナーのシンフォニーは、1つだけが突出した富士山ではなく、八ヶ岳型ですよね。記者さん、宇野信者かなw

2018-02-16 09:33:31
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

🌸春のブルックナー祭り🌸 3/31(土)14時 シンフォニー 飯盛・関西フィル8番 4/07(土)15時 フェス    尾高・大フィル8番 4/08(日)15時 フェス     〃     4/15(日)15時 広島HBG  下野・広響6番 4/19(水)19時 サントリー  上岡・新日フィル6番 4/22(土)14時 みなとみらい  〃

2018-02-16 10:02:43
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

飯盛・関フィルはブルックナーの交響曲の最高峰★8番ノヴァーク版1890 尾高・大フィルは音楽監督就任披露演奏会★8番ハース版 広響・下野は音楽総監督2年目開幕演奏会★6番原典版 上岡・新日フィルは…えーと…きっと何かが起こる★6番版不明

2018-02-16 10:00:24
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

上岡さんはブルックナーを取り上げる時、いつも版を示さないよね…。

2018-02-16 09:58:39
ゆゆ @yuyuiksa

@Supraphon 聴き手がとらわれすぎないようにということでしょうか。ヨーロッパだと版に興味ないという話がどこかにありました。音楽にもっと聴き入るようにと自分も反省です。

2018-02-16 11:49:17
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@yuyuiksa なるほど…。たしかに版に執着することで、肝心の音楽鑑賞が疎かになっているかもしれませんね。

2018-02-16 12:09:01
ゆゆ @yuyuiksa

@Supraphon ブルックナー自身は自己意志でより良いもの求めて改訂していったのですけど、以前の稿を破棄せず残しているのですから、全部に愛着あったのでしょう。聴く方はみんな聴き込んでいけばいいと思います。

2018-02-16 12:42:03
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@yuyuiksa そうですね、どの稿が一番というのは私たちには決められないし、子どもの「お母さん、私と妹とどっちが好き?」という質問みたいなもので、たぶんブルックナー自身にも決められないでしょうから。

2018-02-16 12:47:46
なおさん(にわか演芸・映画ファン) @624614shasha

@Supraphon 飯守さんがご飯の大盛りみたいになってるお。

2018-02-16 10:10:58
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@624614shasha うわああああああ 「飯森さんと間違ってはいけない」と思うあまりに別の過ちをw

2018-02-16 10:13:51
なおさん(にわか演芸・映画ファン) @624614shasha

@Supraphon 僕もいいもりさんについてツイートする時緊張wします。今も間違えてないか調べ直しました。

2018-02-16 10:19:40
tacøSAN @tacosamba

@Supraphon 東響も3月にブルックナー4番コーストヴェット版、4月にノットさんの9番があります(`・ω・´)

2018-02-16 10:06:02
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@tacosamba ブル6祭りの宣伝ついでにブル8も宣伝してあげるわね♪というスタンスだったので、ノットさんのことを全く忘れてましたわw つまりブル4は、3月にウィグルスワース東響でコーストヴェット版、7月にヤング新日フィルで初稿が聴けるんだ!すごい!

2018-02-16 10:10:38
tacøSAN @tacosamba

@Supraphon そうでしたか、失礼しましたwブルックナー祭りとあったのでつい(*´∀`)> いつも宣伝ご苦労様ですw!

2018-02-16 10:13:54
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@tacosamba 気づいてしまったんだけど、3月のシモーノ&日フィルのブルックナー=スクロヴァチェフスキ 弦楽五重奏より“アダージョ”も加えないといけないのかしら😇

2018-02-16 10:29:37
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

なんで私、朝からこんなに必死にブルックナーの宣伝をしているの・・・

2018-02-16 10:02:00
前へ 1 ・・ 12 13 次へ