編集部イチオシ

2017年度「全国一斉熟睡プラ寝たリウム」明石会場

7年目を迎えた全国一斉熟睡プラ寝たリウム。本家本元明石会場(明石市立天文科学館)の様子をお伝えします。
17
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
JIN@たびびと @JIN_ebosi

登山口の駐車場に停めてある車のナンバープレートって 3776(富士山)、3190(奥穂高岳)、3180(槍ヶ岳)、2999(剱岳)などを良く見掛けるけど、 明石市立天文科学館の駐車場の場合の 135(子午線である東経135度に因む)の多さには驚いた。 星猛者であり明石猛者である人の、なんとも多いことよ。

2017-11-23 16:48:51
九瀏.@ひとやすみ @crusor___

熟睡プラ寝たリウムの調査です。 思っていた以上に完徹されてる方々が多かったのでびっくりしました…! #熟睡プラ寝たリウム pic.twitter.com/biKU13ooHa

2017-11-23 18:27:31
拡大
明石市立天文科学館 @jstm135e

明石の熟睡プラ寝たリウム終了しました。6回の投影はすべて担当解説者が心を込めたオリジナルの内容。違いを楽しむ方も多数。熱心にノートをとっていた参加者もいらっしゃいました。 pic.twitter.com/bMMkO5TmSy

2017-11-23 18:29:25
拡大
拡大
明石市立天文科学館 @jstm135e

最も「ぐっすり」「うとうと」「完徹」だったプラネタリアンは誰?集計中。。。。 pic.twitter.com/mcBbehs1FI

2017-11-23 18:31:57
拡大
よるうどん @nightudon

お疲れサンアンドレアス断層〜〜 pic.twitter.com/Uk0Km4Nxdk

2017-11-23 18:18:59
拡大
たつみ★ @tasumim

一日楽しかった😊 熟睡プラ寝たリウム。皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/6570nj4AHh

2017-11-23 18:19:35
拡大
明石市立天文科学館 @jstm135e

プラ寝たリウムの調査結果を発表します。 MGP 西山愛子(ぐっすり率35%) MUP(うとうと率47%)石井優子 MKP(完徹率59%)井上毅 でした。 みなさま、ありがとうございました! pic.twitter.com/tMWQJIG2Wz

2017-11-23 18:41:22
拡大
拡大
拡大
拡大
とも★はやぶさ2玉手箱をありがとう!(*ˊᗜˋ)ノ行ってらっしゃい! @kittenblue0706

お疲れ様でした。まるまる一日どっぷり「プラ寝たリウム」堪能いたしました!これだから明石市立天文科学館詣ではやめられない!! pic.twitter.com/ywJ5q64fx9

2017-11-23 18:44:25
拡大
拡大
よるうどん @nightudon

あ、今夜ツイキャスしますね! ネタは熟睡プラネタリウムについてです。 時刻は深夜1:00ごろを予定しています。もしお時間あるかたは是非。

2017-11-23 18:54:22
奈須田相差 @nasdaisas

「熟睡率低いと査定に響く」とボヤく鈴木さん、「完徹多過ぎ!」と嘆く館長…私個人の学びといたしましては、不摂生不健康は熟睡を阻む…また来年が楽しみです!←微妙に楽しみ方間違ってる #熟睡プラ寝たリウム pic.twitter.com/DjU08lqrwm

2017-11-23 18:55:47
拡大
拡大
奈須田相差 @nasdaisas

寝ぼけてたんじゃないの!石井さんの顔見てたらうっかり館長の隣の石井さん押しちゃったの!←認知症… #熟睡プラ寝たリウム

2017-11-23 19:18:40
M31 @135c8

明石の熟睡プラ寝たリウム終了!コンプリートは出来なかったのだけど、解説される人によって色んなスパイスが盛り込まれておりウトウト心地よい眠り💤驚いたのは体の凝りが取れてて軽くなっておりました(OvO) 最近あちこち油切れみたいで痛かったのに有難や╰(*´︶`*)╯♡ “凝り取りプラ寝たリウム”

2017-11-23 19:18:59
奈須田相差 @nasdaisas

鈴木さん回と西山さん回の「朝は必ずやって来ます」で何故か涙が…ダーリンに歩行補助してもらって帰ろう #熟睡プラ寝たリウム pic.twitter.com/nB3bTb75Rl

2017-11-23 19:22:12
拡大
K.Fukuda @kazufukuda

#熟睡プラ寝たリウム 2017まとめ。 6投影中、5熟睡・1ウトウト・0完徹。目的は達成されたと評価する。 pic.twitter.com/oVrMPZenxh

2017-11-23 19:38:45
拡大
拡大
よるうどん @nightudon

シゴセンジャー最前列熟睡して出演の悪役に起こされる人はやはり格が違う

2017-11-23 19:40:48
K.Fukuda @kazufukuda

科学館の帰り道。 「今日は月が綺麗だねー」 「夏の大三角みえてるよ」 「どれどれ?」 「あそこにデネブ、アルタイル、ベガはえっーと」 「ベガいたいた」 プラネタリウムの投影を思い出しながら、街中で星の数は少ないけれど、今ここで見える星を楽しむ。そんなひとときが好き。

2017-11-23 19:42:50
yuka @8611sirius

半分うとうと、半分完徹って感じでした☪︎⋆。˚✩ #熟睡プラ寝タリウム #明石市立天文科学館 pic.twitter.com/n6hCP9escQ

2017-11-23 19:44:07
拡大
拡大
pepe @caffe_pepe

今年も無事コンプリート☆ 今日だけの内容なんてもったいない (´-`).。oO(寝てしまったし。。 pic.twitter.com/tbvUMF1uyF

2017-11-23 19:44:13
拡大
pepe @caffe_pepe

外に出たらお月さんがキレイでした pic.twitter.com/Xp6WRWo0Rp

2017-11-23 19:48:25
拡大
拡大
たつみ★ @tasumim

本日の熟睡・プラ寝たリウムの全6投影の記録カードまとめました。 結果、熟睡3枚、完徹3枚です。(^_^)ノ #熟睡・プラ寝たリウム #明石市立天文科学館 pic.twitter.com/7y4SRvnjcL

2017-11-23 19:57:08
拡大
よるうどん @nightudon

自分の星空解説は明石市立天文科学館に『洗脳』されているのだと改めて思った。素晴らしい。

2017-11-23 19:59:45
よるうどん @nightudon

ちなみに、今日一番ふふっとしたのは、鈴木さんの投影 『オスの牛に化けたゼウスはエウロパを乗せて海へ突進します、エウロパは慌てて"ウシ"ろを振り向きますが、"モー"どうしようもありません』

2017-11-23 20:02:54
よるうどん @nightudon

ナチュラルにダジャレ入れてくるのは好き(本人無自覚の可能性

2017-11-23 20:04:22
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ