本田圭佑さん、認可保育園無料化に対し「無料は反対。100円でも1000円でも取るべき。タダは逆に人をダメにする。」

12
リンク Yahoo!ニュース 3~5歳、認可保育無料 認可外3.5万円上限に助成へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 安倍晋三首相が衆院選で公約した年2兆円規模の政策パッケージの概要が固まった。3~ - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) 2 users 1054
Keisuke Honda @kskgroup2017

無料は反対。特に今の資本主義においては。100円でも1000円でも取るべき。 タダは逆に人をダメにすると思う。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-… @YahooNewsTopics

2017-11-25 09:43:02
Takecchi (たけっち) @sakutakelov

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics ですよね。 今まで払ってきた人はなんだったのか。

2017-11-25 09:46:18
KAKA @KAKA_TOKYO

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 全くの同感です。 ただは、いつかそれが当たり前になり、有り難みを理解できなくなります。

2017-11-25 09:49:58
midorinono @22neoneo

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 同感です! 日本人はハングリーさが足りないと言われますが、その通りです。勉強も、スポーツも与えられてばかりのところには、根性は生まれてこない気がします。

2017-11-25 09:57:16
とら🐾 @toratwi1223

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics でも複雑ですよ! 貧困な方ってゆーのは狭くしか生きれてないと思うんです。 少しでも役に立ちたい。笑顔が見たい。 努力します。 本田さんの言葉もいろいろ使いながら狭い範囲ではありますが伝えていっていきたいと思ってます。

2017-11-25 10:00:39
Keisuke Honda @kskgroup2017

@toratwi1223 @YahooNewsTopics 確かに相対的には貧困と呼ばれるかもしれませんが、絶対的に見れば僕が見てきた国々の人々からすれば、購買力の視点から見ても十分生きていけます。何より成功するための情報も得られる。

2017-11-25 10:05:10
ap-station/CryptoProfile/NFT @ap_station

@kskgroup2017 @toratwi1223 @YahooNewsTopics 相対的な貧困は、貧困なんですよ。 下を見たらきりがない。先進国に生まれた以上。 と思いますけどね。

2017-11-25 10:11:51
Keisuke Honda @kskgroup2017

@ap_station @toratwi1223 @YahooNewsTopics まだまだ自分よりも貧しい人が世界に沢山いると思えたら、現状に感謝し、もっと頑張ろうと思えないもんですかね?

2017-11-25 10:20:01
ap-station/CryptoProfile/NFT @ap_station

@kskgroup2017 @toratwi1223 @YahooNewsTopics 仰ることは、すごくわかります。 でも先進国と途上国を比べると、論点がずれます。

2017-11-25 10:23:41
うぃる @shougodesu_

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 子供を持つ大人の税金や補助を考えた方がいいと思う。 だって、高校行くことが全てじゃないでしょ? しかも今までの人は払ってきたんでしょ

2017-11-25 10:05:11
パトラ @MEMO_CHOUCHO

@kskgroup2017 @william_swk @YahooNewsTopics 親を補助しても、その浮いたお金が子供にいくとは限らないところが難しいですよね。民主党時代のこども手当が良い例では。給食費は払わず、ギャンブルやお酒、自分の浪費に使い込む親がいるのですから。

2017-11-25 10:34:26
上原 @aHRPCLYD5uem36b

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics サッカーをやめて総理大臣なるのもありですね👍

2017-11-25 10:13:51
男 陽平 @otoko_youhei_11

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 子供達にもお金の価値を知らしめる意味でも無償化は反対です。所得に応じて下げるのはいいと思いますし、そうでなくてもいろんな特待制度ありますから。

2017-11-25 10:19:42
おーすけぱぱ@まずはJ1トップ10 @osukepapa

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics おっしゃる通り。サービス受けるんだから、対価を払う仕組みがないのはおかしい。 タダにすれば産んで育てられるって発想も貧しいと。 もっと本質的に、子供が多かった時と今を比較して何が足りなくなっているのかみんなで考えるべき。

2017-11-25 10:27:00
しおプー @siopoooo

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 聞こえのいい言葉で金を投入するだけ。財源を考えると結局、何をやってるのか不明。一時しのぎにしかならない。

2017-11-25 10:58:08
ナヴェスト〜社畜非リア獣〜 @Nabestomato

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics おっしゃっておられる事は理解しますが、保育園の場合、単純にそうは言えないと私は思います。 生活費の不足から共働きを選択するにもかかわらず、共働きのために保育園に子供を預ける事で、3万円前後の出費が増えます。 共働きで得られる+αの収入は、マイナス3万円スタートです。

2017-11-25 11:07:58
Dahui @AbeMac2

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 同感。大学教育にかかる費用をタダにするなら北欧のような高税率を負担しないと財政が歪む。そもそも大学教育を受けるに値しない意欲、学力の人が制度に乗らないようにしないと無駄遣いになる。

2017-11-25 11:08:15
F-シンイチ @upzesin

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics それはお金持ちがいうことだ! 有難い気持ちで感謝する人達も多々居ると思う。ゆとり世代の発言かなー

2017-11-25 11:12:10
みー@姉妹ノフ @tamanofu1222

@kskgroup2017 @YahooNewsTopics 同意です。 そもそも保育園のお金が払えない問題より保育園が足りない問題、保育士の貧困による人材不足の方が深刻だからそっちに予算使うべき。

2017-11-25 11:20:20
shige_mom @shige_mom

ほんこれいとん 無料化の先にあるのは横並びの施設 公立小中のがあんなんになってるのに同じことしてどーすんの twitter.com/kskgroup2017/s…

2017-11-25 12:06:49
いずも(◦ˉ ˘ ˉ◦) 🌊 @izufina

まずは待機児童を無くす事を優先して対策しないとダメなんでは? この無料化で、ますます待機児童が増えるって懸念されてる方も多いと聞くし^^; それに簡単に政治家は無料って提案するけど、それ貴方達のお金じゃなくて、我々の税金だからね😠 twitter.com/kskgroup2017/s…

2017-11-25 11:44:54