人間は一皮剥けばエゴの塊だけど、それを他人のために隠していることは充分に善なのでは?ある漫画が物議を醸す

エミヤを思い出す
22
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock

漫画描き リクエストは有償です リクエスト・案件・お仕事のご依頼はDMかsurumelock@gmail.comからどうぞ ほしい物リスト amzn.asia/e3JzcrZ

pixiv.net/member.php?id=…

七神 あきら @nanakamiakira

思うだけで留めてるならそれは『善』だと思う。 それを無理に暴いて凶弾することこそが『悪』ではなかろうか? おヒゲの博士は他の漫画においては善であるが、この漫画においては悪に見える。 人の善悪はちょっとしたことで反転する不確かなモノなので、断定してはいけないのではないかと思います。 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 21:17:46
こばやしふゆき @kobafuyuiroiro

正しいか間違いかだけで考えると動けなくなるよ。立場によって正解なんて変わってくるもんだから、先を見据えた上で今の自分から見て損か得かで考えた方がいいよ twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 21:06:48
アーティ・コウチャスキー @Ertai_twit

儒教の偉人たちが「何千年も前に通ったところやで。まだそこで足踏みしてるの?」とか言いそう_(┐「ε:)_ twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 23:33:40
ぼんじん🍥 @Bonezine

僕も自分が老いて認知を失い理性による抑制がなくなったときのことを想像して震えています。 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 16:27:03
サったん @Lady_of_myLoad

むしろ生物の本能そのままの自然な考えだと思う。悟り開いて一切悪いこと考えない聖人の方が不自然だわ twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 16:27:41
ゴンザレス下野(しもの)@VRでラップする人 @Gon_happy_peace

〝他の権利を侵害する〟ことを悪と定義する時。 人は他の権利を侵害するために行動するのではなく、自己の権利を行使するために行動するので、結果的に他の権利を侵害したとしても、行為に悪があっても人に悪はないと考える。 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 16:53:08
めめんと☯️天邪鬼@Mithuril @Mithuril

「自由」という言葉を振りかざして思ったままを人にぶつけてくる人とかもいたりはしますねぇ、、、 しかもその人達は口々に「本能に従う方が善である。君は不幸だ」と言ってきたり twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 20:55:21

善悪の境目は

No.9 @Ka01D_Noc

@surumelock その時代の社会状況や、各個人によって善悪の基準も変わりますし、生来から絶対的な善悪の性質を備えているとは思えませんね。 どれだけの人と触れ、どれだけの考えを取り入れ、どれだけの視点を発見し、客観性を磨いていけるか。そんな後天的なものだと思いますね。

2017-11-29 21:31:46
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock

@iroiroirori913 願わくは少しでも善の方向に磨いていきたいですわ

2017-11-29 21:33:08
No.9 @Ka01D_Noc

@surumelock ただ、「自分さえよければ他人がどんな被害を被ろうが構わない」という考えは、他の同じ考えを持った人物に対しても損害を与える危険があるので、本人以外の価値基準では、見かけ上「絶対的な悪」と言えるかもしれません

2017-11-29 21:42:27
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock

@iroiroirori913 自己完結せずに他者に悪影響を及ぼす欲望が悪なのかもですね

2017-11-30 17:30:59
凍結男子 @criff0331

思ったことを行動に移すかどうかが善と悪の境目だと思うんだよなぁ俺は。殺したいと思っても、それを行動に出さなければそれは立派な善 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 10:31:44
夕都ぴあʚ♥ɞ @utopia_3_

いい人になろうとするのも時折煩わしくなって爆発しちゃうこともたまにあるんだがね。 それもまた生きてるってことか。 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 17:42:03
やっけん(▣ω▣)♪︎︎︎︎︎︎ @yakken0_0

これ系の物語、市井の人の心の声がことごとく欲望まみれだったり攻撃的だったりnegativeに描かれるけど、いつもこれに違和感があるんだよね。感情の振り子って、もっとpositiveにも振れるし普段はflatだったりするもんじゃないの? (▣ω▣-)。oO(ワシが普段何にも考えてないだけか?) twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-30 17:32:09
アサミヤ𓅟☀️ @asamiyatakumi

自分の心の中でだけなら何をしても問題ない。だから成り立つこの世界 それをも断罪しようとするとキノの旅の「人の痛みが分かる国」みたいになっちまいますね twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 21:03:08

対立概念がなければ…

ドワッジ @dominiasan

@surumelock 水木しげる先生の悪魔くんでの 「人を作るには、やはり正義の心も悪の心も用意しよう」 「賛成だ。正義は悪があって初めて初めて正義を知れるのだ」 という神様同士の会話を思い出しました

2017-11-30 01:15:08
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock

@dominiasan 対立概念が無ければ認識できない事象ですからね

2017-11-30 17:39:31
くつみや @kutumiya

@surumelock 他人に対する嫌がらせから、自ら進んでやる人助けまで いずれも根っこは欲から来ているものなので性善説、性悪説なんてモノはない……というのが個人的な持論ですね

2017-11-29 21:29:53
スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock

@kutumiya 人間が勝手に善悪にカテゴライズしているだけなのかもですね

2017-11-29 21:31:35
セマフォ @NoMoreLivesOne

善も悪も文化による。 文化とは最大まで細分化すると個体ごとに存在する。 その前提に立って世界を見回してみれば、絶対の味方は居ないだろう。 同時に絶対の敵もいない。 twitter.com/surumelock/sta…

2017-11-29 21:18:52

表裏一体