アウグスト・ストラダルによるバッハ作品のピアノ編曲

バッハのピアノ編曲作品から August Stradal (1860-1930) アウグスト・ストラダルによる編曲の話へ。
0
ShotatohS @ssss_clav

@tanahiro105 @liszt_godowsky なるほど。独自のカデンツァまで入った力作でしたら是非聞きたい。ストラダル編のCDかなにか出てくれば気軽に聴けていいんですけど、なかなか難しいものですね。

2011-03-29 23:42:40
ShotatohS @ssss_clav

ストラダルの楽譜(製本版)を集めようとしてもなかなか集まらない。Schuberth社はとっくに倒産しているんですかね。

2011-03-29 23:44:03
ShotatohS @ssss_clav

@tanahiro105 @liszt_godowsky ななな、なんですかこれは(笑)・・・このような発想はなかなか思いつかない。これはさわりだけでも弾いてみたくなる譜面ですね。

2011-03-29 23:45:50
ShotatohS @ssss_clav

とーきどきストラダル/バッハの譜面を見かけるが一冊何万円もするんだなぁ。

2011-03-29 23:47:00
田中博幸 Hiroyuki Tanaka @tanahiro105

@liszt_godowsky @piano_shota BWV596は、クレショフのライブ録音のCDが昔出回りました。見かけたら即買いモノです。そう、シンプルな技巧のオンパレード、その通りですね。

2011-03-29 23:47:32
田中博幸 Hiroyuki Tanaka @tanahiro105

@piano_shota @liszt_godowsky そう、フーガはもう和音を厚くするくらいしかできないですが、プレリュードはこの調子でやりたい放題で、笑いがこみ上げてくること必至です。

2011-03-29 23:50:18
田中博幸 Hiroyuki Tanaka @tanahiro105

@piano_shota いやあ、それでも君はよく見つけてきて集めていますよね、とても感心してます。Schuberthは倒産してますね。あとはStracheとKahntから出てましたね。Breitkopfのは今でも手に入ります。さっき紹介したBWV596。

2011-03-29 23:53:31
ShotatohS @ssss_clav

@tanahiro105 この前見つけたストラダル編の半音階的幻想曲はドイツの楽譜店で見つけましたが、Googleで検索してもなかなか引っかかってくれないので困りますよね。BWV596も手に入るのですか!・・・先ほど、同じくストラダル編の"前奏曲とフーガ ハ短調"を見つけました。

2011-03-29 23:57:51
田中博幸 Hiroyuki Tanaka @tanahiro105

@piano_shota ありがとう!ちなみにBWV596は、当時W.F.Bach作品とされていたので、W.F.Bach=Stradalになってます。教えてもらった楽譜店でもひっかかりますし、sheetmusicplusでもあります。 http://ow.ly/4oKyg

2011-03-30 00:04:44
ShotatohS @ssss_clav

@tanahiro105 RV565なので「?」と思ったのですが、BWV539とはこれだったのですか。比較的手が届く値段なので是非買わないと!こちらこそ、お教えいただきありがとうございます。

2011-03-30 00:07:04
@liszt_godowsky

@tanahiro105 @piano_shota あ、これBWV543の前奏曲なんですね。フーガは限定されますがプレリュードはますますストラダル節が強くなるんですね~。なるほど、楽譜が欲しくなりました。

2011-03-30 00:15:36
@liszt_godowsky

@piano_shota あ、RV565はBWV539じゃなくてBWV596のオルガン協奏曲ニ短調ですよ。同じ調性だから紛らわしいですよね。

2011-03-30 00:20:27
ShotatohS @ssss_clav

@liszt_godowsky おっと、間違えていました(^^;……とは言え、ストラダル編の楽譜はBWVが書いてないからなかなか紛らわしいですね。

2011-03-30 00:23:34
@liszt_godowsky

@piano_shota ですよね。僕も実は楽譜見たときはBWV番号分からなかったんですよね笑

2011-03-30 00:25:32
@liszt_godowsky

ヴィヴァルディのRV565をW.F.バッハが編曲したものだと思ったら実はJ.S.バッハがオルガン協奏曲に編曲した物でした、だからBWV596に整理…。え、これでいいの?ややこしい。

2011-03-30 00:27:13
@liszt_godowsky

BWVは1950年に作られ、1990年に増補された…。でももう増補から20年経ったね。

2011-03-30 00:33:30
@liszt_godowsky

生誕300周年か没後300周年辺りにバッハ研究が進められて、BWV番号を一新したほうがいいと思う。偽作を取り除くとか。バッハの研究が進んだらの話だけど…。

2011-03-30 00:34:40
@liszt_godowsky

BWV596のストラダル編は最終楽章はカツァリスにしか弾けないだろ…ってレベル。オクターブの嵐。http://www.youtube.com/watch?v=Yu5_DGFBqKc このテンポで弾けたらすごい演奏効果でしょうね。

2011-03-30 18:15:13
拡大
@liszt_godowsky

11度の和音を5-1-2にしてるってことはそんなにストラダルは手が大きくなかったのかな?BWV596の編曲はカツァリスのBWV565と同じニオイがする…

2011-03-30 18:24:27
@liszt_godowsky

ていうか気に入りましたね。ヴィヴァルディとバッハとストラダルを楽しめて一石三鳥ですよ。どのくらいのテンポまで上げられるか頑張ってみるか。

2011-03-30 18:26:49
ShotatohS @ssss_clav

昨日気になった。ストラダルの596、早速ぽちっと購入するかな…。

2011-03-30 18:35:07