ダブルクロス「最終回シナリオ」の備忘録

12/3に遊びましたダブルクロスの「最終回シナリオ」をどうやって遊んだのかのまとめです。 ダブルクロス以外のシステムにも流用できると思いますので、もし遊んでみたいと思った方は自由に変更して遊んでね。
10
会長閣下 @kaityouhimegami

昨日遊んだダブルクロスの最終回シナリオ。 公開するほどの文字量がないので、どうやって遊んだのかだけ備忘録的に書いていこうと思います。

2017-12-04 22:31:27
会長閣下 @kaityouhimegami

トレーラーとハンドアウトはこちら。 キャラクターは初期作成、4人はサンプルキャラクターを使用されました。 pic.twitter.com/734bwnOkua

2017-12-04 22:32:42
拡大
拡大
会長閣下 @kaityouhimegami

その後、それぞれのPLさんに、こちらの「設定アンケート」をお配りして、今までに何があったかをサラッと話し合いました。 出て来たNPCや、どういう話だったのかを相談しつつ、方向性を決める感じ。 この段階では、それぞれ半分くらい決めて、セッション中にもう半分を適当に増やしていく。 pic.twitter.com/2AraXoDNQ4

2017-12-04 22:34:12
拡大
会長閣下 @kaityouhimegami

昨日は、この時に話が盛り上がって、前回のセッションでPCが3人死亡したことにしようとなりました。 そこで、 「死んだPCを元にしてボスが作り出したPC」 「支部にいたNPCをPC化」 「今まで事あるごとに登場し、意味深なことばっか言ってたNPCをPC化」 といった3人が誕生。

2017-12-04 22:35:55
会長閣下 @kaityouhimegami

さらに、PC①的な立ち位置のPCを作り、幼馴染のキャラがボスの適合体としてボスに乗っ取られたことになり、急遽ボスの設定を調整。 さらに別のPCさんは、双子の兄が敵側にいて、決着をつけないといけない感じの設定に。

2017-12-04 22:38:58
会長閣下 @kaityouhimegami

そこで5人のPCは ・幼馴染がボスに乗っ取られたPC①的な人 ・双子の兄と決着をつけようとしているFHエージェント ・支部長PCが死亡してしまったので、急遽PCになった支部のエージェント ・敵側のスパイとしてPC側に潜入していたのがバレて、ボスに殺され、そのPCの体から作られたPC

2017-12-04 22:40:51
会長閣下 @kaityouhimegami

・ボスと同じような立ち位置で、ことあるごとにPCたちに情報を与えてきたRB の5人になりました。 そしてオープニングで、前回のセッションの最後、ボスが覚醒してPC3人が死亡し、なんとか脱出するところまで演出。 張ってない伏線を回収したり、ボスの目的をふわっと話ながら進行。

2017-12-04 22:43:25
会長閣下 @kaityouhimegami

OPが終わり、それぞれのキャラクターが後日談で何をしたいか、そのためにどういうシーンを入れるかを話しながらミドルフェイズに。 ミドルフェイズでは情報収集を行います。 しかし、シナリオの性質上情報収集に意味がない。 ボスの力の秘密とか目的とかGMも知りませんので。

2017-12-04 22:45:37
会長閣下 @kaityouhimegami

そこで「情報収集判定に成功すると、めちゃくちゃ強いボスのデータが段階的に弱体化する」という仕様にしました。 判定に成功するたびにボスが弱体化する、弱体化無しだとおそらく勝利は難しいという感じ。 さらに情報項目ごとに、ボスの力の秘密や目的をPCが選べるようにしました。 pic.twitter.com/xb2FmQ71aS

2017-12-04 22:47:53
拡大
会長閣下 @kaityouhimegami

情報収集判定に成功すると、上記の情報カードの各項目の候補の中から1個選び、それが確定するという仕様です。 もちろん、この3つ以外の設定にしても良い。 0から考えろというのは難しいので、たたき台として3つ用意して、選ぶか新しく考えるかしてねというやつ。

2017-12-04 22:50:00
会長閣下 @kaityouhimegami

シナリオの構成書き忘れてた ・ボスの前から脱出 ・支部に戻り合流 ・ボスの力がすごいことを認識し、世界中がピンチになっている演出 ・情報収集、ボスの情報を確定させる ・それらの情報から、ボスへの対抗手段を決める ・決戦前夜、焚火を囲んで語り合うシーン ・最終決戦 という流れでした。

2017-12-04 22:52:04
会長閣下 @kaityouhimegami

情報収集が終わり、それぞれのPCが後日談への仕込みを終わらせたら最終決戦。 ボスの所に突っ込む際に、ボスが世界中の都市を攻撃し始める。 絶望的な状況で、今まで出会ってきた会ったことのないNPCたちがボスの攻撃をおさえる!という全員集合シーンを挿入。 そして戦闘という流れでした。

2017-12-04 22:55:33
会長閣下 @kaityouhimegami

後はそれぞれのエンディングでした。 こんな感じで最終回遊んでおりました。 みんなで今までの伏線とかNPC勝手に出したりして盛り上がりましたね。 PLさんもノリの良い方ばかりだったので相当盛り上がりましたわ。 面白かった。

2017-12-04 22:56:44