17年12月前半の脱原発

続き物&随時アップデート。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

広島裁判メルマガ第24号 2017年11月15日 ■広島高裁抗告審第2回審尋報告-勝利へ向けて力強く明るい光 に詳しく、広島高裁での審尋状況が紹介されています。saiban.hiroshima-net.org/mm/24_20171115…

2017-12-02 08:02:37
じゃけぇ @kahjapie

4ヶ所も差止裁判起こされてるのは伊方原発だけです。内海に面した原発の危険性の高さをどこも危惧しています。

2017-12-02 17:41:51
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@kannamitsuta 再稼働阻止全国ネットワークの全国相談会で高松の名出さんが説明。 pic.twitter.com/VBsNQkQaWP

2017-12-03 10:15:10
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「伊方原発運転差し止めのための「4」つの仮処分・本訴の紹介」 togetter.com/li/1027808

2017-12-05 00:02:19
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

伊方原発・広島裁判メールマガジン第25号より、編集委員からのひとこと-仮処分決定について 今年3月30日の広島地裁で「伊方3号運転差止仮処分申立て却下」の決定を受けとったとき、「こんな決定をもらってしまって皆に会わす顔がない、オメオメと松山へ帰れない」という facebook.com/tadasi.ogura/p…

2017-12-05 02:04:29
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

…ということばしか思いつきませんでした。恥ずかしながら不意打ちを喰らった状態での感想でした。  今度の広島高裁の裁判官たちは、論点を、論理の方向性をすでに明らかにしています。 この論点では、あの論点では負けるはずがない、という思いも巡る中で、いやひょっとしたらまたどんでん返しで…

2017-12-05 02:05:51
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

真っ逆さまに突き落とされるのかも、と、決定を受けるのがトラウマになったような心持ちになります。  「辛酸佳境に入る」。  第一次伊方裁判の最初の判決、松山地裁敗訴の時(1978年)に掲げられたバナーは、足尾銅山の鉱毒公害に取り組んだ田中正造翁のこの言葉を使っていました。

2017-12-05 02:06:59
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

当時高校3年生の私は、そのニュースを知った時は、それは「逆境も本格的になった」的な意味だと勝手に思い込んでいたのですが、最近ネットで検索してみて、逆境で(エンドルフィンが出て来て)楽しくてしょうがないという意味の入った言葉だと知って、ちょっとした衝撃をうけたのでした。

2017-12-05 02:07:47
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

漁場を、水源を、土地を護る闘いに負け続け、工事には着工され、運転も開始になってしまうまで経ってからの初めての地裁判決、最後のよりどころとして闘ったであろう裁判闘争の場での敗訴を伝える言葉としてこの言葉を使ったことに、地元のおじいさんおばあさんたちの「不屈」の意志を観るようです

2017-12-05 02:10:07
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@kouji183 @19412012hiHara @magosaki_ukeru 一応、基準地震動の評価する位置は、原発炉心下200メートルとかのはぎ取りをした地点となるので、熊本地震の地表観測値よりは小さな値となるはずです。解析では1580ガルという観測値よりも大きな真の最高地点が観測地点間の間にあるので、そこが原発の直下にあった場合には超えることにはなるものの。

2017-12-05 02:27:56
現地へ行く若者応援PJ @hikitugiPJ

【参加します】 『 SOP! 伊方原発 高松集会 』 四電本社のある香川県高松市で、『 SOP! 伊方原発』の声を上げます。 日時  12月10日(日)13時〜第1部パフォーマンス 14時〜第2部全国からのリレーアピール等 15時〜デモ行進 pic.twitter.com/FhHcU5p8bH

2017-12-06 00:44:00
拡大
津 田 摩 耶 子 @SOBRANIE_pinks

脱原発弁護団全国連絡会 : 12月13日13時半 伊方広島原発即時抗告審決定書交付 datsugenpatsu.org/bengodan/news/…

2017-12-09 09:05:33
瀬戸の風 @lituum

283回目四電本社前再稼働反対 抗議レポ 12月8日(金)高松 【原発にいつまでしがみついているのでしょう?】 lituum.exblog.jp/27840482/ #原発いらない #伊方原発 #四電 pic.twitter.com/MdXmTjmRHr

2017-12-09 21:34:26
拡大
拡大
拡大
拡大
伊方原発広島裁判応援団 @ikatahiroshima

伊方原発運転差止広島裁判 【広島高裁仮処分抗告審決定】 決定書交付日時:2017年12月13日(水)13:30 13:00までに広島弁護士会館3F大ホールにお集まりください。会場は12:00から空いております。 13:15広島裁判所前交差点角から乗り込み行進を開始します。 pic.twitter.com/cdRDtyT9wP

2017-12-09 23:31:28
拡大
綱崎 健太 @t_kyen

「権力の手先である司法に原発稼働差止を訴えても無意味じゃないか?」そうお考えの方もいるでしょう。半分正解です。三権分立なんて建前で司法は権力の手先です。運よく樋口裁判長のような裁判官に当たることを願って提訴するなんてのは真に原発稼働差止を求める市民運動の姿としてあるべき姿ではない

2017-12-10 02:32:22
綱崎 健太 @t_kyen

でしょう。裁判を通じて原発稼働差止の必要性を世論に訴えていかなければいけません。 しかし、裁判という環境、それは人を研ぎ澄ませるのだなということを僕は知りましたよ。 何はともあれ、12/13の13時30分に広島高裁が私たちの仮処分裁判の決定を出します。

2017-12-10 02:36:01
綱崎 健太 @t_kyen

期待が持てるか?と問われれば、正直 持てます。 が、それはその時にならないと分からないのがこの国の司法です。勝負に勝って試合に負けるなんてことはざらです。

2017-12-10 02:38:03
鹿島啓一 @sunmi2017

伊方原発運転差止仮処分抗告審で勝訴した場合、次はおそらく最高裁ではなくもう一度広島高裁で異議審という形で審理されることになります。12月13日の決定時に広島高裁に民意を示すことが重要だと思います。ご参集下さい。#原発裁判 twitter.com/ikatahiroshima…

2017-12-10 02:39:07
綱崎 健太 @t_kyen

それでも、僕らがこの裁判を通じて原発稼働差止の必要性を世論に訴えていくためにも、どうかお力を貸してください。 12/13の13時30分はこの裁判にご注目下さい。と言っても当日は僕はツイッターいらってる時間無いです。マスコミは第一報を速報で伝える体制を作っていますので、そちらをご覧ください。

2017-12-10 02:41:34
綱崎 健太 @t_kyen

世論に訴えかけることについても、無駄とは言わんがそれに(割く労力などと比して)どれ程の価値があるのかという疑問を抱く人も多いです。その懸案は間違いではありません。しかし、僕はなんと言いますか、結局僕はやらんと気が済まなかったのです。そして止めんと気が済まんというのもあります。

2017-12-10 02:43:57
綱崎 健太 @t_kyen

まあこればかりは司法の場だけが止める手段ではありませんし、12/13が全てでもありませんけれども、この日が核施設廃絶のための貴重な一日になるためにも、どうかご注目ください。よろしくお願いいたします

2017-12-10 02:46:14
前へ 1 ・・ 6 7 次へ