「著作権だけではない!,デジタルアーカイブと法制度の新たな課題解決にむけて」

デジタルアーカイブ学会 第1回公開シンポジウム 日時:2017年12月5日(火)午後3時~6時(15:05-18:30) 場所:小学館本社ビル2階講堂 主催:デジタルアーカイブ学会(JSDA) 共催:デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 7 8
Arts_Policy @Arts_Policy

質問者「所有権や肖像権のリリースと対価」山川「コンテンツIDを使うと一度認知されたらずっと自動削除するような仕組みに近いものはある」瀬尾「写真家は著作権を保持しないとプロとして生活できない(と協会も指導している)特殊な職業のため長期の使用権を与えることはある」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:09:04
Arts_Policy @Arts_Policy

植村八潮「あえて質問するが、カメラマンが撮るのではなく防犯カメラやGoogleに撮られていくのが気に入らない、それを公安が使ったりビジネスにされていく。それについてはどうか」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:10:33
Arts_Policy @Arts_Policy

瀬尾「写真家の中でもその議論は多い。多様な価値観があり国家権力に対して懐疑的な人も多い。会員の思想信条に関わるので協会としては煙に巻くような答えしかできない。商売にするのであれば営利の話として言えるが。」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:12:13
Arts_Policy @Arts_Policy

質問者「アーカイブとは違うかもしれないがインスタやYouTubeの話があまり出てこなかった、そのあたりの話を」福井「今日は国の法律と民間の対処の話をしていたが、法律に代替するプラットフォーム上のルールということはあまり話してこなかった。彼らの利用規約と設計で規定」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:13:59
Arts_Policy @Arts_Policy

福井「それらはある意味でわかりやすい。こういうものは、こういう規制を受ける、嫌ならほかのプラットフォームにいってください」ということ。しかし立法を超えるようなルールメーカーが出て来てしまっているというのはまた今日の議論とは別の大きな問題」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:15:00
Arts_Policy @Arts_Policy

コメント「所有者の権利というの中で個人所有や社寺の所有情報を公開すると盗難等のリスクになるということも考えて欲しい。300年400年保っていくものがデジタルアーカイブという一時のブームに流されないという視点も」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:16:15
Arts_Policy @Arts_Policy

続き「まだ価値が認められない情報などを取っておくと大変ということで捨てられてしまうという問題もある」 #デジタルアーカイブ

2017-12-05 18:17:14
Arts_Policy @Arts_Policy

福井氏まとめ。最後に長尾真デジタルアーカイブ学会会長からの閉会挨拶。今後も今日の議論の継続と、アーカイブへの理解促進と国の政策・予算への反映という観点からDA推進基本法の制定といったことに持って行きたいという表明。 これでメモ取りを終わります。 #デジタルアーカイブ pic.twitter.com/5VnH8jT4Ut

2017-12-05 18:20:43
拡大
前へ 1 ・・ 7 8