若い書店員が知らない事をつぶやこう

まとめました。
26
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
𝖬𝗂𝗍𝗍𝗌𝗎𝗇 @mittsun3214

セットを頼むとついてくるベルティは結構な確率でテレカ。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 00:53:47
𝖬𝗂𝗍𝗍𝗌𝗎𝗇 @mittsun3214

だからデルプラドの話は当時の書店員のトラウマだからやめろとあれほど #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 00:54:37
バニー @bunny0521

今でも信じられないのだけど、10年前、ドットプリンター使ってた。 (もちろんレーザープリンターがある時代だよ!) 当然カラーなんて出ないし、文字しか出力できなかった。 今はカラーコピー、レーザープリンター、インクジェット2台だもんな。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 01:14:33
雷蔵 P @raizou010618

取次の支店には充実した店売があって、度々そこに行っては現物を見ながら仕入れる本を選んだものだった。フェアのネタに困ったらそこにあるもので組んでみたり、初めて見る本もたくさんあったり、いわば書店向けの書店だったなー。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 01:25:19
𝖬𝗂𝗍𝗍𝗌𝗎𝗇 @mittsun3214

スリップのここに四角があるじゃろ? ( ^ω^) ⊃  ⊂ ここに... ( ^ω^) ⊃)  (⊂ 番線を押して... ( ^ω^) ≡⊃⊂≡ 取次に送るんじゃ… ( ^ω^) ⊃ .. ⊂   ‘∵   ‘:’; やったことないんか。 ...泣いてもええか。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 01:45:07
𝖬𝗂𝗍𝗍𝗌𝗎𝗇 @mittsun3214

「JICC出版局」。 、、、のちの「宝島社」。 当時は「ファミコン必勝本」と言う雑誌を発行していたり、 ゲーム「ウィザードリィ」関連の書籍といえばこの出版社だったのである。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 01:53:47
大橋和代@転生ツンデルお嬢様は死にたくない @bounohito

棚卸しは書名と冊数と金額を表に書き入れるだけでよかったっけ… 集計も電卓だけどねっ! #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 01:57:07
𝖬𝗂𝗍𝗍𝗌𝗎𝗇 @mittsun3214

誰だ、今「武田ランダムハウスジャパン」って囁いたの 、、、それが「不都合な真実」とか言わない。 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 02:00:09
シン・TOMITA @103atomi

#若い書店員が知らない事をつぶやこう 出版している書名を調べられる異状にデカイ出版目録。毎年出ていたかな?検索のけの字もなかった頃。

2017-12-09 07:42:23
シン・TOMITA @103atomi

五千円近い写真集が1日何百冊も売れた今でかつてない宮沢りえ写真集 #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 07:57:31
がーこ @gahko0409

羽振りのいい版元主催の招待旅行というのがあった。今はあまり聞かないけど、やってんのかな?! #若い書店員が知らない事をつぶやこう

2017-12-09 11:55:41
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ