母がGoogle Homeに話しかけるのを見て、いかにわれわれが普段配慮して話しかけているかわかった

たしかに
134
Shuhei Fujiwara @shuhei_fujiwara

母「おっけーグーグル、何か盛り上げて」 というのを聞いて、我々エンジニアがいかにGoogle Homeに配慮して話しかけていたかがよくわかった

2017-12-11 21:41:21
リンク TIME&SPACE 本当に便利? 結局なにができる? 『Google Home』を1週間使ってみてわかったこと 日本で発売が開始し、メディアでも注目を集める『Google Home(グーグルホーム)』。今回は本製品を実際に1週間使ってみて、設定や操作の方法から、どんなことができるのか、日々の生活がどう便利になるのかをレビューします。 3 users 141

ざっくりしすぎ

関田。 @yuzu_pepper

なにか もりあげて ざっくり……(笑)

2017-12-12 10:13:22
エコノミー/反響体X @economyP

うちの弟曰く、『おっけーグーグル、なんかええかんじにオシャレなんかけて』でオシャレな喫茶店的な音楽流れ出すのすごいって言ってたからあれきっと有能なんだろう

2017-12-12 09:48:47
嵩夜あや@お仕事募集中_:(´ཀ`」 ∠):_ @AyaYang

笑ったw でも真に必要なのはそういう情報だよね……w

2017-12-12 09:48:49
リンク Wikipedia フレーム問題 フレーム問題(フレームもんだい)とは、人工知能における重要な難問の一つで、有限の情報処理能力しかないロボットには、現実に起こりうる問題全てに対処することができないことを示すものである。1969年、ジョン・マッカーシーとパトリック・ヘイズの論文の中で述べられたのが最初で、現在では、数多くの定式化がある。現実世界で人工知能が、たとえば「マクドナルドでハンバーガーを買え」のような問題を解くことを要求されたとする。現実世界では無数の出来事が起きる可能性があるが、そのほとんどは当面の問題と関係ない。人工知能は起こり 189
シャポコ🌵 @shapoco

無邪気ほど恐ろしいものはない

2017-12-12 10:19:03

言われてみれば...

ほうち㌠ @houchisanteam

某スマートスピーカー家にあるけど配慮しすぎてぜんぜん使えていない😇

2017-12-12 09:46:43
たけしろ @bamboo_ba_ba_ba

Googleアシスタントには、何かのコマンドような語順と明瞭さで簡潔に話しかけてしまうね。

2017-12-12 09:55:02
依田四十郎 @yorita3

わかる。 AIとかロボットについつい配慮してしまうのは可笑しくなる

2017-12-12 10:16:44
かるね @c67n9v6l9

音声アシスタントに話しかける時に無意識的にシステムが読み取りやすそうな滑舌になるのおもろいなと思う

2017-12-12 10:25:07
しょーま @shomah4a

ヤマトのLINEのやつもそうだけど、プロトコルが提示されないとどう答えていいかわからずもやもやすることが多い

2017-12-12 10:07:48

ok google!

天王丸景虎 @10kgtr

おーけーグーグル。Siriアンインスコしておいて!

2017-12-12 10:19:48
enぺだーし @enpedasi

OKぐーぐる。売上あげて

2017-12-12 10:09:22
ふいんき𝕏 @fn1nk

うちのルームメイトは「OK Google、お皿洗って」っつってたよ。

2017-12-12 10:00:57