頭が良過ぎてついていけない「財政再建」とか

18
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

名目GDP成長率からPB収支がわかるので、逆にPB=0になるような名目GDP成長率は5%くらい。経済成長では財政再建できないというNIKKEI.BP記事は一部のデータのみの印象論。そのデータを含む上の図への批判にならないよ twitpic.com/8kpwun

2012-02-17 01:16:16
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

三十兆国債枠を破ってもたいしたことねえ、増税しない。しかし結果としてほぼ再建するという意味では、規律重視ですが、なにか RT @kiba_r: 高橋洋一さんが総額まで抑えて景気より財政規律を重視

2012-09-23 21:01:15
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

マスコミの取材。安倍自民の金融緩和で財政規律が緩むといわれたが、2%程度のインフレ目標の下で買いオペするわけで何百兆円もオペするわけないのに、どうして財政規律なんて話になるのかねえ、理解不可能。マスコミの人の根っこに、定性的な思考ばかりで、定量的な思考ができないのがあるんだよね

2012-12-13 11:03:17
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政再建というのは債務残高対GDP比が発散しないようにするためで、これはプライマリー収支が均衡と、数学的にはニアリーイコール。小泉・安倍政権の時、PBは▲28→▲6。ほぼ財政再建ですな。PBで見るのは世界の常識 twitpic.com/d75la0

2013-08-08 22:53:06
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

一般会計PBではなく財政収支で財政再建を考える人は財務省洗脳に染まっている。ますPBでみていないこと。それに黒字がしばしばある特別会計や地方を除いて赤字幅が大きくなること。なので、一般会計だけでなく特別会計や地方を合わせた国全体のPBでみる。これは小泉政権以降の常識

2013-08-08 22:58:53
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政再建は経済成長の後からついてくる。というと、日本は「構造的な赤字」があるとか、エア御用人がいう。「構造的な赤字」を知らないで。この図をみれば、ほぼ1年前の経済成長でPB決まるから、「構造的な赤字」はほぼない twitpic.com/d865q5

2013-08-14 11:31:44
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

ピケティ不等式r>g これで動学的非効率とかいって、国債金利=資本収益率と無理やり解釈して、国債金利>成長率と言って、財政再建ためにはpb黒字にしろというのが増税派。これが成長率金利論争。上げ潮は歴史的、世界的には国債金利≒成長率だし、どっちが大きいと決め打ちするなという立場

2015-02-02 01:55:23
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

PB均衡を言うなといわれてもなあ。PB不均衡なら普通の状態で債務残高/GDPは発散。これは数学的な帰結。だからPB均衡が必要となる。ポイントはPB均衡が増税や緊縮財政にならないということ。名目経済成長すればPB均衡することや増税や緊縮財政は成長の阻害要因になることも示している

2015-02-05 14:57:11
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政規律条項なんかで憲法改正はやめろ。そうするなら、護憲といわれてもいいかも←憲法改正、護憲派・改憲派が重視するのは - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH4H…

2015-05-03 12:04:19
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

ギリシャ緊縮策。PBを改善したら失業率悪化。オークンの法則どおり経済も悪化、国破れて財政あり pic.twitter.com/L5V23BLaY3

2015-07-16 10:56:58
拡大
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

これはマスコミ(含む出身者)や学者には不評だろうな。財務省に丸め込まれて間抜けだったねえといっているから、そうだろうね→「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう! bit.ly/1kmuH0m

2015-12-29 20:25:43
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

国債発行は財政規律を乱すとかいうが逆に財政改善。このチャンスに国債発行で政府は儲けられるチャンス(笑)。短期国債発行10兆円で200億円くらいの財源捻出→Reading:10年国債の入札 初のマイナス利回り NHKニュース nhk.jp/N4Nx4NG4

2016-03-04 20:06:28
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政ファイナンスはデフレ下では何が悪いのねえ。インフレ目標があれば財政規律も守られるからね。日銀引受したって、これまでハイパーになんてなっていないし。脊髄反射しているだけで頭を使わえない人たちの言葉だ twitter.com/dol_editors/st…

2016-03-31 16:35:15
ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

[注目記事]増税見送りなら、日銀は「財政ファイナンス」責任論を免れない - 山田厚史の「世界かわら版」 bit.ly/1MCisKp

2016-03-31 12:45:01
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

公約違反。増税するといってやらない安倍首相と増税しないといってやった野田首相のどちらの公約違反がましかといえば、前者だろ。前者は経済主義だが、後者は財政再建至上主義。前者は国民重視、後者はZ利権重視

2016-06-02 07:45:24
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

PB論。債務残高対GDPの発散条件と密接な関係あり。アバウトに言えばPB均衡化すれば発散しない。ちょっと正確にいえばPBが赤でも改善傾向ならば債務残高対GDPは発散しない。この債務残高は統合政府ベースでネットの概念。それ以前の財政収支均衡よりPB均衡のほうがましなので採用

2016-06-21 18:50:32
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

ネット債務残高。財政破綻を債務残高対GDP日が発散するかどうかを定義とする場合、債務残高はネットでみないとつじつまがあわない。債務残高対GDP比の動きはPB対GDP比の動きに関係するという場合も、債務残高はネットでみないと不味い。日本の財政学者はこの点を見落としている

2016-07-05 23:33:33
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政問題。現状は連結(統合政府)BSで悪くないといい、将来はPBが一年前の名目成長率で決まるから名目成長を確保できれば問題ない。連結BSとPB-名目成長率の関係図(式)の二つだけで説明可。ちなみにPBは改善しなくてもいいと言うと、財政破綻容認と同義になって議論は負けになる

2016-10-14 17:15:35
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

PB。財政破綻は債務残高対GDP比の数学上の発散と定義できる。この発散条件をチェックするとPBの改善がほとんどの場合に出てくる。ここまでは価値観抜きの数学。つまり、PBなんてどうでいいというのは、財政破綻でもいいだろという暴論になる。発散条件に落ち込まない経済運営は常識

2016-10-15 15:04:59
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

破綻論。プロなら、統合政府BSをみれば、破綻というのは気が引けるだろうな。BSはストックの話としてPBと一年前の名目成長率が強い相関を持っていることを押さえておけば、破綻させない方法はわかる。それでも破綻をいいたいのはホラー好きか増税マニア、無知な政治家・学者・マスコミ twitter.com/YoichiTakahash…

2016-11-18 00:03:05
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

Z。霞が関ビル会議で財政悪くない論。メモ取りでZからも来ているらしかったが、公開で議論してもいいと。財政危機を煽りながら改革をいう政治家や学者も多いが、まともな改革なら危機をいう必要なし。危機といいながらの改革はまやかしが多い japan.uli.org/wp-content/upl…

2016-11-17 22:32:06
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政再建至上主義Z。増税して経済が悪くなってもかまわないとZが思うはずないと思う人は甘い。経済全体が悪くなっても既得権のある人は相対的に悪くならなず、むしろ相対的には既得権側に有利になることを知らない、うぶな人はよく騙される。公務員はデフレの時には強いよ

2016-12-11 14:22:02
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

FTPL。統合政府の予算式から、統合政府の純債務はほぼないんだから財政健全化のためのPB黒字化も必要でない。短期的にPB赤字でも長期の財政悪化を心配する必要ないから、財政出動して景気を上げ失業を下げればいい、という単純な解釈でもいいと思うが、誰もいわないのは不思議なこと twitter.com/YoichiTakahash…

2017-02-19 17:56:12
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

シムズ理論(FTPL)。学者や素人さんの論考が多い。オレは数式ありしか見ないけど、統合政府の話なのに、債務残高は統合政府BSの右側だけのものになるのか疑問。それ以外は統合政府のネットのものばかりなのに債務残高だけグロスなのはなぜか。特に日本のように金融資産が多い国は問題でしょ

2017-02-15 00:54:59
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

(数学オタク)なぜPB?ネット債務残高対GDPの数学的な発散条件を記述できるから。今の制度から通貨発行益もPBに含まれるので統合政府のネット債務残高対GDPの発散条件もPBをみればいい。でもってPBをいってもいいが、統合政府ネット債務残高対GDPが重要でグロスでない。無理解多過ぎ twitter.com/YoichiTakahash…

2017-02-19 20:46:14
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

FTPL。経済学者の標準的な解説はネット上では tax.tkfd.or.jp/?post_type=art… 良心的な解説だが、具体的な説明になると、統合政府のネット債務が、急に狭義の政府のグロス債務になってしまう。経済学者って式を使うのになぜこんな説明になるのかさっぱりわかりませんね twitter.com/YoichiTakahash…

2017-02-19 18:51:13
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

FTPL。(数学オタク)標準的には統合政府実質ネット債務残高が実質PBの現在価値(*)になると記述。これは統合政府ネット債務残高対GDPの収束条件がPB対GDP比で決まると同じ。(*)では両辺に物価が入るので物価変動の記述に適さないが経済学者解説ではそれが主流。これは少し疑問だな

2017-02-19 20:58:56
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

今日の衆院予算委員会公聴会。オレは政府だけの予算式から出てくるFTPLより、統合政府の予算式から出てくるものを使う。統合政府で財政再建おわりなので、財政再建なんて心配せずにガンガン国債発行といった。FTPLでは財政再建に無責任になれだが、オレはそもそも財政再建不要 twitter.com/maeda/status/8…

2017-02-21 13:20:14
前田敦司 @maeda

@tokiwa_soken 高橋洋一氏によれば「近い将来には、ネット国債はゼロに近くなる」そうです.gendai.ismedia.jp/articles/-/471… すると,PB目標が変わらないままなら,FTPLによれば物価がどんどん下落してゼロに近づくんでしょうか…

2017-02-21 12:50:07
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

財政再建目標。今政府では2020年PB黒字とかいっている。先日某政府の人からこの目標をどうするか聞かれた。オレの国会証言のように統合政府でみればたいしたことないから、①目標はそのままにしておくが実際の予算作りで破ってしまえ、②統合政府をまともに議論して目標棚上げ、どっちでもいいよ

2017-02-26 10:05:49