1995年、どんな風に暮らしてました? #life1995

『今日の会議での話題。ピークで850万kW足りなくなるという今年の夏。850万kW少ない電力って実は1995年くらいの実績値に近いらしい。1995年の生活、どんな生活でしたか?』 と、いう@KOICHIROHのポストから始まった「みんなの1995年」まとめ。 懐かしいむかしばなしとして、今年の夏を乗り切るアイデアとして。
72
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
あーみ @ayami_or2

10才かぁ、全然覚えてないなぁ。確実に携帯とPCは持ってなかったな。 #life1995

2011-04-01 21:45:37
みやほ @miyaho

1995年の夏は、部活の先輩たちと北海道行ったなぁ。稚内駅を十数分で折り返した。あと、納沙布岬でロシアの巡視艇を見て興奮してた。行き帰りは、上野〜青森の急行「八甲田」。 #life1995

2011-04-01 21:45:49
Mitaka Sound @mitakasound

高校生だったけど、教室にクーラーなかったな。今はクーラー付いてるのが当たり前?(三鷹タカハシ) #life1995

2011-04-01 21:45:54
高根たかね @dambiyori

ああ、そうだ 95年は「耳をすませば」の公開年だ。テアトル前橋にたしか4回見に行った、一人で。どうかしてた。 #life1995

2011-04-01 21:46:15
@TanabeLandscape

@Miezo_0129 @KOICHIROH #life1995 長野のバラクライングリッシュガーデンってところで、見習いガーデナーやっていました。無給だったんで、極限まで生活切り詰めて、バイトと通信制の大学。青春??

2011-04-01 21:46:27
RoadJapan 𝕏 写真から動画へ @roadjapan

#life1995 二十歳。大学生活。大船駅から見えるモノレールの廃線見ながら通学してた。

2011-04-01 21:46:44
コーヰチロー @KOICHIROH

プラス方向のビジネスに繋げるべき。あざとく!RT @monocle: 自粛不況の救済としてエコクーポン2011としてみんなで連れ立って涼む、というのはあざといかね。” 受け入れ可能母数のデカさは効くRT 都内の飲食・宿泊所数は約10万。プラス平均50人をピーク時間帯に受け入れ

2011-04-01 21:47:01
よしなが えりり @errie

#life1995 ここまでみんなの話聞いてると、個人の暮らしそのものが、この16年で850万kWぶんも変わってるような感じはあんまりしないんだけどなー。(ちなみに今日のピーク時供給量は3,750万kW。@setsudensanしらべ)

2011-04-01 21:47:08
ごん助 @gonzke

#life1995 名鉄がパノラマカーだらけで、新名古屋(名鉄名古屋に改称する前)駅にいると、ミュージックホーン三昧だった。

2011-04-01 21:47:39
ごん助 @gonzke

#life1995 カメラはデジタルのデの時もなかったなぁ。フィルムだったなぁ。ペンタのスーパーAを使ってた時代だ。

2011-04-01 21:48:51
よしなが えりり @errie

#life1995 24時間空いてる西友とかなかったよな、たぶん(地元にないのでわかんないけど)。

2011-04-01 21:49:05
こぶぅん @kobuun

@isetta_afgn 写真のサイズが違いますが、あの頃は1年で大分価格が変わると時代でしたよね。最近の液晶テレビ並みw #life1995

2011-04-01 21:49:14
Mitaka Sound @mitakasound

#life1995 コンビニの店舗数推移はこんな感じらしい。(三鷹ホソダ)http://www.garbagenews.net/archives/1565632.html

2011-04-01 21:49:27
Shoko Ohyama @lamontanagrande

#life1995 まだi-podなんてなかったから、サークルの合宿にはみんなCDを大量に持って来ていた。何十枚も収納できるケースとか持ってたよね。

2011-04-01 21:50:38
ごん助 @gonzke

#life1995 会社の先輩から原付を買って、犬山橋で名鉄を煽ってたのもこの頃だ。リトモという車を買ったのもたぶんこの頃。10万で赤いイタ車(痛いほうではなくイタリア)買わない?って言われたら、買うよね。

2011-04-01 21:50:59
みやほ @miyaho

1995年当時の流行の最先端は、市川ニッケコルトンプラザ以外に無い。 #life1995

2011-04-01 21:51:08
シャボン玉飛ばし隊 隊長 @senppp

うわぁー!パネポン懐かしい!!毎日友達とやってたくらい大好きでした♪( ´▽`) RT @tomooka23: 8歳でした。エレクトーンの発表会を頑張ったご褒美に、スーファミと「パネルでポン」を買ってもらったのが思い出!今でもたまに引っ張り出してきてやってる! #life1995

2011-04-01 21:51:31
O @outletinoutdoor

#life1995 当時は大学生でMacはColor Classicを使ってた。メモリーは6MB。

2011-04-01 21:51:52
はなぴー @hana_py

中学に入学した年でした。卓球部に入って悪戦苦闘していました。入学の前にあった阪神大震災や地下鉄サリン事件に衝撃を受けていました。前者の時は風邪ひいて学校休んでいたので、ずっとテレビで変わり果てた神戸の街を見ていた記憶があります。#life1995

2011-04-01 21:52:36
TObidOT @sefu_tobi

ほとんど野球しかしてませんでした。(中学一年。) 個人的によく使っていた電化製品はCDラジカセとスーパーファミコン。 #life1995

2011-04-01 21:53:12
みやほ @miyaho

なに!? 事件当時の野本岩男と、今の私、同い年かよ! #life1995

2011-04-01 21:53:13
Q @orange_Q

#life1995 デジカメを使い始めた年だ… CASIO QV-10 フィルムカメラとは違う使い方で新鮮だったな

2011-04-01 21:53:23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ