ロボコン小技集2017年度

ロボコンに役立ちそうなツイートを独断と偏見でまとめ。写真については判定甘めです。
1
前へ 1 ・・ 9 10
やまもと @segfau_yama

@darkmatter159 @nsd244 先輩が作ったの6と12のやつか既製品のやつ使う予定です。

2018-01-06 23:03:27
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

@mazideyamamoto @nsd244 てことはリジッドタイプですね よかったです

2018-01-06 23:05:30
やまもと @segfau_yama

@darkmatter159 @nsd244 ジョータイプとリジットタイプとは何ですか?(無知)

2018-01-06 23:06:52
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

@mazideyamamoto @nsd244 写真の通りです 今回のフレームの組み方の場合、ステア部分の軸受けが1ヵ所だけなので偏角しやすい&エンドプレイを許容しないと機構が外れます そのため、偏角、エンドプレイの心配が比較的少ないリジッドタイプをオススメします (続く) pic.twitter.com/f2VAGYjzkO

2018-01-06 23:16:17
拡大
やまもと @segfau_yama

@darkmatter159 @nsd244 おおお!説明ありがとうございます!このまま作ってたら死んでるところでした

2018-01-06 23:17:47
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

@mazideyamamoto もうひとつ質問なのですが スライダーヘッケンの駆動に使うモーターを1度歯車を噛ませて伝達してるのにはなにか理由があるのですか?

2018-01-06 23:32:09
やまもと @segfau_yama

@darkmatter159 カップリングより強度が強いからですね

2018-01-06 23:33:26
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

@mazideyamamoto 強度が強い理由を詳しく教えてくれるとめっちゃ嬉しいですm(_ _)m

2018-01-06 23:35:00
やまもと @segfau_yama

@darkmatter159 webにカップリングより強度が強いと書いていたのと、先輩がカップリングを使うよりは安全と言ってたからです。

2018-01-06 23:37:47
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

@mazideyamamoto ロボコンで使う材質なら歯車使うよりカップリング使った方が強度は高いと思いますよ

2018-01-06 23:46:09
麦茶の逸般人工作室 @darkmatter159

そーいえば、ベアリングの精度に頼ったような設計する人たまに見るけど、ベアリングって意外と偏角するよ? 特にロボコンで使うような薄くて小さいやつは

2018-01-07 00:05:16
TArai(シクロ)@チームMiF🦝 @cyclo_A

ステアリングにホビーサーボを使うなら、大型ではRS406CBあたりの高トルク用サーボ、小型で高速ならBLS274SVやBLS275SVのヘリ用がおすすめかな。基本的には各社のコマンド方式のサーボが使いやすいと思う。スピード足りなければラジコンヘリのラダー専用の物だと動作が早い。ただしトルクは小さい

2018-01-07 00:05:18
TArai(シクロ)@チームMiF🦝 @cyclo_A

ヘリのラダー用は信号が違う場合があるので注意。これもまたメーカーによって信号が違うらしいんだけど・・・・

2018-01-07 00:08:21
taka @taka_robo

脚のデザインどうすればいいかわからなくなった図 pic.twitter.com/G7d6fzmZ5z

2018-01-07 00:16:41
拡大
富士見幼稚園 @FujimiYochien

動画:小山高専ロボットショー 昨日のプレイパークで開催された恒例のロボットショー。小山高専ロボット製作チームのみなさんに計3回実演していただきました。 #結城市 #子育て #幼稚園 #小山市 #筑西市 #小山高専 #ロボコン pic.twitter.com/67dhcPoWuW

2018-01-14 10:56:03
がりょ! @surpace0924

独立4輪ステアリングの制御を完全に理解した(してない) pic.twitter.com/X4E0m8HKVm

2018-01-14 12:18:29
すぱっしゅ@元こうせんぐらし(ISE→vivado移行中) @hajime__725

@surpace0924 ステアリングの角度範囲は90度? なんか衝撃と電流がヤバそう

2018-01-14 14:57:55
がりょ! @surpace0924

@hajime__725 角度範囲は180度です 角度が大幅に変わる点が2点あるのでそこをどのようにカバーするのかが今後の課題です...

2018-01-14 15:45:56
前へ 1 ・・ 9 10