好き勝手についったーについて語ってみた

単なる個人の会話のまとめ 少しだけ判りやすいように時間軸をいじったものの、話の流れを覚えておきたいが為のリスト
1
織葉 @0R18

ついったーをネタにメディアリテラシーとか情報リテラシーについて誰か講義してくれないかな

2011-04-02 01:58:10
神波 @kan_00

@0R18 まだ仮説段階しか喋れないだろうし、国内にしたって使い方がバラバラ過ぎて難しそう。

2011-04-02 01:59:30
織葉 @0R18

@kan_00 いや、情報に接し、受け取る側の姿勢がどうあるべきか、みたいなのを論じるにはよくない?既存のメディアより疑いやすくて

2011-04-02 02:02:31
神波 @kan_00

@0R18 あー、それならなー。っつか俺が誰かと語り合いたいわそのネタw

2011-04-02 02:04:07
織葉 @0R18

@kan_00 語れ!拝聴するから

2011-04-02 02:04:39
神波 @kan_00

@0R18 まだまとまりきってないから主観ばっかだが、こないだ飲み会の席で似たような話になった時についったとマスメディアの違いだとかについて話したんだが、ついったの方が個人レベルでの情報発信と次世代メディア的な方向に云々みたいな感じに喋ってるように思えた人がいてな。

2011-04-02 02:06:33
神波 @kan_00

@0R18 俺としては、結局はついったなんてのは都市伝説の塊みたいなもんだと思ってるんだけど、どうも情報伝搬のあり方として新しい時代を切り開く的に思ってる人が多過ぎる気がする。特に、今回の震災時のRT合戦とかね。個人レベルの情報発信は結局はソースは?ってところを保証できないし、

2011-04-02 02:08:36
神波 @kan_00

@0R18 その保証をしなくて済んでしまう代わりにどうとでも気楽に垂れ流してる訳で、それを井戸端会議や都市伝説以上のものとして扱う傾向は危ないと思ってるよ。マスメディアの情報よりついった、みたいに言ってる人がいるけど、それこそ情報というものを甘く見過ぎだと思う。

2011-04-02 02:10:39
神波 @kan_00

@0R18 連絡つかないんでRTしてください、とかちょっと待てと。それをRTして自分は人助けの一環を担ってるんだと思い込むことが簡単にできすぎて怖いツールだと思うよ。真に信憑性のある情報、っていうと結局マスメディアが背後にあるアカとかどっかの大学の教授、とか大きなもののなかに

2011-04-02 02:14:02
織葉 @0R18

@kan_00 その感覚は確かに怖いな。今回の震災でそれが見事に育った気がするが、今後も根付くかな…。情報を取得したり伝達するツールとしてついったーを認識した層では続きそうだな……

2011-04-02 02:19:16
神波 @kan_00

@0R18 所属してる人のところに頼らざるを得ない訳で、それだったらごく一般的な個人が発してる情報のレベル(言い方悪いが)は低い訳だ。しかし、それをそうと感じさせない土壌が既にうまれてて、その渦中にいれば(ついったやってれば)それに慣れちゃって、情報強者のような感覚を持ってしまう

2011-04-02 02:16:12
神波 @kan_00

@0R18 結局、誰かの脳内だったりどっかのおばさんの井戸端会議だったり、いもしない友人の友人の話(=都市伝説)と同レベルくらいのものが大切に扱われうるようになっているのは自分で裏を取ったり、それを判断することを放棄した結果だと俺は思うね。だいぶずれたが、終わり。

2011-04-02 02:17:39
織葉 @0R18

@kan_00 同意。既存メディアが垢取ってついったーを活用し、情報伝達が変わる可能性はあっても、ついったーだけでは信頼性等からして成立しえないと思う。目の前に提示された情報を疑ってかかる、という姿勢を作る場になってくれないものかな、という期待をついったーには寄せてるが

2011-04-02 02:16:18
神波 @kan_00

@0R18 無理だろうなー。100以上フォローしてからついったの楽しさがわかるとかいう文言が表すように、人間の情報処理能力をある程度超えてから、その情報が流れていく様を楽しむツールなんだと思うよ。それに、自分がフォローする人=自分と価値観が似てる人だから疑うどころか思い込むかも。

2011-04-02 02:20:14
織葉 @0R18

@kan_00 うん、面白い。そこで自分で情報の信頼性の判断を行うというスキルを磨く場にならないかな…

2011-04-02 02:21:02
神波 @kan_00

@0R18 テレビ、新聞のマスメディアや、ネットのニュースサイトとは違って今まさに、リアルタイムで自分が事件に関わっているって感覚が単なるデジタルツールと言うよりは皮膚感覚のような形でとらわれ始めてるんじゃないかと俺は思ってるよ。

2011-04-02 02:21:53
織葉 @0R18

@kan_00 ああ、似通った価値観の集団って考えたら怖いな…。けど、あらゆる面において価値観を共有し続けられるものかな。ずれたらリムるのだろうか。

2011-04-02 02:23:00
織葉 @0R18

@kan_00 なるほど…皮膚感覚か。分かる気がする。 一面では、ついったーというものが登場したことによって、元からあった既存メディアに対する不信感が噴出したって感じもある気がするんだけど、ついったーは既存メディアを変えるかな

2011-04-02 02:25:56
神波 @kan_00

@0R18 りむるのもブロックすんのも自由だからこそのついっただろ?広くフォローしてるように思っても、結局は小さな差異は霞むような、価値観において自分が理解できる、納得できる集団ができるだけだろ。リアルタイムで流れていっちゃうから、判断するよりは次に流す(=RT)ってなると思うし

2011-04-02 02:26:11
神波 @kan_00

@0R18 不信感が噴出したってのはわかるんだけど、結局はそこが情報の大元にならなければ得られないものばかりだと思うんだがなー。変えるというよりは、それにあったように変わるだけで、そのいい例が公式アカなんじゃなかろうか。やってることは他のメディアと同じだけど、ついった仕様になった

2011-04-02 02:29:00
織葉 @0R18

@kan_00 ふむ…なるほどな。……ここで何かしらの思想が集団を形成したら怖いな。エジプトやリビアの件はある意味それだったんだろうけど

2011-04-02 02:28:01
神波 @kan_00

@0R18 それは十分可能だと思うぞ。>集団形成 オフ会だなんだと会うことは可能だし、リアルタイムで、かつ広範囲に会話を見せることも、フォローしてる/してないで見せないってことも可能だし、鍵つけることもできるんだし。クラスタってのがそもそも集団形成のひとつの形だろ。

2011-04-02 02:30:40
織葉 @0R18

@kan_00 一般市民が求めているものとしての真実は本当に得られるのか、って問題になりそうだな。真実を発表しても信じられないなら、得られないって話になる。 そうかー。マスコミとのずれやマスコミが伝えないことを埋められないかな

2011-04-02 02:35:06
織葉 @0R18

@kan_00 んーあーいや、現実に影響を及ぼそうという勢力となるかなって。ヲタが政権取りに行くとかって可能性もないとは言いきらんが

2011-04-02 02:36:56
神波 @kan_00

@0R18 しかしここで求めてる真実って何?例えば今回の原発の話だって、こういう数値が出ましたっていうのを一般市民が聞いて理解できるものじゃないじゃん。その数値は限りなく真実でも。得られないのと得ようとしないのは別だよ。あと、伝えられないのか伝えないのかも別問題だよな。

2011-04-02 02:40:31