うすた京介、残業代を請求した元アシスタントについて「勘違いしているけど漫画業界は実力社会。まともな仕事じゃないんだから嫌なら就職しなさい」

61
リンク マンガアシスタントについてのブログ 三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ 私は大学卒業後、マンガ家の三田紀房先生のもとでアシスタントをしていました。 記録によると平成17年9月5日から平成29年4月27日まで、11年と7カ月です。 かなり長いこと働いていました。 その間、楽しいこともあったし、いやなことも少しはあったような気がしますが、だいたい平和な11年7カ月であったと思います。 それは職場の人間関係が落ち着いていたことに加えて、業界の水準に比べても三田先生の職場が時間にきっちりしていたことが大きいと思います。 完成するまでとにかく徹夜と残業で乗り切るといったようなマンガ家の 905 users 1093
shelfall @shelfall

うすた京介先生のこれツイ消ししたみたいだけど、本音なら残念だなー。 何業界かは関係なく、働かせた分の残業代は払って当たり前。 pic.twitter.com/gD4AenYoDd

2018-01-08 02:11:30
拡大
shelfall @shelfall

「違法アップロードやめて」「著作権を守って」と啓蒙してる漫画家達が、「漫画業界はまともじゃない」「労基法なんて守る気すらも無い」って考えならあまりにもお粗末だし、説得力下がるなーと。 もちろん全ての漫画家がそうではないだろうけど、大御所がこの認識ってのが結構深刻なんじゃないかな。

2018-01-08 08:42:52
shelfall @shelfall

一応補足しとくと、遵法意識皆無な人が自分達に都合の良い時だけ「法を守れ」って言っても説得力無いよねって話で、作者が労基法守って無いから作品を違法アップロードしていいわけではないですからね。当たり前ですが。

2018-01-08 11:03:22
ももんがおじさん @namonakiojisan

@shelfall 仰る主張、甚だ至極当然です。私も貴殿の意見に同感です。しかしながらまだまだ労基法はおろか通常では考えられない、信じられないような職場環境や待遇の業界が多々存在するのも事実なのです。私の仕事もそのような類の業界で、嘆かわしいと同時にお恥ずかしい事なのですが。

2018-01-08 03:29:31
Katsushi Paul Johnson Tagawa @JohnTaGoodHappy

@shelfall 実力主義を賃金未払いの口実にするなよ。

2018-01-08 12:16:13
chip @chip0818

@shelfall @k_usuta ジャガーさんの大ファンですが常々ツイートとその取り巻きは痛いなーと思ってました。いくらシュールぶったりアイドルオタクを前面に出しても、結局現状は成り上がりの大金持ちなわけですから、庶民的な感覚はないと思います。うらやましいなぁちくしょう!

2018-01-08 12:20:29
見せてもらおうか、君の呟きがどれほどか。 @imi5342

@shelfall @syokopoko こち亀の秋本先生やジブリの宮崎駿監督など、悪い循環を無くそうと頑張ってるのに。 うすたさんは、秋本先生の前で同じツイートしてほしいものです。

2018-01-08 12:26:25
ピンプ @gurimugal11

@shelfall 知らない人多いけど教員も残業代でないしねー でもやっぱり働いた分の残業代は払って欲しい…

2018-01-08 12:59:14
にーはん🦒 @gunchan893

@shelfall 努力で成り上がった人ほど劣悪環境で頑張ることが成功体験になり肯定しがちで、うすた先生も下積み時代は寒い思いをしたんだと思います。しかし、そういう人は時代錯誤な考えに陥りがち。

2018-01-08 13:17:21
神無月 @october_19_

@shelfall 個人事業主同士の関係なら話は変わってくるんですけどねぇ… 雇用主と雇われの関係ならそれを雇用主側が言っちゃ不味いですよね… 言いたい気持ちも分からなくはないですが

2018-01-08 13:52:17
a @ukrainatea

本当にそう。つーかつべこべ言わずに労基法守れと。勘違いしてるのはうすた京介のほうですよね。どんな業界だろうと雇用関係があるなら残業代は出さなきゃおかしい。いい加減わかれって感じ。でもまーだわかんない雇用主多いみたいだから何度も何度もしつこく言っていかなきゃなんない。 twitter.com/shelfall/statu…

2018-01-08 18:09:58
DDD @megaroots_ddd

法律よりも業界の常識を優先して疑問を持たないあたり、相撲協会の問題と同様の根深さを感じる twitter.com/shelfall/statu…

2018-01-08 15:44:23
しろう @sirou246

そもそも実力社会かどうかと給料踏み倒しは関係ないでござる(´・ω・`) twitter.com/shelfall/statu…

2018-01-08 14:19:53
佐藤秀峰 @shuho_sato

「三田紀房先生に残業代を請求したことについて」というブログを読んで感じたこと|佐藤秀峰|note(ノート) note.mu/shuho_sato/n/n…  話題になってたので便乗してみました。

2018-01-08 14:23:47