リリカルの質問全部答えます #リリカルの質問

3
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

ソフトウェアのテストや品質、エンジニアとしてのライフスタイルなどについて何でも質問できるプチ勉強会です。私と、経験豊富なテストエキスパートのすずきみきおさんが回答します。本日調布で。席はまだあるよ。 RT リリカルの質問全部答えます connpass.com/event/74455/

2018-01-09 13:54:05
リンク connpass リリカルの質問全部答えます (2018/01/09 19:00〜) リリカルが用意したたくさんの質問をエヌ氏とエム氏が答えます。エル氏が乱入するかもしれません。 3
broccoli @nihonbuson

今日のハッシュタグって何? #リリカルの質問 でいい?

2018-01-09 19:13:18
broccoli @nihonbuson

テストとは何か →みっきーさん「欠陥を見つけること。時代を追う毎にテストの役割が拡張しているが、定義も色々出てくる。JSTQB FLだとテストの目的は4つあるが、ワタシ的には欠陥を見つけること。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:14:22
broccoli @nihonbuson

品質とは? →みっきーさん「学問的には抽象度が高いけど、個人的には組織が取り決めた品質を達成すること。けど、納得しないんでしょ?組織で品質レベルで決めてないのに、品質保証をしろ!と言われたら困るんでしょ?」 品質ってなんでしょう? →みっきーさん「俺も分からん」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:16:24
broccoli @nihonbuson

なぜ品質保証が必要なのでしょうか? →みっきーさん「品質保証はしません!と言っている例もあるらしい。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:19:01
broccoli @nihonbuson

理想を言えば、品質保証は不要になってもいいのでは? →みっきーさん「自社製品を持っていて提供する場合はあったほうが良いと思う。程度は色々あるかもしれないけど、開発者自身では無い人が言ったほうが安心でと思わない?」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:20:55
broccoli @nihonbuson

品質が高いというのは、単純に欠陥が少ないということ? →みっきーさん「私の頃はユーザビリティとか求められていなかったので、単純にそうだった。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:24:47
broccoli @nihonbuson

そこそこ品質のものを作るというのは、品質が高くない状態で出荷するので、品質保証としてはやりがいがあまり無いのでは?どこにやりがいを持つのか? →にしさん「高い品質を保証しているというのは、やった気になってるだけでは?」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:32:13
broccoli @nihonbuson

にしさん「やりがいは人によってそれぞれ。技術が高いこともあれば、誰かの笑顔が見れれば良いという人もいる。お金のための人もいる。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:35:28
broccoli @nihonbuson

みっきーさん「チェックリストを網羅しているかどうかをしている、ではなくどういう作り方をしているのかというソフトウェアエンジニアリングを知らないと出来ない仕事が多かった。どうやったら要求が漏れにくいような要件定義は何か考えるのも品質保証の仕事の一つ。(続く)」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:38:45
broccoli @nihonbuson

みっきーさん「適切なアーキテクチャの良し悪しを見るのも品質保証のしごと。これらを行うためには勉強し続ける必要がある。こういう仕事って楽しいでしょ?」 にしさん「そもそも品質保証を理解していない品質保証の人がいっぱいいる。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:40:32
broccoli @nihonbuson

にしさん「戦後間もない頃にやっていたのは品質管理。日本は拡大解釈し始めて、価値の高いものを設計して管理(改善&力を発揮すること)する必要があると考え始めた。」(続く) #リリカルの質問

2018-01-09 19:42:19
broccoli @nihonbuson

にしさん「1980年代にイギリスは発注したように作らない状況を見た。 そして、きちんと『これをやれ、こうやってチェックしてマニュアルを作って』というのを合意し、確認する必要があると考えるようになった。監査するのを共通化したのがISO9000。その時に作られた言葉が品質保証」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:44:28
あきやま🍠 @akiyama924

@nihonbuson え? うちの会社は1971年時点でQA部(クォリティアシュアランス部)がありました。

2018-01-09 21:30:42
broccoli @nihonbuson

@akiyama924 あ、ここで言っているのは、イギリスから持ち込まれた意味での品質保証という言葉のことです。 なのでもちろん、その前から使っている企業はありますし、そのような企業は意図がしっかりある品質保証で使っているようです。 紛らわしい書き方をしてすみません。

2018-01-09 23:27:39
broccoli @nihonbuson

にしさん「品質保証とは元々『2社間で合意したものをちゃんとやってますよね』という定義だった。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:45:26
broccoli @nihonbuson

にしさん「今、この業界で品質保証はこうやれば良いと言っているものの殆どは、汎用機のための方法論でしかない。それを、その頃活躍していた(品質を高めることを考えていた)人は以前の考えを捨てられたが、ただ使っていた人はその考えを捨てられなくなった。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:47:09
broccoli @nihonbuson

にしさん「この動画のようなことがあった。」(超要約) youtube.com/watch?v=vcG_Pm… #リリカルの質問

2018-01-09 19:50:54
拡大
broccoli @nihonbuson

にしさん「汎用機系の品質保証のやり方(プロセス)ばかりが注目されて、ちょうどそのころISOが注目され、プロセスを守って数値を測れば品質が良いという幻想を抱く結果となった。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:54:37
broccoli @nihonbuson

にしさん「直系の人は、『プロセスを決めるというのは仕事の順番を決めることではない。ごく一部でしかない。だってそれだと品質を保証できないでしょ?』と主張している」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:55:43
broccoli @nihonbuson

標準は必要なのでしょうか? →「標準は色々ある。厳守なのか、目標なのか。また、技術的な標準と工程的な標準もある。技術的な標準とはSQL標準とか。工程的な標準は手順系。工程的な標準は目標みたいなものだと思うけど、会社によってはゲートチェックしているところもある。」 #リリカルの質問

2018-01-09 19:58:38