はてな匿名ダイアリー「ストーリー不要の時代」への賛同

まとめました。
39
前へ 1 ・・ 8 9
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

そうだね。今は「作品見た(読んだ)後、すぐにSNSに感想(反応)書き込んで、それがヤリトリのネタになる」ようなもんばっかりもてはやされる。お話「全体」はどうでもいい扱いだからなあ。 ストーリー不要の時代 anond.hatelabo.jp/20180116071707

2018-01-18 11:40:01
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

そうだね。今は「作品見た(読んだ)後、すぐにSNSに感想(反応)書き込んで、それがヤリトリのネタになる」ようなもんばっかりもてはやされる。お話「全体」はどうでもいい扱いだからなあ。 ストーリー不要の時代 anond.hatelabo.jp/20180116071707

2018-01-18 11:40:01
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

「物語」というのは、簡単に言うと「昔々あるところに〜いろいろあって〜めでたしめでたし」みたいに「始まりから終わりまで」鑑賞して、「良かった。作者の主張も伝わって来たし」とか感想が出て来る。塊というか、パッケージなんだよ、「物語」って。

2018-01-18 11:46:22
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

でも、今は、「連続ドラマ」「連続アニメ」の初回とか、途中まで見て、「あの俳優がステキ」「あの役にあの声優を持って来るとは」とか、「意味が分からないところが面白い」「あんなにダメだなんて。来週も見て、また叩いてやろう」とか。そういう「反応 リアクション」に「物語全体」は関係ない。

2018-01-18 11:51:07
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

「SNSで盛り上がるようにしむけるのが大切だ!」という時代になったから、「すぐにリアクションできるように作るのが良いんだ」となり、「じゃあ即物的なエロ! オッパイとかオシリを意味なく強調!」「残酷シーン!」「共感呼びやすい日常系 視聴者に寄り添う感じの」「ネタがすぐ割れるパロディ」

2018-01-18 11:55:29
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

そんなのばかりになった。「どんな結末にするのか」考えてないような作品も多い。「だってさ、人気が出なきゃ打ち切りだし。そうなったら、『まだまだ戦いは続く』ですむんだし。結末考える必要ないかも!」「そんなことより共感と、たわいない願望を投影させやすいキャラのほうが大事だよ!」

2018-01-18 11:58:09
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

そういう時代になってしまった〜ということなんだろうな。「インスタ映え」というのと同じで、「ツイッタ映え」するような作品が良い〜そう思われてるんだろう。で、明らかに「ツイッタ映え」狙ってるよなあ〜という作品には、人々食いつきますから。で、お祭り状態。「お祭りを起こすものが良いもの」

2018-01-18 12:01:22
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

「物語を語るのが俺の使命なのだ!」とか言ってるタイプは、これからも、しばらくは「冷や飯」を食わされることでしょう。でも安心して。「中身がまるでない」モノって、どんな人でも「必ず気づくし」「すぐに飽きる」から。そういう時代も「そろそろ終わり」だと思いますよ! 効き目なくなってきたよ

2018-01-18 12:04:34
なゆた @4Tsake_of_roll

時代かどうかわからんけど、ストーリー不要ってあながちデタラメではないと思うわ ストーリーってのは、メインストーリーを指すと見て、目標が明確ではない作品は、ストーリー性が薄く、読み手がアクセスしやすい利点がある。これ点は書き手の技量次第ですね。バランスだ。込み入ったストーリーとのな

2018-01-18 11:50:09
なゆた @4Tsake_of_roll

時代かどうかわからんけど、ストーリー不要ってあながちデタラメではないと思うわ ストーリーってのは、メインストーリーを指すと見て、目標が明確ではない作品は、ストーリー性が薄く、読み手がアクセスしやすい利点がある。これ点は書き手の技量次第ですね。バランスだ。込み入ったストーリーとのな

2018-01-18 11:50:09
なゆた @4Tsake_of_roll

今どき何でも手軽さ重視だからな。 手間かかるものほど普及しないわけさ

2018-01-18 11:51:37
品場諸友 @shinabamorotomo

現代が「ストーリー不要」の時代かどうかは首を捻るけど、脚本より演出が重要な時代になって来たとは思うな。それはアニメとかに限らず商品の売り方とかでも。

2018-01-18 11:52:58
品場諸友 @shinabamorotomo

現代が「ストーリー不要」の時代かどうかは首を捻るけど、脚本より演出が重要な時代になって来たとは思うな。それはアニメとかに限らず商品の売り方とかでも。

2018-01-18 11:52:58
たけみつ @takemitsudou

@shinabamorotomo 艦これにストーリー無いしなあ...確かにゲームにストーリー要らない時代なんかもねえ

2018-01-18 11:55:17
品場諸友 @shinabamorotomo

@takemitsudou ストーリーが必要とされるモノとそうでないものは確実に分化してきてますよね。

2018-01-18 11:57:26
たけみつ @takemitsudou

@shinabamorotomo そしてウケが良いのはストーリーが無いかとても簡単で頭を使わない優しい世界...

2018-01-18 11:59:47
ぼっち・スミス @bochi_dddddd

ストーリー不要の時代か…… 異世界系とかはそうとう変わってるのしか読まない。というか、読んでた時期はあるけどよくエタるから最近は手を付けてない。これってストーリーがないからエタるんだよね。 筋書きがキチンとしていれば続けることはできるんだろうし。

2018-01-18 16:00:43
弱視行 @hurry_up_mode

ストーリー不要の時代の記事けっこう叩かれてるんだな……普通に共感してしまっていたが……

2018-01-18 16:07:15
Mifa://Ax2 @Mifa_Ls7

ストーリー不要の時代 anond.hatelabo.jp/20180116071707 作品の流行り廃りは、おおよそ十年周期で変動していきます。 物語は時代を写す鏡のようなものですから、景気や幸不幸に左右されがちです 今は確かにインスタントでキャッチーなコンテンツが主流ですけど 次の十年に期待ですね

2018-01-18 16:15:59
前へ 1 ・・ 8 9