緊急イベント「ポスト3.11のケータイ産業」まとめ

震災発生後、ケータイとネットはどうなったか? 短・中期的なケータイ産業への影響は? 日本の復興に向けてケータイ産業は今後どのような役割を果たすべきか? 現状の課題整理とその共有、そして被災地を含めた日本の復興にケータイ産業が果たすべき役割について、業界のエキスパートを招いて語るディスカッション・イベント。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
swmemo @swmemo

これも上手く書けない話なんだけれど、平時に平時の感覚しか知らない人が作成する危機対応設計って実は弱いんですよね。実際にトラブル発生時にフィットしたものとしてまとめられない。この感覚の埋め方は運用設計でポイントになるはず。 #ktai311

2011-04-03 12:41:35
たにみやん @tanimiyan

クロサカ「言うは易しを乗り越えることが必要」石川「まずは既存の常識を打破する発想でネットワークの再構築・エリア設計が必要。基地局を太陽電池で動かすとかauが実験しているがまだまだ。」クロサカ「LTEで規格が揃う事による副次効果も。ところでLTEどうなる?」 #ktai311

2011-04-03 12:43:05
たにみやん @tanimiyan

石野「基本的には予定通りと思われる。しかし、超マクロセルの活用など含め少し遅れるかもしれないが…」クロサカ「世界の動きをどう取り込むかは大事。むしろ遅れたことで世界と協調することになればそれはアリでは?」 #ktai311

2011-04-03 12:46:04
池田 満 @mits_ikeda

ケータイの温もり感か、なるほど。#ktai311

2011-04-03 12:49:30
たにみやん @tanimiyan

クロサカ「情報流通を絶やさないことは大事。一方でノイズの無い情報を発信することも大事。ポジティブに考えるといい。」 #ktai311

2011-04-03 12:50:10
swmemo @swmemo

最後は人間に帰ってくるのでは、というテーゼは割と賛成なのだけれど、それって結局社会のリテラシーと教育と成熟に帰結しちゃうんだよね。有効施策探索として考えると効き目のほどはどうなのだろうか。 #ktai311

2011-04-03 12:50:31
ありかな @arikanat

いろんな視点の意見が聞きたかったのに司会がずっと話しているのは良くないなあ。後でメールで編集後記を発信してくれればよいです。 #ktai311

2011-04-03 12:51:13
swmemo @swmemo

はい、本人に良く伝えておきます。mOm RT @arikanat いろんな視点の意見が聞きたかったのに司会がずっと話しているのは良くないなあ。後でメールで編集後記を発信してくれればよいです。 #ktai311

2011-04-03 12:53:48
マロー @Mallow_afuhi

寄付の使い先についての相談。すぐ使えるところ、困ってるところ情報関連が候補。 #ktai311

2011-04-03 12:56:08
たにみやん @tanimiyan

今日の参加費(一人3000円×50人)を復旧義援金としてどう使うかの話。クロサカ「すぐ使いたい。そして、こういう会なので、情報を回すという用途で使えればいいと思っている。」→クロサカさんに水曜までに用途を提案。 #ktai311

2011-04-03 12:56:34
少年チコ @boycico_jp

この話はリアルにこないだ言われました“@swmemo: 会場の方から一言。「地域の方を(希望されるとしたら)閉じたものは閉じたままサポートバックアップしていく」。これ、オープンオープンと言いがちなネット系の人とかが勘違いしがちな重要ポイントだと認識してます。 #ktai311

2011-04-03 13:05:16
マロー @Mallow_afuhi

当てられてあわあわした。 #ktai311

2011-04-03 13:05:59
Koji Takeoka @tamatakeoke

みなさん急に意見を求められても、しっかり発言されている。やっぱり問題意識が高い人の集まりであり、そういう方が世に多いということなんだなぁと思った。論理的根拠ないけどやっぱり間違いなく復興するとも思った。 #ktai311

2011-04-03 13:07:35
たにみやん @tanimiyan

庄司「政府だけではこの規模からの復帰は無理。これまでは家のTelを聞いていたが、携帯電話、メール、SNSのIDなど、個人を個人として捉える土壌が出来た。それを元に、通信を通じて人と人をつなぐ社会になればと思う」 #ktai311

2011-04-03 13:07:57
Shigeya @shigeyas

じつは、国内だけでなく、海外向け、我々の情報を知らせるのは重要ですね。といあわせ、おおかったし。 #ktai311

2011-04-03 13:09:28
たにみやん @tanimiyan

石川「人間どこにいて地震に会うかはわからない。今回を機に得た教訓は世界と共有してほしい。」 #ktai311

2011-04-03 13:09:28
@dossei800

私は被災地に居ましたが、テレビが無くて本当に良かったと、東京に戻ってから思いました。テレビなんか見ていたら、恐怖でおかしくなってたはず。情報とは難しいですね。 #ktai311

2011-04-03 13:12:05
swmemo @swmemo

メディアを個人が持つということと振りまわしてしまうことの怖さとリスクを私たちは学ぶべきではないか、とのお話。強く同意である。メディアリテラシーとは見るものではなく使うものになる。 #ktai311

2011-04-03 13:12:15
たにみやん @tanimiyan

石野「回線交換以外も含め、キャリアには複数の通信経路を確保しておいてほしい。東北はスマートフォンの普及率も低いのでそのケアも必要。携帯電話の限界(基地局技術)とかを超える技術の検討を希望。SNSは功罪両方ある。情報を判断するスキルの教育も必要。」 #ktai311

2011-04-03 13:12:26
たにみやん @tanimiyan

クロサカ「ケータイ的・ソーシャル的・マス的なコミュニケーションのそれぞれについて限界が露呈した。ケータイ先進国で起きた諸々の問題を解決することは今日、ここにいる参加者にいる人々の責務。」 #ktai311

2011-04-03 13:14:52
坂和-SAKAWA @hsakawa

#ktai311 今回の一連の件での全体的な印象は「個は優秀」というもの。逆に組織や制度はダメな部分も目立つ。個の優秀さを阻害するものを取り除く。「安心・安全」の質向上という方向性で、それを何十年かかってもやっていく。generation、子供たちの世代、という視野の枠組み。

2011-04-03 13:15:01
たにみやん @tanimiyan

クロサカ「福島産や茨城産の牛乳を紅茶に入れて飲もう!苦しい思いをした人々も含めての復興。」 #ktai311

2011-04-03 13:16:10
たにみやん @tanimiyan

セッション終了。お疲れ様でした。 #ktai311

2011-04-03 13:16:35
@Higuhigu

「ポスト3.11のケータイ産業」だん。登壇者のみなさまありがとうございました。参加させていただいてよかったです(^-^) http://bit.ly/dG9zGf #ktai311

2011-04-03 13:38:11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ