死に舞さんのゲーム語り @ 20110403 昼下がり

1
*死に舞/shinimai @shinimai

Togetter - 「タクティクスオウガの企画書ッ!」 http://htn.to/N5AHXD

2011-04-03 11:20:11
*死に舞/shinimai @shinimai

個人的にタクティクスオウガのWTシステムは素晴らしいと思うんだが、あんまりその後のTSMGには実装されない感じがする。

2011-04-03 11:22:58
*死に舞/shinimai @shinimai

まあちょっと複雑やけど。RTSと普通のターン制の戦略SMGの間で面白いと思うんだけどね。

2011-04-03 11:23:48
*死に舞/shinimai @shinimai

昔の企画書よむとタクティクスオウガは思った以上にアーサー王伝説を下敷きにしているのね

2011-04-03 11:48:12
*死に舞/shinimai @shinimai

松野さん民族に対してしっかりと進歩的な考えをもってらっしゃる。

2011-04-03 11:50:57
*死に舞/shinimai @shinimai

ただバクラムとウォルスタの文化の違いはあまりわからなかったが。

2011-04-03 11:51:23
*死に舞/shinimai @shinimai

あーゲーム作りたいけど、作れないから企画書だけでも作ってみようかな。

2011-04-03 11:52:18
*死に舞/shinimai @shinimai

意味論と統語論の話はジャンルとスタイルに関係するということが明らかになったわけであるが、そう考えるとゲームのジャンルとスタイルの繋がりの話は興味深い。

2011-04-03 11:54:55
*死に舞/shinimai @shinimai

マップ踏破型コマンドバトル性RPGがジャンルとしてヒロイックファンタジーを描きやすいのと同様、戦略系SLGは国家間の戦争や対立を描きやすい。

2011-04-03 11:56:31
*死に舞/shinimai @shinimai

戦略か戦術かでももちろん描く物語のパースペクティブが変わるが。

2011-04-03 11:57:17
*死に舞/shinimai @shinimai

ロマサガ2が移植なのは、あのRPGのフォーマットにおいて国家的なレベルの物語を作ったから。そういった意味で[伝承法]という設定は旧来のRPGスタイルの統語論を国家の歴史というジャンルの意味論を説明するためのそれなりによく出来た演出

2011-04-03 11:59:34
*死に舞/shinimai @shinimai

ただもちろん伝承法のシステムはちょっと無理があったのはルドン送りが横行したことから明らか。皇帝謀殺を踏みとどませる設定が必要だったかも。

2011-04-03 12:00:40
*死に舞/shinimai @shinimai

ファイアーエムブレムはヒロイックファンタジー的ジャンルと国家規模の戦記というジャンルの間を行くかんじがおおい。

2011-04-03 12:03:04
*死に舞/shinimai @shinimai

GBAのシリーズになって急に話がつまんなくなったところがあるが。

2011-04-03 12:03:18
*死に舞/shinimai @shinimai

やっぱ聖戦の系譜とトラキアの壮大なスケールが好きだな。ゲーム的にむずいんだが。

2011-04-03 12:03:47