門外不出の伝書がネットオークションに流出する時代

13
みんみんぜみ @inuchochin

最近亡くなった神之田先生が出した目録が出品されてる… 平成二十年代の武術伝書が出品されてるのはじめてみたわ。 ファン待望の!門外不出 神道夢想流杖道 初目録 奥入證 巻物 二巻 秘伝 免譲印箇 神道夢想流杖秘傳 肉筆 紙本 書画 巻子 武術 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18…

2018-01-28 09:53:44
リンク ヤフオク! ファン待望の!門外不出 神道夢想流杖道 初目録 ... - ヤフオク! ★ファン必見の!【門外不出◆神道夢想流杖道 初目録&奥入證 巻物 二巻 (免譲印箇&神道夢想流杖秘傳)◆肉筆落款印入り】の出品です。★神道夢想流杖道の(初目録&奥入證)です。桐箱に入った巻物二巻です。★サイズは!①初目録(巻物) 長さ約1m83cm (瓢箪割り印に免譲印筒~傳聞~目録(表)(中段)天真正7人の連名&印)②印筒手形之事(巻物)長さ約94cm (印筒手形之事 神道夢想流杖秘傳 神之田常盛印)※状態は!時間経過のお品です(自然経年変化)等ございま
相外飛龍水月 @aihadure_chan

門外不出の巻物というのに、なぜオークションに出品されますか!? twitter.com/inuchochin/sta…

2018-01-28 11:52:17
みんみんぜみ @inuchochin

@aihadure_chan 貰った方が亡くなって、ご家族が処分した、または遺品整理で出てきたのでは?

2018-01-28 12:41:25
水質 @SUISITHU

@inuchochin @aihadure_chan すぐ下にあった700円のこれ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c65… これも いいの?ですね 人間国宝 初代米川文子氏の与えた 生田流琴(雅楽箏の為山田流より人が少ない・神戸)の 秘事目録ですから 奥伝あたりのものでしょうね・・・・ そっか700円かぁ と思ってしまいました

2018-01-28 13:49:33
リンク ヤフオク! ★巻物 ※詳細不明 - ヤフオク! 巻物 ※詳細不明※商品は画像のみ,変色?・ダメージ等有り,未清掃。長期保存、個人保管品の為、商品には「傷、スレ等」があります。・状態は画像で御確認願います。★商品の色は御覧になるモニターの特性により、実物の色とは多少異なって見える可能性があります。画像で判断出来る方のみ御検討ください。★過去の一般流通品であり、自宅保管ということを御理解頂き、神経質な方、品質・程度・状態を過度に期待される方は御入札をご遠慮ください。★商品はノークレーム・ノーリターンで御了承頂ける方のみ御入札ください。★落札後、
みんみんぜみ @inuchochin

@SUISITHU @aihadure_chan それは結構すごいですね(´・д・`) これだとかなり安く落札されるのでは??

2018-01-28 13:57:16
水質 @SUISITHU

@inuchochin @aihadure_chan 詳細不明ですしねえ・・・生田流琴秘事とでかでかと書いてありますけれど 写真に 両手形とか押してありますし門外不出だったのでしょうけれども 出品者にとっては なにこれ?整理に邪魔 程度だったのかもと思うと ちょっとね

2018-01-28 13:59:40
みんみんぜみ @inuchochin

@SUISITHU @aihadure_chan ある先生が亡くなったあと、息子さんが武道関係の資料をぜんぶ処分されて、何故かまわりまわって別の地方の同じ流派の方が入手されていた例を知っていますw これもそうなればよいのですけど。

2018-01-28 17:07:52
我乱堂 @SagamiNoriaki

@inuchochin @SUISITHU @aihadure_chan 一時期古書業界にいましたけど、遺族がゴミに出さなかっただけマシ…かと思います。趣味に没頭してた家族ってのは、どうにも当人以外には鬱陶しいらしく、死んだらゴミとして捨ててやる、くらい考えてる人は多いようですね…

2018-01-28 21:12:51
相外飛龍水月 @aihadure_chan

@SagamiNoriaki @inuchochin @SUISITHU よくある話ですね。先生からも聞いたことがあります。 本人にとって宝物ですが、遺族にとってゴミ・・・ ゴミなら門外不出など意味ないでしょう。

2018-01-29 01:34:39
我乱堂 @SagamiNoriaki

@aihadure_chan @inuchochin @SUISITHU オークションや新古書店があるだけ、かつてよりマシになった、と考えるべきでしょうね。なかった時代は一部が古書店が引取って、あとはゴミ…でなければ古紙回収業者が見つけるか…新古書店は賛否ありますが、最後のセーフティとも言われてますし…さらに昔だと襖の裏打ちに伝書が使われてたりとかw

2018-01-29 07:42:38