【コメントアート 】ニコニコ生放送・ニコニコ動画における"文字突破ツール"について【2018/1/29】

文字突破ツールについて、コメント職人たちの議論をまとめました。 もし、現状のコメント仕様について改善案があるならば、フィードバックから要望を出してみると良いかもしれません。 主に身内向け、コメントアート関係者向けとなっております。
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
MegumiNakagami @meg_nakagami

そもそもそういう人達がいるということを知らない、という話だと思う。

2018-01-29 02:25:21
MegumiNakagami @meg_nakagami

まー知った上で無視しかねないと思われてもしょーがないぐらい信用はないわけであるが。

2018-01-29 02:25:50
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

ツールの使用は是だって中の人が言ってたよねぇ

2018-01-29 02:29:52
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

コメントによって重くなるとか止まるとかは、運営側がどーにかしなきゃいけない問題で、そもそもユーザーが配慮するべき問題じゃないって事も。

2018-01-29 02:31:10
yammaboo @yammaboo

突破自体の善悪は75文字以上は非184ってレギュレーションが決まった以上は別に悪でないと思う

2018-01-29 02:31:46
yammaboo @yammaboo

60文字時代でも別に…とは思っていたが

2018-01-29 02:32:29
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

表現の幅を広げる手段としては否定しないけど その結果が既存のAAコピペとかがお粗末というか まぁ本格的にやるつもりないお手軽にやりたい人にとってはいいんだろうし視聴者というか受け手が喜んでればなんも言えない

2018-01-29 02:34:57
yammaboo @yammaboo

突破しないことが前提として突破しないCAのできることで楽しまれてるってのはそれは一つの文化だしそれは大事だが

2018-01-29 02:35:02
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

突破に関しては、個人的には無しだと思うけどね。 複垢は課金アイテムだから許されてる範囲だけど、 ただ、突破はチートだからなぁ…

2018-01-29 02:36:41
MegumiNakagami @meg_nakagami

実際にそれが行われているのならばそれは『そういう文化』なのよ。 動画では突破は軽々しくするものじゃない、という文化があるけれど、それは動画 CA がそういう文化なのであって『突破はよくないから』なのではなくて。

2018-01-29 02:37:43
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

ただ、中の人から「文字数は3秒で読めるって中で決めただけだから、読まないコメントだと文字数とかあまり関係無いんだよね。1コメントとしての処理は同じだし。」みたいに聞いた記憶もあるから、そうすると結局の所は「個人の判断」に落ち着く訳で。

2018-01-29 02:40:12
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

。o(突破ありきの生放送CAが出てきた時に「突破が当たり前とか羨まけしからん!」って思ったのは事実)

2018-01-29 02:41:50
yammaboo @yammaboo

非突破と突破が混じってる場合結局視聴者が見分けれないと良さがわからないって問題があるから 両極端になってるんだろうな

2018-01-29 02:43:46
いぇっぉw @yellowwwwwwwww

突破はやらないのが自分的には美学なんだけど個人的なものなので他人に押し付けていいものではないと思う反面、皆が突破で本気で作れば見劣りしてしまうのも確かなのでとてももやもやする。

2018-01-29 02:45:24
Mytea @suzukasu123

これが一番早いと思います

2018-01-29 02:46:11
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

突破フルカラーとか凄いもんなぁ…

2018-01-29 02:46:52
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

俺の突破なんて化石ですよ。GB画質ですよ。

2018-01-29 02:47:23
yammaboo @yammaboo

なんか最終的にデジタル絵はズルみたいな感じになってまうような

2018-01-29 02:48:55
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

結局、動画CAは「まず動画ありき」ってスタンスだったんだよね。背景は見えて当然って感じでさ。 最近の祭で画面塗り潰して多い被せるタイプのCAを見た時は「マジかー…」と思った。 あれなら突破でも変わらんぞ。とね。

2018-01-29 02:50:20
yammaboo @yammaboo

もしかしてだけど非突破アピールができないってのが根本なんじゃないかこれ

2018-01-29 02:50:40
いぇっぉw @yellowwwwwwwww

「CAって何」って聞かれた時に「ニコニコ動画のコメント機能を使用して表現されたアートです」と答えるんだけど、突破は「皆と同じコメント機能しかつかってません」と言い切れないので根本が崩れてしまうというか

2018-01-29 02:51:41
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

これは10年くらい前の組曲の祭で実際に起きた案件←叩き潰した人

2018-01-29 02:52:53
yammaboo @yammaboo

突破はボカシ入るとか半透明になるとか赤枠つけられるとか露骨に違えばなんか違うかもね

2018-01-29 02:53:57
しるえっと @shiletto

突破することでニコニコ動画を使用する上でなにも問題が発生しないのであれば、まぁ好きにしたらいいよね

2018-01-29 02:54:51
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ