お気に入りtweet集

0
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

冨山さん「日本の既得権益者は悪意がない場合が殆んど。例えば世代間格差も一つの権益。。明確な道筋が無いと、誰と戦っているのか分からなくなる。」 #G1summit

2011-04-04 00:38:12
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

社会的排除ではなぜだめなのか。無縁社会というと前もツイしたが社会に蔓延する病理状態という響きがある。社会的排除概念が新しいのは貧困が単なる経済状態ではなく、労働市場や市民社会や社会保障、人間関係等の多面的な排除状況に置かれて問題が複雑なことを説明しているからだ。sakunary

2011-04-04 00:39:19
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

相互扶助という言葉からもわかるように、無償労働の提供は互酬性が期待されているんであって、もし返さないならば単なる労働搾取に過ぎない。無縁社会、新しい公共の議論が「これまでよりも安く上げる」のが目的だとすると、美しい言葉に飾られた労働搾取が簡単に紛れ込むだろうano_ano_ano

2011-04-04 00:40:10
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

うがや「原発がどうなるか数カ月かかるだろう、この影響は海外のどこそこで放射性物質が発見される、対応への国際的な問いなど1年かかるだろう。..マスコミにいかに多様な意見がないか。世間知らずがやっている。恋愛が一切ない。家庭がある人しか新聞を取らないために暗に差別しているのだろう」

2011-04-04 20:29:11
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

天才性がある個人のうちに立ち現れるためには、認識力が個人の意志に奉仕するのに必要な程度をはるかに越え出て、その個人にさながら偶然に与えられていなければならないかのようである。自由になったこのもて余すほどの認識力が、そのとき意志を離れた主観となり、世界の本質を映す明澄な鏡となるSH

2011-04-04 21:35:15
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

文化や社会認識とは何か?の答えも半分は頭の中にある。例えば、ある行動が自主的に抑制されている典型的場面があったとして、社会学者はその理由を社会構造や文化に求める訳だが、これは半分間違え。そのような外的要因よりも内的な個人の自動的な認知過程の差異の影響の方が大きい場合がある。瀧岡

2011-04-05 01:12:55
k_bamboo @k_bamboo

米ABCによれば、西海岸で牛乳から放射性ヨウ素が検出されたという。内容もさることながら注目すべきは報道の仕方。「基準値の○倍」ではなく「危険水準の△分の1」という言い方をしている。基準値は変えられても致死量は変えようがない。米メディアは国民が何を一番知りたいか熟知してるのだ。

2011-04-01 09:53:29
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

RT @vit_mixi: ニコ動やustで視聴できる昨日深夜と本日昼頃の東京電力の会見が笑える件。国家的な危機に際しての東電、及び政府の対応の酷さ。真実などどうでもいい大手マスコミと、民衆のため、日本の未来のために真実を明らかにしようとする極少数のジャーナリスト。日本の実態をまざまざと見せつけられている。

2011-04-05 16:46:58
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

CLONE_P0806 もするさ 「(戦後否定されたはずの)権威への盲従」が「親・社会への反抗」となると言う戦後日本のパラドックス

2011-04-05 18:17:26
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

sociologbook: 官僚も学者も企業もぜんぶグルで、気付いたときにはテレビも新聞もぜんぶ押さえられてて、理事やら幹事やらがぜんぶ天下りした電力会社の連中だって、これはいったいどういう全体主義国家なんだ。ほんまオーウェルもびっくりですわ。

2011-04-05 18:30:17
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

ponQ: 【同感ならRT希望】「ひとつになろう日本」とか言うのやめませんか?瓦礫の上に暮らし始めた被災地のリアルは安全で豊かなままの私達にはわかりっこない。全くの別世界だけど、でもつながってる。だからこそ心を傷め、協力しあえる。「複数の日本」があると認めることから始めませんか?

2011-04-05 18:34:31
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

「説得能力とは、簡単に言えば自分の欲している事、あるいは自分がやってきた経験値とか能力とかを言語で再構成して相手のわかる言葉で伝える技術である…説得の最初の技術は相手の前提を壊す事から始める。人には無意識的の前提があるからそれを相手の意識に登らせてまず壊すこと」by山本七平

2011-04-05 18:34:50
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

RT @KatsuKaishuBot: 西洋は規模が大くて、遠大だ。チャーンとして立って居るから、外が自然に倒れるのだ。まるで、日本などは、子供扱ひだ。褒めてやつたり、叱つたりする。それで、善い気になつてるといふものがあるものか。 #ryomaden

2011-04-04 21:26:36
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

KatsuKaishuBot: おれなどは維新前から日清韓三国合縦の策を主唱して、支那朝鮮の海軍は日本で引受くる事を計画したものサ。今日になつて兄弟喧嘩をして、支那の内輪をサラケ出して、欧米の乗ずるところとなるくらゐのものサ。

2011-04-05 18:41:05
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

Artanejp: 今の日本が抱える最大の不幸は、実は前の大戦末期と非常に良く似てる。当時は軍や警察・彼らと結託した富豪や軍需産業のトップが保身ばかりに明け暮れ死にゆく人々を半ば無視していた。その癖、死者を利用して戦意を煽ることだけは上手で国を自滅に追い込んだ…今とそっくりだ

2011-04-05 18:43:45
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima

御意。 RT @mikiyakatooo: いろんなとこでソーシャルメディアが感情を加速しているとか言ってるけど、パニックな人も冷静な人も可視化される事で日本ってこんなに多様な意見がある社会だったんだと確認できただけ。…安心社会から信頼社会に移行するまでのプロセスですよ。

2011-04-06 20:22:06
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

60歳代の金融資産保有額は中央値900万円であり、貯蓄がない60歳代世帯は19.9%もいる。したがって、現実的には一部の裕福な老齢世代を除いては、その追加負担にも限界がある点も念頭に置く必要があろう。

2011-04-16 03:23:24
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

相続増税は現時点での消費を促進する。現在、年間80兆円の相続財産が生じるが、対しての相続税収は1兆円にすぎない。配偶者以外への控除枠を廃し、一律で20%の相続税を賦課するならば10兆円近い税収が期待できる。

2011-04-16 03:17:08
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

まとめると >ベビブーマー世代は、フランスでは36時間労働制をつくり、アメリカではアファーマティブアクション、日本だけ無責任終身雇用。30代の家族問題を作り、20代の非正規を生み、権益護持のため制度変更させない、古い右左でグダグダ、団塊が日本破壊?。

2011-04-16 04:00:34
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

【3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書)/城 繁幸】リーマン以前のロスジェネ世代が切り開いた``平成の価値観``について。具体的なエピソードによって描かれる昭和の価値... http://bit.ly/gbCn4j #bookmeter

2011-04-18 05:00:13
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

正直、実力主義すぎて多様性ー共生を考えてきたので、批判も。そのせいでより「若者の元気がなくなった」のだけど。利権は破壊したが構造は変えれず困窮してしまった。(竹中は労働改革もしようとして潰されたことを付記)。新しい価値観の世代の誕生とマッチョ全体主義の不幸な振幅だったと思う。

2011-04-18 05:14:48
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

RT @nikoru4: 否定から入り、若者、学生の挑戦、やる気を削いでくるのはいつもオジサンばかり。同感。RT @noriomurakami やる前から、あれもダメこれもダメという評論家が多すぎます。ダメかどうかは、公正競争で市場で決めれば良いこと。電力の公正な市場を支えるのが、スマートグリッドです。

2011-04-23 00:19:03
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

RT @Homocriticos: 観光庁の溝畑さん、日本の元気で安心安全のイメージ回復が必要だと言っているが、回復すべきはイメージよりも実態の方である。イメージを何とかすればいいという発想は、バンコクなどに関する調査からもダメだということが、観光庁の調達業務によって明らかになっているではないか。

2011-04-22 23:16:59
前へ 1 2 ・・ 13 次へ