理系もふと非理科系もふの学問ノススメ | 原発問題から話は始まる #nucleaire .

原発問題〜風評被害〜統一地方選挙〜今後のエネルギー・「八ッ場ダム」も急浮上!〜物理ノススメ〜料理と化学… と朝の井戸端会議は展開する
0
juliogenome @juliogenome

@tama_ar たまさんは凄く詳しいんだにゃ。八つ場ダムはまた議論の脚光を浴びる気がしますね。昨日福島出身の人と話をしてたんだけど、いわきの出身でね、凄くショックを受けてましたね。そして渡部恒三が出て来ない事に不信がっていましたよ。彼は自民党時代、福島原発推進派だたようです。

2011-04-04 10:40:50
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 原子力以外の施設はメンテナスが原子炉に比べて遙かにしやすいです。ここ何年か、火力発電所で施設トラブルとか聞いたことないにゃ。。。CO2は出ちゃうけどうんと安全。そのCO2も燃料自体の改良やフィルタ技術で削減できるにゃっ!

2011-04-04 10:40:57
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 八つ場ダムの工事中止はほんとにどうかしてると思いましたにゃ。止めればいいってもんじゃにゃいっ!住み慣れた土地を国のためと思って離れた人たちの気持ちはいかばかりか…渡辺氏に合わせて小沢氏の行方も我が家の関心事でした!また入院してるのかにゃ??

2011-04-04 10:45:04
juliogenome @juliogenome

@tama_ar ノーベル賞を貰った学者でCO2は減らすんじゃなくて、使うんだて言うのを提唱してる人をTVで拝見した事があります。恐らく実施まで時間が掛かるのでしょうけれども総合的に考えないといかんですよね。穀物を次世代燃料に使うのは何が問題なのかな?オラはさぱーり分からんです…

2011-04-04 10:45:18
juliogenome @juliogenome

@tama_ar オラは非理系で霞を喰って生きてきたような人間なので政治・経済・法律とか色々おつむてんてんでゴミンナサイ’・ω・`)眠っている農耕地をフル稼働させて、食糧用と燃料用に分けるんじゃダメなのかな?穀物だたら廃棄物が環境に配慮出来るならそれも有りなのかな?て単純に思ふ

2011-04-04 10:49:17
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome さすがに賢い!CO2はご存じ蓄熱効果があるので、地熱発電のような施設の熱源に転用したりできる可能性があるかも。温冷を繰り返して、という手もありますにゃ!米国ではとうもろこしや小麦を燃料に。そのおかげで農耕地が燃料畑になり、食糧難・穀物の価格高騰が。

2011-04-04 10:50:53
juliogenome @juliogenome

@tama_ar そうね、昔から代々住み慣れて来た土地、大概のどかな土地だたりする所をダム建設て錦の御旗で取り上げたんですからね。想い出も見慣れた光景も何もかもダムに沈められるなんてね。しかもそれが頓挫なんてどんな試練だろ…。政治家はお気楽にゃ、昔から都合悪いと入院しるな。

2011-04-04 10:54:01
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 物理面白いので、教科書の立ち読みから是非!日本の休耕地を農業向けにするには、土作り・水路の復活などから始めるのでとても時間がかかるにゃ。食料用は安全基準がうるさいけど、燃料用は燃やすだけだし気楽に作れる=オラんちも燃料つくるべ!となると…食べ物が少なく;

2011-04-04 10:56:42
juliogenome @juliogenome

@tama_ar 国会議員に限らず、政治家になる人には毎年個人資産と一緒に健康状態も公表したらいいよ。勿論持病があっても立候補出来るんだし。オラはロッキード事件以降の自民党の政治家が何かあると必ず入院しるのにはホント子供ながら呆れましたよ。子供の不登校以上に大人は問題有りすぎw

2011-04-04 10:57:30
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 健康状態もサクッとねつ造とか…やりそうでこわいにゃ;ACにお願いして「できもしないのに、できますというのは止めよう」「その入院、必要ですか」ていうCMを作ってもらったら良いと思う。

2011-04-04 11:00:41
juliogenome @juliogenome

@tama_ar CO2が無いと植物が育たないからCO2を減らすんじゃなくて、どう活用するかって事をその学者は言ってましたね。後でビデオ見直しますね。確かに農作物だと天候に左右されるから、出来高次第では食糧難や価格高騰になる事は想定内ですね。

2011-04-04 11:01:33
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome あ、なるほど。生物学的アプローチですね、延長していくと砂漠緑化にもつながっていく…つくづくすばらしい。自分がちょうど今永久機関の理論をおさらいしてるので、ついついそっち系で考えてました!

2011-04-04 11:04:55
juliogenome @juliogenome

@tama_ar オラはね、教科書の文章が頭に入らない体質なのよ。勉強は嫌いじゃないんだけど、学校の勉強がでんでんダメでしたね。でも大人向けに義務教育の科目を実用的に分かり易く解説してる本で、電気とかちょと勉強したので物理も探してみようかな?w電気は仕事に必要だたけど楽しかたw

2011-04-04 11:04:57
juliogenome @juliogenome

@tama_ar 食糧農家と燃料農家に分けるのかな?農業は自給率だけでなく安全も守らんとね。国内消費するモノはスペインとか手本にして無農薬基準とか必要かも。燃料にしる分は輸入しるだと海外から避難GOGOかな?色々難しいね。

2011-04-04 11:08:59
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome おおう、だとしたら…○年の科学みたいな本、今はたくさん出てます。物理ももちろんあります!電機系の素養があるとのことならば、ぜったいイケるはずです。ポイントは自分で実験してみることですにゃっ。

2011-04-04 11:09:05
juliogenome @juliogenome

ねつ造バリバリあるだろねw れんぽー女史に「国会議員の先生方、自分が一番可愛いですか?二番じゃダメですか?」てACのCMで流して欲しいですねwRT @tama_ar: 健康状態もサクッとねつ造とか…やりそうでこわいにゃ;… (cont) http://deck.ly/~dwZ60

2011-04-04 11:11:20
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 食料用と燃料用は品種も違うようです(うろ覚えソーリー)燃料作物先進国アメリカでは、政府の助成も後押しして食用の畑を燃料用に転向する農家が続出してしまったとか。で、ついこの前の小麦騒動につながった。農地も有限ですから、脱穀物燃料方向を推してますm(__)m

2011-04-04 11:13:28
juliogenome @juliogenome

@tama_ar そのTV番組は録画したので見直して、学者の名前とかpostしますね。ノーベル受賞者だから図書館やネットに研究論文や著書があるかもね。ようつべにもあるかもしれんしね。たまさんはきっと愉しめると思います。

2011-04-04 11:13:51
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome おお、ぜひぜひよろしくお願いします!

2011-04-04 11:15:52
juliogenome @juliogenome

@tama_ar 電気が必要だたのは、照明を扱う仕事だたので、勿論電気メーカーや電気屋さんと一緒に仕事しるんですけど、ボルト、アンペア、ヘルツ、光源、ルーメン等々面白かったし実用的実践的だと理解でけるズリオですたwオラの高校時代の担任が知的な女性で物理の先生でした。

2011-04-04 11:17:06
juliogenome @juliogenome

@tama_ar 彼女は私が理系の教科が苦手なのをよく分かってくれてましたけど、厳しくも言ってくれました。そして彼女が三原山が噴火した時に「大島の島民には不謹慎だけれど、火山の噴火はなんと美しいのでしょう」と語った時にカ… (cont) http://deck.ly/~1Qu0I

2011-04-04 11:20:05
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 実用・実践、それがサイエンスの肝ですにゃ!机上の科学なんてウソです、理論物理学も最終的には大がかりな装置や数式で「証明」して完成。火山の噴火も地震もサイエンスの集合体に見えてしまう物理の先生は、本物の「地球を畏れる科学者」ですね。

2011-04-04 11:23:01
juliogenome @juliogenome

@tama_ar オラは料理も化学のじけーんだと思って楽しんでますよ。それと仏語を勉強してから周期表ごとは記憶してないけれど元素記号が覚えられるようになりました。鉄Feはfer、亜鉛Znはzinc等がそれですw社会に出て… (cont) http://deck.ly/~zRLPw

2011-04-04 11:24:21
あらたま@書いて読む店主 @tama_ar

@juliogenome 私に物理を教えてくれたのはユニークなおばあちゃん先生。あたしの言うことを鵜呑みにしちゃダメよ、実験して目で確かめなさいが口癖w

2011-04-04 11:24:57
juliogenome @juliogenome

@tama_ar 料理をして気付いたのは、家庭科と化学を一緒に勉強するとかね。食物を加熱する種類も様々だし、なぜ湯引きするかとか、「さしすせそ」の順番と元素記号の式とかね。冷ますと味が浸みるとか。食べ合わせと健康とかね。学問は学問だけどスペシャル授業で実践編をやるといいと思う。

2011-04-04 11:28:28