
第2回 RCO日本橋ハーフマラソン 予選
第2回 RCO日本橋ハーフマラソン 予選 - 第2回 RCO日本橋ハーフマラソン 予選 | AtCoder:
https://rco-contest-2018-qual.contest.atcoder.jp/
第2回RCO日本橋ハーフマラソン予選でやったこと - iwashi31’s diary:
続きを読む
-
masashinakata
- 5598
- 2
- 0
- 0

日本橋ハーフマラソンは開始が7時だから寝過ごすことはないと思うが、4時間中3時間位はいつも寝てる時間帯なので、途中で眠くなるのは不可避。どうしたもんか
2018-02-11 16:02:27
RCO日本橋ハーフマラソン出ようとは思ってるけど、上位50位以内に入ってかつ社会人で10位以内でないとオンサイトは無理なので、結構がっつり難易度高いなあと思っている。まあ、明日は休みだし、気張らず適当にやろまい。
2018-02-11 16:26:22
しかし19時開始だと、先風呂入って、そのあとご飯食べてから参加にしたほうが己の生活サイクル的に都合がいいのでそうしようかな。ご飯と風呂入るタイミングに完全にかぶっているので、そのあたりは困る。そのあと解説とかいろいろ出るだろうし、後にすると結構なんやかんやあったりする。
2018-02-11 16:28:34
昨日のみんプロは参加できなかったが、今日の日本橋ハーフマラソンは絶対参加します。昨年優勝者としての実力を見せ付けられるか、もしくは昨年がマグレ勝ちであることが明らかになるか。
2018-02-11 16:40:11
これは自明ですが、ハーフマラソンのハーフは問題量に対してではなく、時間がハーフという意味。なんなら、問題は倍なのでクォーターマラソン。
2018-02-11 16:59:10
というか、もうわし、準備の段階で、負けてる気がするけど、残り1時間50分を大事にしよう…
2018-02-11 17:11:37
わしをフォローしてる方に向けての、ハーフマラソン特別アドバイスじゃ。 「とにかく、簡単な解法」じゃ!去年のB問題、2D迷路のエサをとる問題(エサは腐って時間がたつほど得点減)という問題だったけど、一番近くのエサから取るだけで20位以内ぐらいには入れたはずじゃ。簡単に~簡単に~
2018-02-11 17:16:42