野村総合研究所 桑津浩太郎様 特別講演

2018年2月14日 IT leaders Executive Meeting
3
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

人間は体重計に毎日乗れ、それによって保険の料率が変わる、そういう世界に入る。そのかわり保険料は大幅に下がる。

2018-02-14 15:51:13
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

外科手術で使われるダビンチ。ネットワークにつながっている。データはすべてアメリカに行っている。知的所有権はすべてアメリカへ。ダビンチは医者のデータも溜めている。医者のデータベースも作られている。

2018-02-14 15:53:09
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

ネットワークにつながっている機械がどのように使われているかを見る時代になる。リアルラインになる。

2018-02-14 15:53:56
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

タイヤの摩耗状況はリアルタイムでトラッキングされている。タイヤビジネスも変わってくる。

2018-02-14 15:54:55
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

中国の電子マネー。人間の経済活動がすべてトラッキングされている。それによって信用度合いがランクされる。レンタカーのデポジットが変わってくる。結婚相談所のマッチングでも使われる。就職でもこのランクがきく。

2018-02-14 15:56:26
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

信用のある人とお金のやり取りをするとアリペイのポイントがあがる。わざとランクの高い人とお金のやり取りをするケースもある。

2018-02-14 15:57:14
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

AIをどうするか。コンピュータによって計算そのもののコストがなくなった。今後、認識・判断・推測のコストがゼロになる。これがAIのメリット。

2018-02-14 15:59:25
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

現在ネコの画像が判断できるようになった。今後この能力が10年もすると、人間に追いつくだろう。

2018-02-14 16:00:10
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

ムーアの法則が続く原則であるが、推測するプロセスがゼロになる。今後は教師データの価値が上がるので、それをおさえるのが重要。

2018-02-14 16:01:33
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

短期的にはブルーカラーよりもホワイトカラーの置き換えの方が進む。

2018-02-14 16:02:16
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

英国が過去の裁判官の判決を分析。昼の14時ー16時に出た判決は軽い、若い裁判官の判決は軽い。人間の判断が必ずしも高品質を確保できるか。AIがアシスタントする世界に。

2018-02-14 16:04:12
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

ロボティクスの世界。農機と建機の自動化が進む。シンプルな仕事は機械が上手。最後の仕上げは人間が行ったほうが良い。自動化の最大のメリットは24時間働ける。今後日本の夜にアメリカから遠隔で建機を操作して工事する世界に入る。

2018-02-14 16:06:05
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

建機の世界で女性を送り出すことは難しいが、遠隔で操作することができれば、子育ての合間に自宅から外国の建機を操作する世界が登場する。

2018-02-14 16:07:00
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

船の操縦。神戸港でるまでは日本人が操縦。神戸港出たら自動運転。アメリカのサンフランシコ近くになったらアメリカ人の船長が乗り込んで港に着ける。こういう時代も来る。

2018-02-14 16:08:08
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

マシン全体に自動化の前の段階で遠隔操作でいろいろできる。

2018-02-14 16:08:46
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

Amazon Goの世界。海外と日本では別の形で自動化が進んでいる。映像認識ではまだ鉛筆や電池は認識できない。だからAmazonGoでは売らない。

2018-02-14 16:10:36
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

問題の解決を技術で行わないケースがたくさん出ている。中国のQRコードが良い例。できる範囲に合わせてそれで実行できる範囲でビジネスを作る。そういう発想が必要。ビジネスの範囲を狭くせよ。

2018-02-14 16:12:43
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

郵便ポストがなくなり宅配ボックスだけあるマンションができる。若い人は手紙書かない、新聞とらない。

2018-02-14 16:14:02
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

RFIDが1枚1円になるには2025年までかかる。RFIDベースのモデルは現在は成立しない。

2018-02-14 16:16:44
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

日本で完成度の高いビジネスモデルを作っている間に荒っぽい、乱暴だけど、動くモデルが中国からすぐに入ってくる。

2018-02-14 16:17:33
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

企業が見るべき自動化。時差と遠隔操作をうまく使う。高度な無人化は金食い虫なので今は追わない方が良い。ヨーロッパではAIやロボットを規制する方向なので、要注意。中国はよく見ておくこと。共産党とAI、IoTは相性が良い(笑。失うもののない後発のデジタル化は強い。

2018-02-14 16:21:52
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

目標を下げる、という日本人が苦手な世界を受け入れる。SAPを標準で使うようなことと同じ。状況は人手不足で変わった。人手をかけて丁寧につくる世界は終わる。これまでと同じように丁寧に現場の言うとおりに作れ、は続かない。

2018-02-14 16:23:40
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

以上、桑津浩太郎さんの講演のメモでした。

2018-02-14 16:24:51