Twifull 札幌言語学ミーティング 第7回 #twifull_sap

Twifull 札幌言語学ミーティング 第7回: 2011/4/5 18:30-20:00, @yearman「日本語における挿入母音の音韻論的地位:外来語アクセントに基づく考察」 会場: 北大 文学部研究棟305室 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
イッヌ=サン @Nolex_innu

ここまでくると自分の「アクセント観」が揺らいできます。 #twiful_sap

2011-04-05 19:54:43
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

(ファーストをyearmanさんにしといて責任を散らすとかしょうもないことを考えてしまう僕は多分ダメクラスタ)

2011-04-05 19:54:48
ぼいす @voice0726

あ、ついふるあるの忘れてた・・・

2011-04-05 19:55:13
(੭ '∀')੭📖 @0888nikki

キ↑ムタク と一緒的なー RT @8ne_: つ↑いふる

2011-04-05 19:56:06
Mitchara @Mitchara

ああ、あつべつって地名か。Atpetならアイヌ語のアクセントは第1音節だからその影響かなあ。この話まえになりたさんとした覚えがあるけど #twifull_sap

2011-04-05 19:56:13
yonsen💙💛 @FunayaHenlly

関西だとそもそものアクセント規則自体違いそう #twifull_sap

2011-04-05 19:56:38
zeeksphere @zeeksphere

Adobeはア`ドビかな。平板かもしれない (uh-DOH-bee) #twifull_sap

2011-04-05 19:57:06
Takumi TAGAWA @dlit

【偏見】複合語アクセントは魔境 #twifull_sap

2011-04-05 19:57:17
ぼいす @voice0726

レイジブルー(ブランド名

2011-04-05 19:57:22
Takumi TAGAWA @dlit

@mathlingue おお、LHHH型もあるってのは面白いですね。やっぱり専門語アクセントっていろんなところであるんだなあ…

2011-04-05 19:57:51
@chasen_skopje

サムライブルー、カナシミブルー? #twifull_sap

2011-04-05 19:58:01
Mitchara @Mitchara

パタンは原語に引っぱられて頭高で言う人多そう。私はそもそもパターンとしか言わないけど。 #twifull_sap

2011-04-05 19:59:36
ぼいす @voice0726

まくぶくで追うときついな・・・色々ひらくと窓が狭い

2011-04-05 20:00:24
ひらのりぇ @hiratalie

ブルーの複合語とか言われて「フレンチブル」を思い浮かべたけど違うと思う。てか話追えてない #twifull_sap

2011-04-05 20:00:51
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

3モーラで設定するルールは4モーラ以上の語には適用できないもんなのでしょうね? #twifull_sap

2011-04-05 20:01:29
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

とすると、語ごとに個別に登録しとく、というのではやっぱりいやなんでしょうね? #twifull_sap

2011-04-05 20:03:12
ののまる @nonomaru116

外来語を聞いたときにそうしないと日本語として許されない場合に現れる挿入母音の入った語形と、他の日本人から教えてもらった既に挿入母音の入った姿である語形では、挿入母音の性質にずいぶん違いがあるような気がします(こうしゃは挿入母音だった母音??) #twifull_sap

2011-04-05 20:04:02
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ