2011/4/5・18:28頃開始 東京電力「原発」に関する記者会見

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
KNB @kw36_wav

東電「より高濃度の放出を避けるための緊急避難的措置。しかし放出したこと自体は申し訳ない。放出量は合計11500t、濃度は10の1条か一桁、基準値の100-1000倍。今後も報告。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:18:34
t @htokiwa5

東電「10の1乗レベルのものだが、今後は放出しないような管理をしていきたい。(11500と言われたがそれ以上になると言うことか?)15日以降に届く仮設タンクに水を保管したいと思っている」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:19:20
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「より、放射能濃度が大きいものを放出する事を避けるために緊急的に対応させていただいたものであります。しかしながら、今後はこのような事がないように進めてまいりたい」http://nico.ms/lv45625426#52:00 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:20:02
KNB @kw36_wav

東電「同時に環境に影響しない方法も考える。」赤旗「それ以上の可能性は。」東電「必要な措置を実施していく。現在の炉心状況は現在安定的。123号機とも水注入。計測喪失の点から損傷を想定。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:20:15
t @htokiwa5

東電「(炉心は?)1~3号機とも原子炉に水を注入して冷却している。炉心は当初、冷却系がなくなり空だき状態になっていたので相当程度損傷があるだろうと思っている。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:20:19
KNB @kw36_wav

東電「漏出の最低限のための放出と運用を行っている。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:20:31
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「仮設のタンクが今後届く予定でありますので、今後はそのようなものの中に格納していきたい」http://nico.ms/lv45625426#53:13 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:21:15
KNB @kw36_wav

読売「123号機の建屋トレンチの汚染水の量が想定されているのか、またその行き先は。写真では細くなっているがどのぐらいか。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:21:25
t @htokiwa5

東電「(読売木村:1~3号に溜まっている汚染水の量)タービン建屋の床面積と代表的な水位からのかけ算で、それぞれ2万トン、合計6万トンほどと思っている。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:22:03
KNB @kw36_wav

東電「タービン建屋各号機では床面積*深さから計算。123号機で2万tずつ。合計6万t(リットル??)と考えている。1000mSv/h以上。移送は各号機の復水器を第一に。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:22:32
KNB @kw36_wav

東電「復水器内の水を一旦空ににして移送する。貯蔵タンクからの放出、集中施設に貯蔵したい。量については若干細くなった程度と報告がある。色についてトレーサーの色と判断している。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:24:03
t @htokiwa5

東電「水の移送についてはまず各号機の復水器へ、足りない分を復水貯蔵タンク、集中環境施設の方に入れたいと思っている。(2号機ピット亀裂からの流出、どのくらいの量になったか)若干細くなった程度」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:24:11
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「たまり水の量については、1号機~3号機各2万トンあり、全部で6万トンあると考えている。中でも2号機の線量が高いと考えているが、」http://nico.ms/lv45625426#56:49 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:24:53
t @htokiwa5

東電「(メガフロートにも移送を考えている?)海に浮かべるものなので処理をした上で濃度を下げる必要があると考えている」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:24:54
KNB @kw36_wav

東電「メガフロートは一旦処理したモノを入れるのがベターと考えている。それを元に滞留水水の移送計画を考える。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:24:57
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「復水器の水を復水貯蔵タンクに入れて、復水器を空にして、その中に入れたい。その他にも今回空にした処理施設の中に入れていきたい」http://nico.ms/lv45625426#58:17 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:26:19
KNB @kw36_wav

上杉氏「これまでの質問。細野補佐官のメルトダウンの言及の真偽と詳細。1000mSv以上の測定器の用意。低濃度という定義の是非。Puの測定結果の発表は。社長の体調は。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:26:22
t @htokiwa5

上杉「細野補佐官がメルトダウン、格納容器の損傷を乗り越えたと、その日付等の確認。「低濃度」という表現で問題ないのか。プルトニウムに関していつまで待たせるのか。清水社長の病状。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:26:37
KNB @kw36_wav

東電「社長の病状は変化がないと聞いている。補佐官のメルトダウン発言」

2011-04-05 19:26:52
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「清水社長の体調は、高血圧と極度の眩暈で入院しましたが、特段変化はない状況です」http://nico.ms/lv45625426#59:11 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:27:13
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「メガフロートについては、本来放射性物質を入れるようなものではないので、こちらにそのまま入れるのは難しいと思っている。どのように使うかを検討したい」http://nico.ms/lv45625426#1:00:23 #nicojishin #jishin

2011-04-05 19:28:25
KNB @kw36_wav

東電「メルトダウン発言は損傷のことを指しているのでは。1000mSv以上の測定器は現場確認。低濃度の定義、今回の建屋内部を高濃度、それと相対的に低いという意味。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:28:29
KNB @kw36_wav

東電「最後4つめの点についても準備ができ次第判断する。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-05 19:28:51
kenbor @kenbor

東京電力松本「14:34穴にトレーサー。15:04水ガラス注入指示。15:07水ガラス注入」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-05 19:28:56
t @htokiwa5

東電「社長の病状には変化がない。細野補佐官の件は炉心の損傷のことかと。1000ミリを超える測定器については現場を確認したい。「低濃度」という表現は、相対的な比較で低濃度と区別している。プルトニウムについては順次データ確認中。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-05 19:28:59
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ