「脳は強いストレスに晒され続けると、ストレスを含む外部の刺激すべてを遮断する。なので楽しいことを自主的にしないと生きる気力が失われる」に共感者多数

いろいろあるんだな
166
ヤギの人🐐 @yusai00

強いストレスに晒され続けると、脳は防御として外部の刺激を遮断するそうだ。ところが脳は不器用で、ストレス以外のあらゆる刺激も一緒に遮断しようとしてしまう。ここで楽しい事や好きな事を意識的に自分に与えてやらないと、生きる気力が一緒に下がってしまう。ただ休むだけでは回復しない事がある。

2018-02-26 08:52:51
ヤギの人🐐 @yusai00

何もしなければ回復するタイプの疲労と、何かしてやらないと回復しないタイプの疲労とがある。そこの見極めは「なにが理由で自分が疲れたのか」に焦点してやるといいのではないかと思う。

2018-02-26 08:58:50
ナオト @AhimsaDor_naot

@yusai00 これめっちゃ分かります 想像力とかまで遮断してしまうので、さらに悪循環に陥りますね 本能的?生理的にか見なかった事にしようと拒絶反応を起こし、現実を把握する力が低下します 楽しい事や1日終わりのご褒美をいくつか保持したほうが良いですよね 気力・やる気・想像力を取り返す為に

2018-02-27 09:20:25
ヤギの人🐐 @yusai00

@AhimsaDor_naot ありがとうございます。そうなんです。こういう時は、休めば休むほど悪循環になってしまう場合があって気をつけたいと思います。 僕も寝る時は、かならずいい気分で布団に入ることにしています。

2018-02-27 12:28:33
ロバートソン兵(口シア兵) @rossiyahei

@yusai00 あ!やっぱりそうなんですか!ありがとうございます!もう手遅れでした!

2018-02-27 15:28:04
ヤギの人🐐 @yusai00

@uDiD7cTWg9yrskC お役に立てず申し訳ありません。

2018-02-27 15:47:55
ロバートソン兵(口シア兵) @rossiyahei

@yusai00 いえいえ、自分の事が少しわかった気がするので肩は軽くなりました。もう楽しいって感情はあるんですけど、他人事というか、偽物くさいと言いますか… 蟹になりたいです。ぷりぷりで脂の乗った美味しい蟹に…

2018-02-27 16:54:51
ログアウト @mugichocolate27

@yusai00 丁度そんな状態だったので、救われた気がします。ありがとうございました

2018-02-27 17:00:19
ヤギの人🐐 @yusai00

@uDiD7cTWg9yrskC あ、それでしたら良かったです。「知る」だけで楽になること、結構ありますものね。 蟹、いいですねぇ。

2018-02-27 17:22:08
ヤギの人🐐 @yusai00

@mugichocolate27 いえいえ。何かのお役に立てたなら何よりです。

2018-02-27 17:22:39
ロバートソン兵(口シア兵) @rossiyahei

@yusai00 蟹酢をちろっとつけて、かぶりついて 蟹酢をグラタンにするんです…

2018-02-27 17:33:12
ヤギの人🐐 @yusai00

@uDiD7cTWg9yrskC 聞いているだけで、よだれが出てきました…!

2018-02-27 17:41:09
クラブアイス @curabice

@yusai00 ちなみに脳は楽しい記憶と嫌な記憶を区別して仕舞うことができないので例えば「好きなアニメを見てる途中で上司から呼び出しがかかった」なんてことが続くと好きなことと嫌なことが”混ざってしまう”ので注意が必要ですね。

2018-02-27 20:33:02
黒米◆9/9🗼🌎 @kuro_cosplayaka

@yusai00 FF外から失礼いたします。 常に吐き気があったり、すべて(好きなもの、事も)が億劫になったりするのはそういうことなんでしょうか…? 最近「ムリをするな」とよく言われるのですが、「無理」がどんなものかが分からなくなっていて…

2018-02-27 20:41:38
サミイ @76sammy331

うーむ…ズバリこれだよ。食欲、睡眠欲、性欲、本能すら無くなる。今わずかに残っているのは好きな声を聴くこと、好みの服を買う。これを着て好きな声の人を見に行くぞって気合いいれないと布団から出るのもしんどい。何か少しでいいから生きる為のモチベを上げるの重要… twitter.com/yusai00/status…

2018-02-28 03:04:57
SP @sp406in

強いストレスの原因がトラウマだとどうしようも出来ない。 twitter.com/yusai00/status…

2018-02-28 07:01:25
いたまり(イタガキマリコ)@フリーフォトライター @itamari_DB_ar_g

うわー、私の中学時代と結婚時代まさにこれだ😅遮断しすぎて感情や好きなことまで遮断するっていう😭皆さん気をつけて。 twitter.com/yusai00/status…

2018-02-28 07:10:21
hkblog @good12note

なるほど…シドニー時代に無感動になってしまった事に納得できる。 twitter.com/yusai00/status…

2018-02-28 07:50:18
ヤギの人🐐 @yusai00

@curabice ですです。気を付けたいなと思います。

2018-02-28 07:57:41
ヤギの人🐐 @yusai00

@kuro_cosplayaka その可能性はあると思います。知らず知らずに無理をしてて、自分に負担をかけているのかもしれません。

2018-02-28 07:58:36
黒米◆9/9🗼🌎 @kuro_cosplayaka

@yusai00 ありがとうございます。 取り敢えずゆっくり休む時間を作ってみようと思います。

2018-02-28 08:06:38
ヤギの人🐐 @yusai00

@kuro_cosplayaka いえいえ。ゆっくり休んで自分の状態が分かったら、自身を喜ばせたり楽しませる余裕がでてくるのかなと思います。どうぞお大事になさってくださいね。

2018-02-28 08:15:56
黒米◆9/9🗼🌎 @kuro_cosplayaka

@yusai00 ありがとうございます。 病院に行った方がいいと友人に言われるのですが、どこの病院がいいのかもよく分からず、親も気のせいだから気にしない方がいいスタンスなのでどうしたら良いのか分からなかったのえ…

2018-02-28 08:39:39
ナナショー😁️🔊🌏 @NanaeShouno

脳は正直。強いストレスに晒され続けると委縮する。 ストレスにもマイナスになるストレスとプラスになるストレスがあるそうな。 twitter.com/yusai00/status…

2018-02-28 08:55:43
ヤギの人🐐 @yusai00

@kuro_cosplayaka 僕も素人なのではっきりとは言えませんが、気のせいという事はないのではと思います。病院ですと神経科や心療内科になるのかなと思います。いちど専門の先生にご相談されるのも良いかと思います。原因がはっきりするだけで、楽になることもありますので。お力になれず申し訳ありません…

2018-02-28 09:01:22