2018.3.1 東京電力福島第一原発 中長期ロードマップ進捗状況会見 ドラえもんさんJaikomanさんによる文字起こし

1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ドラえもん @jaikoman

# 川でも前に石があればその前後では大きな水位差が付くのは当たり前だと記者から突っ込まれていたな。全てを塞いでいる訳じゃないのに。なのにせっせこせっせこ、凍土遮水壁をすり抜けたか回り込んだかした地下水をサブドレンで大量に汲み上げてるんですよ。##

2018-03-05 14:01:12
ドラえもん @jaikoman

# 会見では、サブドレン増強、増設工事をやっていることは一切報告もせずに。港湾内の海水濃度が下がらないのは、事故後出た水が港湾内に滞留し続けているためだと耳を疑うよな主張を3年半も繰返した頭のイカレタ会社の言うことだし。##

2018-03-05 14:01:17
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:そこの差が4mから5mもできているうぅぅぅぅぅぅぅ!ということで、我々はこの凍土遮水壁が完成してきているうぅぅぅぅぅ!と考えている。深部の一部に、後ほど説明するが、温度がちょっと高い部分がありましてえぇぇ、そこを除いて完成した。と評価しているううぅぅぅ! #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:01:27
ドラえもん @jaikoman

# 穴がふさがって初めて完成なのに、最初から穴が塞がらないことは分かってて造ってるんだから。汚染水対策と称して、今、リニア談合で世間を騒がしている逮捕者のでた鹿島建設1社が、安倍晋三さまの鶴の一声で凍土遮水壁を受注。森友、加計と同じで食い物にされてるんだよね。##

2018-03-05 14:01:30
ドラえもん @jaikoman

# 大事故が起きても技術開発と称して莫大な税金が投じられる美味しい原発。原子炉に注水した水をリアルタイムに海に捨てる実績と前例。原発を推進している連中になんのリスクもない。電力会社が倒産することだってない。賠償も国民全員で肩代わり。でもムラからの情報提供は地元だけ。##

2018-03-05 14:01:34
ドラえもん @jaikoman

# お金返して欲しければ、止めている原発を再稼働させろということで再稼働。再稼働で得た原発マネーで借金返済。できなきゃ踏み倒す。これらの前例があるからこそ、原子力ムラは性懲りもなく次の大事故は承知の上で原発を推進できることにいい加減気づけよ!頭のイカレタ日本人は。##

2018-03-05 14:01:39
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:★★★★★★★★★★★★★★★★★★★凍土遮水壁の閉合に伴い、先程も言ったように!汚染水の発生量は!この凍土遮水壁のないときの490m3/日といっていい。だったものが、110m3/日ということで4分の1に減っているうぅぅぅ! #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:01:44
ドラえもん @jaikoman

# 2回も言った増田尚宏。現地に居たら、間違いなく胸グラ掴んでるわ。ということで、この顔にもピンときたら110番。j.mp/2CWLGjq ここだけを切り取って安倍様のNHKが大々的に報道してくれるだろうという考えあってやってる事は明らか。報ステがやったけど。##

2018-03-05 14:01:48
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:また、廃炉作業に伴う建屋への移送も含めた汚染水の発生量は、今は活水器ということで、雨が非常に少ない時期ではあるが、えええ、150m3/日という!2020年の目標を満たしているところまで来たぁ!! #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:01:53
ドラえもん @jaikoman

# おいまてや。それ、最初から想定されたことじゃないやろ。海側で汲み上げて海に捨てる予定だったのに、海側遮水壁を閉じたら想定外のことが起きた。汲み上げて処理して海に捨てられないほど護岸地下水が汚れたので、仕方なく建屋に戻し汚染水を自らの手で増やしたのに。肝心なところを端折るな! ##

2018-03-05 14:01:57
ドラえもん @jaikoman

# 比較対象にならない都合のいい数字をかいつまんであたかも効果があったかのように解説するさまは、まるで詐欺師 安倍晋三その人じゃないか。ずっと会見見てきたけど、こんなひどい会見者は見たことがない。同じ調子で監視評価検討会で発言する度に怒られていたアホの増田。##

2018-03-05 14:02:01
ドラえもん @jaikoman

# 95m3/日と凍土遮水壁の効果は限定的で、膿皮遮水壁を閉じたことによって4m盤の地下水は、東電が汚染地帯と呼ばざるをえないぐらいに汚れて、150m3/日も汲み上げて処理して海に行くはずのものが、建屋に戻している有り様。##

2018-03-05 14:02:05
ドラえもん @jaikoman

# つまり、海側遮水壁閉合によって150m3/日の建屋戻しによる想定外の増加すら、凍土遮水壁で吸収できていないという、頭が腐りそうな経緯… ##

2018-03-05 14:02:11
ドラえもん @jaikoman

# 鹿島建設と、また想定外を許し、出戻りしても知らんぞと矢継ぎ早に認可した原子力規制委員会、寄生庁の責任は重大。その直後に国費投入を決定した安倍晋三と政府は絶対に許せない。特に最近の規制委員会の凍土遮水壁に対する、まるでひとごとのような発言には頭の血管が切れそうになる。##

2018-03-05 14:02:16
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:この結果から、凍土遮水壁が効果を発揮し!重層的な対策によりっ!地下水を安定的に制御!!建屋に地下水を近づけない!というこういう水位の管理システムが構築出来たあぁ!!と考えているうぅぅぅぅぅ。 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:02:21
ドラえもん @jaikoman

# 言いたい放題の増田直宏。つい最近も建屋と周辺地下水位が逆転し、その事実を隠蔽しようとしたんですよ!この東電は! その直後に東電には原発扱う資格があると柏崎刈羽の再稼働を認めたんですよ!監視評価検討会で東電をしかっておきながら、あの原子力規制委員会は!絶対に許せない!!! ##

2018-03-05 14:02:35
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:なお、これは東電の評価でありましてえぇぇぇ。この後、(原発を推進する立場の政府と経産省が主催する)汚染水対策委員会でご審議をいただく予定にしている。何れにせよ、今後も重層的に!いろいろ(意味のない)対策を行うことがデスナっ! #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:02:40
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:汚染水を増やさない!(廃炉利権ムラに国費を落として国民負担を増やす)ことにはひっじょぉぉぉぉに、重要だと思っているうぅぅぅぅっぅ。そこに、しっかり!!!!取り組んでまいるっ。 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:02:44
ドラえもん @jaikoman

# 1Fにおける重層的な対策という発想は事故直後の緊急時対応の多重防衛的な考え方からでてきたもの。それが今ではすっかり、意味のないことにあれやこれやと国のお金を廃炉利権村に落とす口実に。廃炉に必要な技術開発は国家プロジェクトという建て前で湯水の様に血税を使い潤う廃炉利権ムラ。##

2018-03-05 14:02:49
ドラえもん @jaikoman

# 国費を投じている以上、凍土遮水壁の限定的な効果を4分の1にまで汚染水増加を減らすことができたかのような詐欺まがいの説明をしている東電は糾弾されるべきで、鹿島建設が監視評価検討会で主張したとおりの機能がでていないことを理由に、国にお金を返すべき。##

2018-03-05 14:02:54
ドラえもん @jaikoman

# ちなみに、あの気持ちの悪い4足歩行のインチキロボットを作っていたTOSHIBAは、廃炉ビジネスに会社の再起をかけようとか考えているみたいだし。東芝は潰れろ。##

2018-03-05 14:03:04
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:★そのすぐ下にドローンによる線量調査というのを書かせてもらった。3号機でドローンを2月27日に中に飛ばして、線量データを取ることができた。ただ、取った場所というのが、3号機。左側の断面図で見ると、下から上に注水の注の字を、 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:03:10
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:下から上にハッチと言って聞きを上に上げるための加工がずっと上につながっている場所がある。そういった所をずっと下から上にドローンを上げていったのが実態でありまして、きめ細かく見るところまではまだ出ている訳ではない。 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:03:15
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:その評価結果を今日報告させてもらうが、そういった形でも線量データがとることができるようになってきたんで、今後、調査を、えええ、廃炉に向かって色んな仕事をやる上での、 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:03:18
ドラえもん @jaikoman

東電増田CDO:調査計画を立案したり、作業エリアとしてどのように確保すればいいか、に活用出来ると思っているうぅぅ。また、このドローンというもんは、作業員の被ばく低減の観点。 #iwakamiyasumi2

2018-03-05 14:03:21
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ