著作権を死後50年→70年にする問題点(随時更新)

著作権が死後50年→70年に/問題点/関連の出来事
0
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) TPP関連法、参院本会議で可決・成立 日本や豪州など11か国による環太平洋経済連携協定(TPP)の関連法は29日、参院本会議で自民、公明などの賛成多数で可決、成立した。協定自体も今月承認されており、新たなTPPは国内での承認手続きを終えた。 3
ゆっくり文庫 @trynext

えっと、広告です。 私、パブリック・ドメインの文学を演劇風に紹介する動画を投稿しております。よかったら見てください。 nicovideo.jp/mylist/39107052

2018-06-30 11:04:46
水無月かえで @maple_june_

@trynext 著作権保護は一部は作者や遺族さらにはシリーズのやみくもな拡散を防ぐためにも必要な部分もあると思うのですが、それも程度だと思うだけに難しいものだと感じます… 現在の時点でも権利継承者が作者のことを嫌いで没後すべて絶版にして後世に読ませないようにしているものもあるそうですから…

2018-06-30 09:58:57
green owl @guenlx

@h_okumura 江戸川乱歩・谷崎潤一郎(65年没)、亀井勝一郎(66年没)は著作権完了だが、 山本周五郎(67年没)、三島由紀夫(70年没)、志賀直哉(71年没)、川端康成(72年没)は著作権存続、たとえば三島なら2040年まで。 らしいです。 j-cast.com/2015/10/062471…

2018-07-01 10:21:49
波多野 @k_htn0125

横溝正史の著作権が切れるのは2051年 安部公房の著作権が切れるのは2063年 高木彬光の著作権が切れるのは2065年 遠藤周作の著作権が切れるの2066年 星新一の著作権が切れるのは2067年 山田風太郎の著作権が切れるのは2071年 安岡章太郎の著作権が切れるのは2083年、……

2018-06-30 03:07:40
波多野 @k_htn0125

急に伸びたな これ何が問題って、ここに挙げた作家はともかくとして、例えば現代の作家の作品が絶版になって刊行できなくなり、数十年後に2010年代や2020年代の作品の研究が出来なくなること、なんだそうな

2018-07-01 23:23:45
波多野 @k_htn0125

ラノベ研究とか確実に苦労するよね、例えば数十年後も広く読まれているラノベ作品の作者が、数十年後には絶版になっているようなそこまでメジャーじゃないラノベ作品に影響を受けていたとしたら……本が手にいらなくて研究が頓挫する、って言うのは大いに有り得る……

2018-07-01 23:26:58
冨田健太郎 @TomitaKentaro

出版社勤務。翻訳書編集から、法務を経て、電子出版・翻訳権輸出担当から、編集部復帰。海外出版情報を中心に発信していますが、SF、ミステリー、映画方面にかたよっていると思います。

冨田健太郎 @TomitaKentaro

著作権継承者が、配偶者→子→孫→さらにその子孫たちとひろがっていくわけで、1人の作家の作品を復刊するのに(短編1作でも)いったい何人の継承者を探しだし、すべての人に許諾を得て使用料を支払わなければならなくなるか、という、膨大な作業がその裏にあるわけです。 twitter.com/k_htn0125/stat…

2018-07-02 08:33:37
葛西伸哉 @kasai_sinya

ラノベ作家。『封印魔竜が最強の仲間たちと~』(HJ文庫)ほか発売中! amazon著者ページはこちら。 amazon.co.jp/-/e/B004LP13GK

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@TomitaKentaro その一方で法的な権利継承者がいない作品も、それはそれで「手続き困難」になりやすくなるのですよね。

2018-07-02 14:38:36
Haruhiko Okumura @h_okumura

奥村晴彦@三重大学名誉教授。転載はご自由に(CC BY)

https://t.co/mQ35APVHlk

Haruhiko Okumura @h_okumura

著作権保護期間が今年中に50年→70年になれば,来年から20年間は,青空文庫 aozora.gr.jp に新しい作家は入らないことになる

2018-06-29 20:35:51
Haruhiko Okumura @h_okumura

@naritayakomando ありがとうございます。保護期間切れで青空文庫に新たに収録可能になる作家は20年間現れないというのが正確な表現でしたね(そういう意味のツッコミだったでしょうか)

2018-06-30 21:23:43
リンク www.aozora.gr.jp 青空文庫 Aozora Bunko 1 user 9
リンク J-CASTニュース 著作権の保護期間延長で「青空文庫」に余波 山本周五郎や三島由紀夫、無料で読めるのは当分先に 環太平洋経済連携協定(TPP)がようやく大筋合意に漕ぎ着け、その中で著作権の保護期間の延長が決まった。現行、日本の著作物の保護期間は、著作者の没後50年。それがTPP交渉で「70年」に、20年延びることになった。「70年」は米国に有利に働く?著作権の保護期間は、TPP参加12か国のあいだでも異なる。 23 users 328
大久保ゆう @bsbakery

翻訳家&翻訳研究者。青空文庫の書守。 青空のSNSへお引っ越し。こちらは3月末で鍵アカウントへ。 (リンク先は個人サイト)

https://t.co/ZUo8p2yljT

大久保ゆう @bsbakery

みなさん勘違いされてますが著作権保護期間延長は青空文庫が死ぬって話ではなくてパブリックドメインより先に私たちが(寿命とかで)死ぬって話なんですよね、平たく言うと。

2018-06-29 21:59:48
yojik @yojik_

@bocchilog @bsbakery パブリックドメイン公開が20年伸びることによって、次の作品が現れるまでの20年の間に、青空文庫を維持されてる方々が物理的に亡くなってしまうという話ですよ!毎年作品が公開されるような状況なら後進に引き継げるかもしれませんが、、そうでない場合はモチベーション保つのさえ難しいでしょう

2018-06-30 22:51:00
大久保ゆう @bsbakery

恐縮ながら青空文庫の活動をしている当事者ですが、少なくとも20年後に私が生きて元気に青空文庫を続けている保証はありませんし、青空文庫そのものも誰か不老不死の人々が運営しているわけではありません。今から20年後に1969年以降の著作物を公開することを確約できません。 twitter.com/jmdojo/status/…

2018-06-29 23:04:11
テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber @TempemLoid

? 今死んだ著作者の影響が出ることには確かに自分等も死んでるだろうけど、それより直近の問題は1969年以降の著作物がパブリックドメインになるのが2039年以降、20年間青空文庫に著作権切れが公開されなくなること。自分等の寿命より今後20年間の青空文庫の方が影響あるだろ。 twitter.com/bsbakery/statu…

2018-06-29 22:18:16
えくすわいえくす / xyx @xyx_is

著作権70年を主張していた当のアメリカはTPPから離脱し、TPPの著作権延長の項目は凍結されたのに、なぜか本日、著作権の延長を含んだTPP法案が参議院を通過して成立しました。

2018-06-29 18:02:31
丹羽 シャーマニックテンプル台湾旅行記 @298gama

東方projectのファンで漫画観光学、コマ割やネタによる漫画発想法、漫画展示学などを研究中です。台北地下街における日本人以外が作り上げた「仮想都市アキハバラ」とはなどをテーマに台湾旅行記を書いています。

pixiv.net/member.php?id=…

丹羽 シャーマニックテンプル台湾旅行記 @298gama

@xyx_is これでゲームはどうなるんだろう、ただでさえあり得ないほど長いのに、東方旧作などでもあと50年ZUNさんが生きたとしたら自由に遊べるのが120年後なのか…そのころPC98があるのかな?

2018-06-29 23:28:05
えくすわいえくす / xyx @xyx_is

@298gama 確かに古いゲームなどは問題になりそうですね。中古ゲームのパッケージ販売の裁判こそ大丈夫でしたが、パッケージの状態が悪くなったので複製して販売なんてやると非親告罪の要件を満たしますね

2018-06-29 23:40:29
丹羽 シャーマニックテンプル台湾旅行記 @298gama

@xyx_is ドラクエやポケモン、ときメモ、アイマスやラブライブ、艦これ、ドリランド、初音ミクなどでも70年後までデータがちゃんとあるとはあまり思えないですからね…(会社も存続しているのか)メディア芸術研究者には頭が痛いです

2018-06-29 23:44:42