著作権を死後50年→70年にする問題点(随時更新)

著作権が死後50年→70年に/問題点/関連の出来事
0
まとめ 【創作】権利と法律の知識まとめ(随時更新) 最新情報/著作権/引用・無断転載・紹介/二次創作/下請法/独占禁止法/関連リンク 6890 pv 13 1 user

↑増えたのでここから分離

●収録時にプロフィールや固定ツィートに「まとめ禁止」など明確なアナウンスがない場合はtwitter利用規約に準ずると判断しています。

●twitterAPIを使用したまとめ収録は、同意確認不要で無料で使用できるとtwitter規約に明記されています。
利用規約 https://twitter.com/tos?lang=ja 「本サービス上のコンテンツ > ユーザーの権利」参照。

●削除・補足・追加などのご希望はまとめ主にリプかコメントでご連絡ください。対応します。togetterにログインすると自分で削除も出来ます。

Q. ツイートの権利に関して
https://help.togetter.com/Chapter08/help_tweetright.html
まとめから自分のツイートを削除する
https://help.togetter.com/Chapter06/otherfunction_deletetweet.html

※プロなど発言主が重要と思われるツィートはプロフィールリンクをつけます。
※ツィート右上の日付クリックで元ツィに飛びます。

【目次】
著作権が死後50年→70年に/問題点/関連の出来事

■■■■■■■■■■■■■■■

2018.6.29 著作権が50年→70年に

※施行はTPPが成立してから。いつ施行されるかは未定。

日経 法務・税務取材チーム @nikkei_legal

#TPP11 関連法が成立しました。このうち #著作権法 改正では、著作物の保護期間の50年から70年への延長(映画は既に70年)や、#海賊版 配信など著作権侵害罪の一部を告訴がなくても罰せられる #非親告罪 にすることなどが盛り込まれました。TPP11が発効する日に施行されます。 nikkei.com/article/DGXMZO…

2018-06-29 16:12:55
リンク 日本経済新聞 電子版 TPP11関連法が成立 国内手続き完了、年内にも発効 米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国の新協定「TPP11」の関連法は29日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決・成立した。協定本体の国会承認はすでに終わっており、TPP11の 9 users 86
リンク www.cas.go.jp 政府の取組 | TPP等政府対策本部 1 user 16

■■■■■■■■■■■■■■■

問題点

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

朝日新聞記者。Staff writer of the Asahi Shimbun. 英語版初音ミク動画ニュース340万再生 https://t.co/Jql3bE9MM5 投稿は社と無関係。初音ミク文化黎明期を追う連載「初音ミク、奇跡の3カ月〜文化が誕生する時」を、ウェブサイト「論座」で配信していました(下記リンク)。

https://t.co/RpUVx4dhC1

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

【再掲】著作権保護期間の延長問題で、データをもって論じたのは、国内では私だけだったはずです。数字が語る結論は「延長は文化を振興させるのではなく、むしろ多くを滅ぼす」。にもかかわらず延長が決まり、データも役割を終えました。一つの墓標としてここに公開します。 dropbox.com/s/99adjkdioux1…

2018-07-04 18:55:06
リンク GIGAZINE 著作権保護期間の20年延長がTPP関連法案成立でほぼ確定、一方で延長は悪手だと示す膨大なデータが公開される 2018年7月現在の日本では、著作権は著作者が亡くなってから50年が経過すると消滅することになっています。しかし、2018年6月29日の参院本会議でTPP関連法案が可決、長年議論されてきた「著作権 60 users 250

(PDFファイル)本の滅び方―保護期間中に書籍が消えてゆく過程と仕組み
http://thinkcopyright.org/tanji-book.pdf

リンク Yahoo!ニュース 個人 著作権保護期間が70年になることによる影響について(栗原潔) - Yahoo!ニュース TPPの交渉において、著作権保護期間は公開や作者の死後70年とする方向性が固まったようです。わが国にはどのような影響が考えられるでしょうか? 2 users
著作権ニュース @copyright_jp

著作権に関するニュースをつぶやくbotです。

著作権ニュース @copyright_jp

著作権保護期間は70年になる? (1/3) - ITmedia NEWS: デジタル社会において、著作権をどのように位置づけていくかについては、様々な論点がある。論点があるということは、すなわち現状うまくいっていないということでもある。… dlvr.it/QZxFJJ

2018-07-09 17:58:02
リンク ITmedia NEWS 著作権保護期間はホントに70年になる? (1/3) いつの間にか決まった、著作権保護期間70年。何が問題なのか、これからどうなるのか、改めて考えてみた。 52 users 323
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

1980年生まれ。NPO法人うぐいすリボン理事。情報法制研究所上席研究員。関心分野は非営利組織論、表現の自由(特に創作・虚構表現に関して)。分担執筆に『縮小社会の文化創造』(思文閣出版)、『社会人のための人権講座』(静岡県人権・地域改善推進会)、『公共ガバナンス論』(晃洋書房)など

note.com/ogino_kotaro/

荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

TPP11関連法の成立で、こちらの記事に再びアクセスが集まっているようです。 「米国離脱後のTPPと改正著作権法の行方」  寄稿:山田奨治 (情報学者 国際日本文化研究センター教授) jfsribbon.org/2017/09/tpp.ht…

2018-06-30 01:05:44
リンク www.jfsribbon.org 米国離脱後のTPPと改正著作権法の行方 寄稿:山田奨治 (情報学者 国際日本文化研究センター教授) 日本はTPP合意を期に、著作権の保護期間を70年に延長し、一部非親告罪化するなどの法改正をした。そして改正法施行の条件であるTPPの発効を待っている。ところが事前の予想通り、米国の新政権はTPPから離脱... 18 users 51
日比嘉高 @yshibi

近現代日本文学・文化、出版文化、移民文化などを研究しています。『〈自己表象〉の文学史』『ジャパニーズ・アメリカ』『文学の歴史をどう書き直すのか』『図書館情調』(編著)『『ポスト真実』の時代』(津田大介氏と共著)。『プライヴァシーの誕生』『ゴミ探訪』(熊谷昭宏氏 と共編)名古屋大学大学院人文学研究科 教員。

hibi.hatenadiary.jp

日比嘉高 @yshibi

成立してしまった。著作権保護期間は70年になる。死蔵期間が伸び、孤児作品が増える未来が確定。青空文庫のすばらしさを知る全ての人は、これがいかに馬鹿げたことかわかるはず。20年延長で笑うのは一握りの大企業だけだ。 >TPP11関連法が成立 国内手続き完了、年内にも発効 nikkei.com/article/DGXMZO…

2018-06-30 01:09:18
リンク 日本経済新聞 電子版 TPP11関連法が成立 国内手続き完了、年内にも発効 米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国の新協定「TPP11」の関連法は29日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決・成立した。協定本体の国会承認はすでに終わっており、TPP11の 9 users 86
太田忠司 @tadashi_ohta

小説を書いて生活しています。

tadashi-ohta.in.coocan.jp

太田忠司 @tadashi_ohta

僕のように子供のいない作家の著作権は誰が相続するのかわからない。死後20年もしないうちに継承者不明となって本を出そうとしても不可能になる。そして著作権が切れる70年後には完全に忘れ去られている。著作権保護期間の延長はデメリットでしかない。 tokyo-np.co.jp/article/econom…

2018-05-26 15:03:21
太田忠司 @tadashi_ohta

もう何度も言ってるけど、僕は著作権の継承は年数ではなく回数で制限すべきだと考えている。2回(配偶者と子供)くらいでフリーにすべき。孫の代まで引き継がせる必要はない。

2018-05-26 15:07:23
ゆっくり文庫 @trynext

古典の翻案ドラマ #ゆっくり文庫 シリーズを投稿しています。「ゆっくり文庫」の文字列を含むツイートに横レスすることがあります。 youtube.com/@ybooks nicovideo.jp/user/98118466/…

trynext.com

ゆっくり文庫 @trynext

著作権保護の死後70年化と一部の非親告罪化。うへぇ。出版したいけど権利者が見つからず、青空文庫にも掲載できず、歴史の闇に埋もれていく孤児作品がいっそう増えるだろう。ああ、憂鬱。 TPP関連法、参院本会議で可決・成立 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20180…

2018-06-29 19:58:09