炊飯器に浸けておくだけで作れる、柔らか~なローストビーフのレシピが話題に「死ぬほどうまそう」「無限に食べたい」

簡単だし今度やる
366
ぼく・イラストレシピ @boku_5656

浸けておくだけでやわらか~な、ローストビーフのレシピをまとめました!(※右下に温泉卵のレシピ付き!) pic.twitter.com/2fcA21QZpn

2018-03-08 20:34:33
拡大
拡大
ぼく・イラストレシピ @boku_5656

家の炊飯器の性能によって、20分だと半熟ゆで卵くらい固く仕上がることがあります!炊飯器の様子を見るために、始めに少し早めに(15分くらい)に上げてみるといいかも。 あと、1個入れた時と5個くらい入れた時では、1個の方が固く仕上がります!(レシピ画像の20分は5個くらい卵入れた場合です)

2018-03-08 21:14:09

歓喜

たく @cielsato1111

うまそううまそう!!!!!!(尚、炊飯器が無く無事死亡)

2018-03-09 12:29:11
チバコウジ @VrZi9

参考になる。 舞茸酵素で柔らかくなるらしいから次試すかな。 twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-08 22:55:30

更に

葬送のすぱ (1日目コミケ、2日目となコス) @supa_XL

これ、お湯ドボン式ローストビーフは切る前にバーナーで表面炙ると更に美味い! twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-08 22:28:15
からなくしのまんまん @R5804129kbbbnnm

@boku_5656 2番の塩コショウは焼いた後の方がいいですよ? こしょうつけて焼くと焦げて雑味になります

2018-03-09 14:41:54

こう作ってもいい

Hirosawa Hara @hiro_harasawa

私なら薄切り肉をつけダレで軽くしゃぶしゃぶして黒胡椒掛けてローストビーフと称して調理五分くらいで終わらす。 twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-09 01:48:01
森 安樹 @uzuranookaasan

これ、豚肉でローストポークにしてもおいしいねん。 twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-09 10:36:30

悩みどころ

Sol San /ソラさん @madousisora

ローストビーフは好きなんだけど 中に赤い部分が残るように調理できる肉買うと結構するし、何より食べきれないんだよなー

2018-03-09 12:42:14
こめ🍚 @MISSION_481

ローストビーフ好きなんだけど、真ん中の赤い部分が苦手🙃 なら普通に焼肉食べた方がいいか(笑)

2018-03-09 12:42:10
coyocoyo @erikusa_tyoudai

こういう袋に入れて高温に晒す系の料理さ、 ぜっっったい袋の成分とけてるから!! twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-09 13:33:16
あんじゅ @_kinakonoko_

温泉卵のレシピついてるけど、食べるものと一緒に直に卵いれんのかな??鶏卵の殻って菌やばくない??これ安易に信じてやって食中毒とかならん?? twitter.com/boku_5656/stat…

2018-03-09 04:14:25

Q&A

玉ねぎについて

らいらまる @a5927love

@boku_5656 玉ねぎすりおろしが苦くなっちゃう時はどうしたらいいですか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

2018-03-08 21:17:38