さすけたんの『社長ができるまで』

素敵絵師さすけたん( @d_ssk )のお絵描き手順を追ってみましたよ。
2
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【23】ここからは本当にその時その時で違います。今回は背景レイヤーもしくはその上にレイヤーをつくって社長を目立っていただくためにグラデーションツールで後ろに中心~外への白色をのせました。 http://twitpic.com/4hxgmt

2011-04-07 22:19:34
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【24】帽子の文字をいれます。今回手書きが面倒だったので文字ツールでやりました。遠近感を出してますよアピールでちょっと奥行きを出したりします。 http://twitpic.com/4hxhj9

2011-04-07 22:22:03
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【25】フォントを選んで色を決めて、あとは右下にある▼効果(メニューでいうフィルタ)をつかいます。ぼこっとした感じになるようなフィルターをかけます。 http://twitpic.com/4hxilu

2011-04-07 22:25:00
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【26】だいたいレイヤーをつかう作業はもう終わったので社長レイヤーと背景レイヤーだけにまとめます。その次は色彩調整。「画質調整→カラー→肌色補正」をつかいます。次のような画面になったらミッキーの肌の部分をタッチして色をい… (cont) http://deck.ly/~Jjr9S

2011-04-07 22:30:49
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【27】次はレベル補正を使って色彩調整。これも感覚でいじります。 http://twitpic.com/4hxlou

2011-04-07 22:33:29
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【28】次にもっと加工。さっき文字の部分で使った▼効果(フィルタ)にある粗いパステル画なるものをつかいました。ちょっとあらい感じにします。 http://twitpic.com/4hxmq0

2011-04-07 22:36:18
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【29】次に新規レイヤーにピンク~オレンジっぽいグラデをのせて不透明度を下げて下の絵が見える程度にします。そのあと、レイヤーの種類を変えて色みをつけてみます。今回はオーバーレイにしてみます。 http://twitpic.com/4hxo2t

2011-04-07 22:40:02
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【30】そしたらそのレイヤーの不透明度をいじります。ほんのり色が残る程度が理想。こんな感じになりました。 http://twitpic.com/4hxows

2011-04-07 22:42:18
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【31】次に社長レイヤーを複製して2枚にしたあとに上の方のレイヤーにガウス効果をかけます。 http://twitpic.com/4hxpyb

2011-04-07 22:45:02
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【32】ガウスをかけたレイヤーの不透明度を20~30%くらいにします。これをやるとイラストがほんわりした感じになります。(そんでもってさっきパステル画加工やった意味があまり無くなりますねアッハッハ) http://twitpic.com/4hxquz

2011-04-07 22:47:20
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【33】文字をいれます。サイズを変えたり角度を変えたりレイヤーの種類をかえたりしていきます。適当。 http://twitpic.com/4hxrkv

2011-04-07 22:49:15
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【34】今回は青部分・焼き込み(リニア)/白枠・覆い焼き(リニア)にしました。白枠は文字を選択→選択部分を拡張→下にレイヤーをつくって範囲内を白ベタ という要領でつくってます。 http://twitpic.com/4hxt08

2011-04-07 22:53:15
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【35】あとは結合します。私の場合枠で囲むと綺麗に見えると思っているのでちょっとキャンパスを広げて白枠をつけました! http://twitpic.com/4hxtqq

2011-04-07 22:55:14
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【36】あとは「Web用に保存」でサイズを縮小します。今回は元絵が1700×1700だったので500×500にしました。だいたいの絵は縦400~800にしてます。 はい、完成! http://twitpic.com/4hxvaj

2011-04-07 22:59:11
拡大
さすけ🐿🐿 @d_ssk

【ここまで】終了ー!!【メイキング】

2011-04-07 23:00:23