Adobe XD meeting 14 - 画面デザインだけじゃないXDの魅力

3/16(金)にサイボウズ株式会社東京オフィスにて「Adobe XD meeting 14」が開催されました。 ■イベントページ Adobe XD meeting 14 - connpass https://xd-study.connpass.com/event/81195/
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
エイマエダカツタロウ @katsutaro

ちなみに今日のXD Meetingは「画面デザインだけじゃないXDの魅力」#adobexd_study

2018-03-16 19:21:04
沖 良矢|世路庵 @448jp

XDを触るきっかけは、プロトタイピングという方が本当に多い。でも実際に魅了されるのは、デザインモードの使いやすさなんですよね。もちろん、プロトタイピングや共有機能もしっかりしてるんだけど。 #adobexd_study

2018-03-16 19:21:20
池田 泰延 @clockmaker

ゲーム屋さんにとってもAdobe XDは生産性が高い、とのこと。 ゲームの企画資料作成でパワポやエクセルを使うのに似ていて操作も覚えやすい。 #adobexd_study pic.twitter.com/A3jbUxG1u6

2018-03-16 19:21:25
拡大
Takaaki Sugiyama 💉x7 @zinbe

奥田覚さん(@KAKUBOMB)による『ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます』 #adobexd_study

2018-03-16 19:21:35
エイマエダカツタロウ @katsutaro

ゲーム屋さんでプロトタイピングツール、使う方、多いですよね。InVisionとかProttとか。#adobexd_study

2018-03-16 19:21:54
ウジ トモコ ( TOMOKO UJI ) @UJITOMO

カエルパンダ 奥田さんのセッション「ゲームの企画職です」 「パワポの代用でXDかなり使ってる」 #adobexd_study

2018-03-16 19:22:26
MD5500 @MD5500

ゲーム業界では導入事例はまだあまり多くない #adobexd_study

2018-03-16 19:22:28
沖 良矢|世路庵 @448jp

PowerPointの代用としてのXDは本当に可能性ありますよね。あとはビデオの再生と外部リンクができれば、すぐにでも置き換えできると思います(グラフ? なにそれ?)。 #adobexd_study

2018-03-16 19:23:01
Takaaki Sugiyama 💉x7 @zinbe

(XDでのプレゼン資料作りは、これからチャレンジしたいと思ってる。プロトタイプモード使ったらページ遷移とか面白くできそう) #adobexd_study

2018-03-16 19:23:58
なる / Studio Opt @naru0504

エクセルとかポワパとか、人気とシェアの反比例感すごいよなー。 #adobexd_study

2018-03-16 19:24:01
エイマエダカツタロウ @katsutaro

XDでプレゼン資料作るのはFlashで作っていたのに近いですよね。#adobexd_study

2018-03-16 19:25:08
沖 良矢|世路庵 @448jp

ゲーム業界、ご夫婦2人でやってらっしゃる会社多いのかしら。私の周りにもチラホラ。 #adobexd_study

2018-03-16 19:25:23
Risa Yuguchi / 湯口りさ @risay

グラフはMac版ならExcelからコピペで編集できる状態で持ち込めます! #adobexd_study そのためにOffice契約知ったのは秘密 twitter.com/448jp/status/9…

2018-03-16 19:25:38
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Adobe XDはPhotoshopやPowerPointよりも圧倒的に軽い #adobexd_study

2018-03-16 19:26:10
沖 良矢|世路庵 @448jp

XDが軽いんじゃない、他のソフトが重すぎるんだ!(暴論) #adobexd_study

2018-03-16 19:26:13
Takaaki Sugiyama 💉x7 @zinbe

XDのメリット。めちゃくちゃ軽い、操作が直感的、すぐ作れる・試せる、素材の取り回しが柔軟。 #adobexd_study

2018-03-16 19:26:25
エイマエダカツタロウ @katsutaro

XDのメリット、軽さ・直感的・すぐ作れる/試せる・素材の取り回しの柔軟性。#adobexd_study

2018-03-16 19:26:41
MD5500 @MD5500

ここがいいよね!(自分調べ) ・軽い ・直感的な操作 ・すぐ作れる/試せる ・素材の取り回しの柔軟性 #adobexd_study

2018-03-16 19:27:08
エイマエダカツタロウ @katsutaro

操作が直感的、というのは体感してもらわないと使ってみないと伝わりづらいのだけど、本当にその学習コストの低さは体感してもらいたいところ。#adobexd_study

2018-03-16 19:27:38
沖 良矢|世路庵 @448jp

本日のパワーワード出ました→「YouTuberの脱出ゲーム」 #adobexd_study

2018-03-16 19:27:42
Takaaki Sugiyama 💉x7 @zinbe

「毎月機能が増えていくなあ」←ホントこれ #adobexd_study

2018-03-16 19:28:22
エイマエダカツタロウ @katsutaro

軽さという点では、ProttやInVisonに比べてもかなり軽いと思います。#adobexd_study

2018-03-16 19:28:28
ウジ トモコ ( TOMOKO UJI ) @UJITOMO

カエルパンダさんの紹介。奥さまとお二人で任天堂プラットフォーム向けやスマフォ向けカジュアル系を開発。スマフォアプリのプロトタイピング「こんな感じで使ってます。XD軽くていい」 #adobexd_study pic.twitter.com/nkYN0VF3g3

2018-03-16 19:28:33
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ