フェイクニュースとはポルノであるーフェイクを必要とする層から考える民主主義の今後

「信じたいものを信じたい」という欲求とどう向き合っていくのか
26
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

鋭く正鵠を射る指摘ですね>「フェイクニュースはニュースよりポルノグラフィに近いのである。どのへんがポルノかというと、一言で言えば『見たい奴に見たいものを見せている』ということだ」。八田真行さん。/フェイクニュースの需要と供給 bit.ly/2GamOKG

2018-03-21 08:14:00

フェイクニュースは真実ではなく快楽を得るための「ポルノ」だ

リンク mhatta's mumbo jumbo フェイクニュースの需要と供給 下馬評を覆しドナルド・トランプの勝利で幕を閉じた2016年の米国大統領選挙や、これまた事前の予想を覆すブレグジ… 47 users 122
三崎尚人 @nmisaki

「フェイクニュースはニュースよりポルノグラフィに近い(中略)一言で言えば『見たい奴に見たいものを見せている』ということだ(中略)作り物だろうがなんだろうが、自分を興奮させてくれるものを求める」八田真行さん、おさすが。『フェイクニュースの需要と供給』 mhatta.org/wp/blog/2018/0…

2018-03-10 13:50:54
tatuki_h @tatuki_h

「フェイクニュースはニュースよりポルノグラフィに近い」「見たい奴に見たいものを見せている」「扇情や価値観の共有・強化こそが最重要」→フェイクニュースの需要と供給(Masayuki Hatta)bit.ly/2p5sMSn

2018-03-12 20:36:07
かせいさん @kasei_san

“思うにフェイクニュースはニュースよりポルノグラフィに近いのである。 どのへんがポルノかというと、一言で言えば「見たい奴に見たいものを見せている」ということだ。” / “フェイクニュースの需要と供給 | mhatta's mum…” htn.to/Mp3DU6

2018-03-15 16:50:12

「真実を伝えないニュース」が必要とされるのはあくまで需要があるから

大坪ケムタ/LOFT PROJECT @kemta

WWEが「うちは純粋なスポーツじゃなくてエンターテイメントですよ!」って言ったみたいに「ニュースじゃなくてエンターテイメントですよ!」て言えばいいんだろうけど。でもそういう線引き気にするの日本人だけかね。>フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0…

2018-03-17 10:42:40
やまだ(仮名) @wms

そうだよね、ネタをリアルと信じればかなり楽しい>「フェイクニュースを積極的に選ぶ層というのが相当数存在する」フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0…

2018-03-13 13:34:27
フラッフィ @FluffyPafe

フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0… 週刊誌や夕刊紙もそうだし、まとめサイトにゲーム系迷惑ブログもそうだよね。何故あんなものが存在し続けることができるのかというと需要があるからだよね。

2018-03-13 00:06:11
🄸🄺🄴🄽🄾 @ikeno_ikeo

フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0… WELQのときも思ったけど、読む側は正しいかどうかなんて気にしてないので、事実と異なるとかいっても無意味だよね。

2018-03-10 22:56:37
Masashi Sugimoto @masashisug1m0t0

日本の場合、某掲示板なんかでやってる分には問題なかったが、それが社会の表舞台に進出してきたのが悲劇。 > "フェイクニュースを享受しファンタジーに生きるなら、政治に参加してはならないし、させてもならないという結論が導かれる。"/ フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0…

2018-03-16 11:23:20
RPM @RPM99

"「見たい奴に見たいものを見せている」"これまったくそのとおりで、何で広まるかと言えば「それを信じたい人のボリュームが相当あるから」だよね。純粋な「嘘」じゃなくて、誰かにとって都合がいい情報なのよ / “フェイクニュースの需要と…” htn.to/FMPE7vzqr

2018-03-12 22:16:32
NI-Lab. @nilab

エンターテインメント( ´∀`) 「フェイクニュースにだまされているのではなく、フェイクニュースを積極的に選ぶ層というのが相当数存在するということだ」 フェイクニュースの需要と供給 | mhatta's mumbo jumbo mhatta.org/wp/blog/2018/0…

2018-03-17 14:22:26

「フェイクを信じたい人」と今後どう向き合っていくべきなのか―フェイクを信じる自由と権利

SeaSkyWind @SeaSkyWind

「フェイクニュースを享受しファンタジーに生きるなら、政治に参加してはならないし、させてもならないという結論」は貴重な思考実験のネタだと思う。/フェイクニュースの需要と供給 buff.ly/2p6A6Ox

2018-03-13 12:01:01
けむ @chilican_tw

「馬鹿な話を信奉して馬鹿なことをするのはあくまで当人の勝手だが、それに他人を巻き込んで危害を与えてはならない」。民主主義の愚行への懐疑。寡頭制もなしとして、意志決定方法をどう適切にするか、途方にくれます。/ フェイクニュースの需要と供給 mhatta.org/wp/blog/2018/0… @mhattaさんから

2018-03-10 17:38:15
安達裕哉 @Books_Apps

"フェイクニュースの需要と供給” すなわちフェイクニュースが問題なのではなくて、フェイクニュースで意志決定が左右されるような人々が担う、現状の民主主義という仕組みそのものがどうかしているのではないか、という議論になるわけだ #BnA本日の他サイトおすすめ記事 goo.gl/EHXmki

2018-03-19 10:00:00